Discuss Scratch

ringoumai
Scratcher
1000+ posts

新・Scratch のコミュニティをより良い所にするために

確かに#1には「最近ゲームのネタが切れてしまった。誰かネタを分けてくれ・・・」
と、#2の「没になったネタとか、もしくはネタを思いつく方法を教えてく・・・れ・・・。」
など、具体的なルールがないので雑談トピック化してますね。
yuikunyeah
Scratcher
1000+ posts

新・Scratch のコミュニティをより良い所にするために

具体例を追加するために、できることは
トピックに一度掲示しておくか
新しい同じトピックを作るか
でしょうか。
daidaidai1
Scratcher
1000+ posts

新・Scratch のコミュニティをより良い所にするために

zelo0913 wrote:

daidaidai1 wrote:

翻訳相談所の質問コーナーへの統合にも反対です。このトピックの目的には質問だけでなく依頼なども含まれるので、質問コーナーの趣旨に沿わない部分があります。また、しばしば議論に発展することもあり、質問コーナーでこれが発生すると迷惑になります。
ただここ最近そのトピックでは議論という議論は起きてないですし小数例をあげても仕方ないのでは。ほとんどの書き込みが一問一答のようなものになっています。そして依頼は然るべきトピックがあります。それらの点を踏まえて翻訳相談所は統合でもいいと思います

議論に発展しているのは少数ではありませんよ。「翻訳」を行う以上、一問一答では済まない意見の擦り合わせや訳に関する議論は発生します。
「依頼は然るべきトピックがある」というのは、翻訳依頼を「宣伝、告知、依頼のコーナー」でやるべきということでしょうか。もしそうならば、やはり議論に発展する内容は専用のトピックで行った方が良いと思います。

Last edited by daidaidai1 (May 27, 2021 12:24:00)

inoking
Scratcher
1000+ posts

新・Scratch のコミュニティをより良い所にするために

#2193 を見落としていました。

zelo0913 wrote:

inoking wrote:

ゲームのネタをおいていく場所 ですよね?
「英語版日本語版共に更新頻度がとても低いです」とありますが
英語版とはどのことを言っていますか?
私が前回示したのは Project Ideas ですが大量に更新されていますよ。
見てもらったらわかると思うんですが、ほとんどのトピックがリプライが0で、リプライがあるやつもしっかりした返信のものはほとんど見られません。そして私が言及したのは https://scratch.mit.edu/discuss/topic/391441/ need inspiration です。なぜこれに言及したのかというとスティッキーで、かつ最もリプライの多いトピックだったからです。
ざっと見たところ返信がゼロなのは「I need ~」系のただの「ちょーだいちょーだい」トピックです。
それは無視していいでしょう。
そもそもアイデアはどんどん湧き出てくるようなものでもないはずです。

zelo0913 さんが誤解しているのは「トピックは書きこんでナンボ」と捉えられていることです。
フォーラムはもちろん議論の場でもありますが
情報の蓄積の場所でもあります
本来、質問コーナーなどはある程度で出尽くして飽和してしまうはずなのですが
(検索の方法を示したりしても)繰り返し同じ質問がされるため現在のように膨れ上がっています。
※初心者が使うことも多いのでそれについては目くじらを立てることもないでしょう。

daidaidai1 wrote:

翻訳相談所の質問コーナーへの統合にも反対です。このトピックの目的には質問だけでなく依頼なども含まれるので、質問コーナーの趣旨に沿わない部分があります。また、しばしば議論に発展することもあり、質問コーナーでこれが発生すると迷惑になります。
ただここ最近そのトピックでは議論という議論は起きてないですし小数例をあげても仕方ないのでは。ほとんどの書き込みが一問一答のようなものになっています。そして依頼は然るべきトピックがあります。それらの点を踏まえて翻訳相談所は統合でもいいと思います
先日も議論しましたが、質問コーナーは明確な答えが存在する質問に対し回答をする場所です。
翻訳は「別解」がかなりあり、議論に発展する可能性は十分あります。

また、翻訳相談所で質問すべきところを質問コーナーに投稿してしまっているため
翻訳相談所の更新が少なくなっているというのもあります。
※これについても質問コーナーは寛容な場所なのでそのまま回答されることが多いですが

そして、翻訳依頼は「 宣伝・告知・依頼をするコーナー」の対象ではありません。
初代の #1 にも「プロジェクト等の宣伝、告知、依頼」とあり
宣伝コーナーが想定している依頼はキャラ画像やアイコンなど主に作品作りに関するものです。
よろず相談請け負いの場所ではありません。
※宣伝コーナーも寛容な場所なのでそのまま応じられるかもしれませんが
inoking
Scratcher
1000+ posts

新・Scratch のコミュニティをより良い所にするために

yuikunyeah wrote:

具体例を追加するために、できることは
トピックに一度掲示しておくか
新しい同じトピックを作るか
でしょうか。
既に注意喚起してくれたようですが
あのトピックは
今ほど日本語フォーラムが整備されていなかった時代(人数も今ほど多くなく、それでもやっていけた)のものなので
そろそろ作り直してもいいかもしれませんね。
yuikunyeah
Scratcher
1000+ posts

新・Scratch のコミュニティをより良い所にするために

副題用良いところトピックに持っていこうかと思います。
これについての意見は僕のスタジオ(コメ代用)でお願いします。
zelo0913
Scratcher
82 posts

新・Scratch のコミュニティをより良い所にするために

yuikunyeah wrote:

ネタトピックについて
#2193 なるだけ全文引用は控えましょうね
全文引用した記憶はないです

その少ない議論は、質問コーナー4で行うと、いろいろな別件が紛れ込んでくるため、質問コーナー4できた質問(ちょくちょくくるやつ)をそちらに移動させ手続きを行う利用法でも使えると思います。
少ないというよりほとんどないです。ここ1年起きていません。一年間も使われないものをスティッキーにするのか、と思います。

事実投稿してない人達があそこの意見を参考にしている場合がある可能性がありますし、抽象的な意見と過去の具体例で新しいゲーム チュートリアル 音楽 物語などが生まれる可能性もあります)
それはそうですね、もしかしたら活用している人もいるかもしれません。ただそのようなアイデアのリストのようなものはフォーラムの趣旨にそぐわないと思います。意見が交わされるからあそこで必要であって、ただ思いついたことを列挙するリストのようなものだったらあそこでする必要は、と聞かれると。見るだけって、そのような場をフォーラムで用意するかなあって思いますね。もっと意見が交わされるような場であればいいかもしれませんが、今のままではダメでしょう。

inoking wrote:

それは 【公認】私が作っているもの・楽しんでいるもの も Sticky を外すべきということですか?
あそこはもともとそういうことのためのトピックですから、ルールにも書いてありますし。雑談じみているものが一律ダメと言ってるわけではありません。目的外だからダメなんです。

yuikunyeah wrote:

もう三年ほど前からゲームのネタを置いていく場所のトピ主さんは活動しておられないようなのですが….この場合は、ルールが書いていないので分かりづらいですね
確かにそうですね。ルールは定めないと有用に活用できませんしね。

私も、ゲームのネタを置いてく場所については、何よりも有用に活用できてない事実があるからスティッキーをはずそうと言っているのです。ルールも何も定められていないのならば新トピックを設立してルールを定め、ネタについて意見交換できるようなものにしなければいけません。ただネタのリストではなく意見交換をする場所であってほしいと思います。ただ見てアイデアにするだけならディスカッションフォーラムに置いておく必要はありません。
yuikunyeah
Scratcher
1000+ posts

新・Scratch のコミュニティをより良い所にするために

一年間使われていないのは、認識が少ないことが原因だと思います。
何度か4で翻訳依頼が来ているので。
アイディアリストはフォーラムでこそできるのではないでしょうか?
多くの人の意見が集まるからこそ活用でき、またそれはディスカッションではないというのであれば他にもいくつかのトピックもそれに当たります。
あそこはもともとそういうことのためのトピックですから、ルールにも書いてありますし。雑談じみているものが一律ダメと言ってるわけではありません。目的外だからダメなんです。
もう一度、作っているもの 楽しんでいることトピックの#1を読むことを勧めます。
ただネタのリストではなく意見交換をする場所であってほしいと思います
そのために#2202を提示しましたが、意見はありますか。
yuikunyeah
Scratcher
1000+ posts

新・Scratch のコミュニティをより良い所にするために

追記
フォーラムはもちろん議論の場でもありますが
情報の蓄積の場所でもあります。
フォーラムなら、それに適していると思うので賛成します。それに質問コーナー4の#1にはわざわざ検索リンクまでありますので。
inoking
Scratcher
1000+ posts

新・Scratch のコミュニティをより良い所にするために

まず、公認オフトピは雑談の場所ではありません。
ルール より:
・話すテーマは以下に限ります。単におしゃべりする場ではありません。

zelo0913 wrote:

私も、ゲームのネタを置いてく場所については、何よりも有用に活用できてない事実があるからスティッキーをはずそうと言っているのです。ルールも何も定められていないのならば新トピックを設立してルールを定め、ネタについて意見交換できるようなものにしなければいけません。ただネタのリストではなく意見交換をする場所であってほしいと思います。ただ見てアイデアにするだけならディスカッションフォーラムに置いておく必要はありません。
発想が違うと思います。

inoking wrote:

「雑談じみ」させてしまっているのはそれを理解していないユーザーの方たちです。それを是正しようというのなら分かりますが。
Sticky を外すというよりも、まず是正の方法を考えるべきでしょう。
トピックを作り直そうという意見は zelo0913 さんから出たものではありません。

また、#2244 ↓ を読んでくれましたか?

inoking wrote:

zelo0913 さんが誤解しているのは「トピックは書きこんでナンボ」と捉えられていることです。
フォーラムはもちろん議論の場でもありますが
情報の蓄積の場所でもあります
zelo0913
Scratcher
82 posts

新・Scratch のコミュニティをより良い所にするために

daidaidai1 wrote:

議論に発展しているのは少数ではありませんよ。「翻訳」を行う以上、一問一答では済まない意見の擦り合わせや訳に関する議論は発生します。
私が目を通す限りここ1年では発生してないですので、具体例を挙げてもらえると助かります。お手数おかけしますが申し訳ない。
zelo0913
Scratcher
82 posts

新・Scratch のコミュニティをより良い所にするために

そういうことというのはのことをさしていました。誤解を与える発言申し訳ありませんでした
zelo0913
Scratcher
82 posts

新・Scratch のコミュニティをより良い所にするために

inoking wrote:

Sticky を外すというよりも、まず是正の方法を考えるべきでしょう。
トピックを作り直そうという意見は zelo0913 さんから出たものではありません。
トピックを作り直す→過去トピのスティッキーを外す この流れでスティッキーを外すという言葉を使っていました。誤解を与える発言、申し訳ございませんでした
inoking
Scratcher
1000+ posts

新・Scratch のコミュニティをより良い所にするために

#2212:

zelo0913 wrote:

そういうことというのは
~図略~
のことをさしていました。誤解を与える発言申し訳ありませんでした
「Scratchに関係なくてもOK」のことですよね?
それはここで言っている「雑談」とは違います。

ルールであえて「Scratch に関係ない」と「単におしゃべり」と書き分けているように
今ここで私が意図している「雑談」とは「おしゃべり」のことです。
※この辺の用語もこのトピックで話し合って決めたものです

日本語フォーラム上で「単におしゃべり」してよい場所はありません。

ゲームのネタをおいていく場所 も 公認オフトピ も「単におしゃべり」化してしまうことがよくあります。
ですから「同様」なのです。#2196
inoking
Scratcher
1000+ posts

新・Scratch のコミュニティをより良い所にするために

結局、zelo0913 さんは
ゲームのネタをおいていく場所 については
トピックを作り直す案で納得なのでしょうか。
zelo0913
Scratcher
82 posts

新・Scratch のコミュニティをより良い所にするために

>>一年間使われていないのは、認識が少ないことが原因だと思います。
一年間使われてないとは言っていません。一年間翻訳の議論がないと言っただけです。一年間は翻訳に関して一問一答の状態が続いてるということです。翻訳は一問一答では答えられないこともあるとかいう意見を見かけますが、
事実、一年間、一問一答の状態になっています

>>意見が集まるからこそ活用でき
活用できるとかいう意見を見ますが、聞きますあそこのアイデアを活用できたものを具体例を挙げて教えてください

>>いくつかのトピックもそれに当たります。
だからスティッキーがついてないんじゃないんでしょうか

>>そのために#2202を提示しましたが、意見はありますか。
ありません。ルールは定めるべきです。

>>トピックを作り直そうという意見は zelo0913 さんから出たものではありません。
議論をしていく中で考えが変わるのは当然です。


00giri
Scratcher
1000+ posts

新・Scratch のコミュニティをより良い所にするために

zelo0913 wrote:

inoking wrote:

それは 【公認】私が作っているもの・楽しんでいるもの も Sticky を外すべきということですか?
あそこはもともとそういうことのためのトピックですから、ルールにも書いてありますし。雑談じみているものが一律ダメと言ってるわけではありません。目的外だからダメなんです。
僕は、公認オフトピがスティッキーであることで、他のオフトピが作られることを抑止する効果もあると考えています。そのため、【公認】私が作っているもの・楽しんでいるものはスティッキーであることが適切だと思います。
yuikunyeah
Scratcher
1000+ posts

新・Scratch のコミュニティをより良い所にするために

#2216
#1204…
を読むと、翻訳相談所も情報を蓄積するために役立つ(外国語は訳すほど訳されていない言語が減っていくからそちらの目的の方が使いやすいと思います)と考えられます。
もちろん全ての言語が訳されるのは遠い話ですが、np などは僕も役に立つと考えます。
別に一問一答であるのなら、その翻訳精度が上がっている証拠だと思います。
ただ完璧では無い回答のまま放置しているケースもあります。
Poteto143
Scratcher
1000+ posts

新・Scratch のコミュニティをより良い所にするために

#2184

inoking wrote:

具体的な提案、そして代案をお願いします。
すいません、これについては特にありません。
ただ「同じ議論」が僕の中で引っかかっただけです。

ところで、「ゲームのネタを置いておく場所」をスティッキーとするかどうかの議論は何処にあるのでしょうか?
探したのですが見つかりません…。
zelo0913
Scratcher
82 posts

新・Scratch のコミュニティをより良い所にするために

inoking wrote:

#2212
「Scratchに関係なくてもOK」のことですよね?
それはここで言っている「雑談」とは違います。

ルールであえて「Scratch に関係ない」と「単におしゃべり」と書き分けているように
今ここで私が意図している「雑談」とは「おしゃべり」のことです。
※この辺の用語もこのトピックで話し合って決めたものです

日本語フォーラム上で「単におしゃべり」してよい場所はありません。

ゲームのネタをおいていく場所 も 公認オフトピ も「単におしゃべり」化してしまうことがよくあります。
ですから「同様」なのです。#2196
スクラッチには関係ない話はしていいけれどお喋りはダメヨって言うルール自体が初めて見た人には理解が難しいなあって思いました。例えば機能だったらあオフトピに月食の話が出てましたが、私からすれば月食の話なんて雑談でしかありませんが、スクラッチの作品作りに役立てることができると言われればそれまでです。
つまり、「スクラッチに関係ない話していいけど、雑談はダメだよ」って言う雑談との線引きが難しいルールだと誤解する人が出てくるのはしょうがないなーって思ったのと

ゲームネタを置く場所の作り直しには賛成です。
ただし作り直してから様子を見る必要はありますね

Last edited by zelo0913 (May 27, 2021 23:29:03)

Powered by DjangoBB