Discuss Scratch
- Discussion Forums
- » 日本語
- » Scratchで競技プログラミング!(初めての人は最初の投稿をお読みください)
- Doctor_Fe
-
Scratcher
100+ posts
Scratchで競技プログラミング!(初めての人は最初の投稿をお読みください)
#119に解答させていただきます。
https://scratch.mit.edu/projects/522830229/
https://scratch.mit.edu/projects/522830229/
- soutamamapapa
-
Scratcher
100+ posts
Scratchで競技プログラミング!(初めての人は最初の投稿をお読みください)
#119 直しました。
iPadでやったときは一瞬のように見えたんですけど、、、
PCでやると結構時間がかかってました。。
https://scratch.mit.edu/projects/525028447/
iPadでやったときは一瞬のように見えたんですけど、、、
PCでやると結構時間がかかってました。。
https://scratch.mit.edu/projects/525028447/
- 00giri
-
Scratcher
1000+ posts
Scratchで競技プログラミング!(初めての人は最初の投稿をお読みください)
#119への解答です。
https://scratch.mit.edu/projects/705796567/
https://scratch.mit.edu/projects/705796567/
Last edited by 00giri (June 16, 2022 02:51:33)
- Yuulis
-
Scratcher
56 posts
Scratchで競技プログラミング!(初めての人は最初の投稿をお読みください)
#119への解答です。WAです…
https://scratch.mit.edu/projects/525087914/
H = 10
N = 5
a = {10, 2, 3, 4, 2}
の時に、
p = 3と出力されました(正答は2です)。
- Yuulis
-
Scratcher
56 posts
Scratchで競技プログラミング!(初めての人は最初の投稿をお読みください)
#119 直しました。
iPadでやったときは一瞬のように見えたんですけど、、、
PCでやると結構時間がかかってました。。
https://scratch.mit.edu/projects/525028447/
ACです!
1回目の時、私のPCが重かった可能性があります。申し訳ないです。
- NT_ZZzz
-
Scratcher
100+ posts
Scratchで競技プログラミング!(初めての人は最初の投稿をお読みください)
A!/B! Problem 実行時間制限: 1秒
A!/B! を求めてください。ただし、答えは非常に大きくなる可能性があるため、1000で割ったあまりを解答して下さい。
A!はAの階乗を表します。
制約
0 ≦ B ≦ A ≦ 10^500
結果例
入力 A = 5 , B = 1
出力 120
5! = 120 , 1! = 1 のため、120/1 の 120 を解答すれば良いです
入力 A = 18 , B = 12
出力 80
18! = 6402373705728000 , 12! = 479001600 のため、18! / 12! = 6402373705728000 / 479001600 = 13366080 となり、これを1000で割ったあまりである80を解答すれば良いです
入力 A = 48827011489514 , B = 48827011489508
出力 160
入力 A = 675059927600682235777529640025117375579070102481091839734281037394601611610101 ,
B = 675059927600682235777529640025117375579070102481091839734281037394601611610097
出力 200
非常に大きな数が入力されることもあります。入力の扱いに注意して下さい。
解説
https://scratch.mit.edu/discuss/post/5878334/
A!/B! を求めてください。ただし、答えは非常に大きくなる可能性があるため、1000で割ったあまりを解答して下さい。
A!はAの階乗を表します。
制約
0 ≦ B ≦ A ≦ 10^500
結果例
入力 A = 5 , B = 1
出力 120
5! = 120 , 1! = 1 のため、120/1 の 120 を解答すれば良いです
入力 A = 18 , B = 12
出力 80
18! = 6402373705728000 , 12! = 479001600 のため、18! / 12! = 6402373705728000 / 479001600 = 13366080 となり、これを1000で割ったあまりである80を解答すれば良いです
入力 A = 48827011489514 , B = 48827011489508
出力 160
入力 A = 675059927600682235777529640025117375579070102481091839734281037394601611610101 ,
B = 675059927600682235777529640025117375579070102481091839734281037394601611610097
出力 200
非常に大きな数が入力されることもあります。入力の扱いに注意して下さい。
解説
https://scratch.mit.edu/discuss/post/5878334/
Last edited by NT_ZZzz (Dec. 19, 2021 15:27:29)
- 00giri
-
Scratcher
1000+ posts
Scratchで競技プログラミング!(初めての人は最初の投稿をお読みください)
#132 への解答です。
https://scratch.mit.edu/projects/705795982/
https://scratch.mit.edu/projects/705795982/
Last edited by 00giri (June 16, 2022 02:49:39)
- NT_ZZzz
-
Scratcher
100+ posts
Scratchで競技プログラミング!(初めての人は最初の投稿をお読みください)
PoyaPoya_Programmingさん #87 ナベアツアツ数HARD Accepted! 正解です!
- Poteto143
-
Scratcher
1000+ posts
Scratchで競技プログラミング!(初めての人は最初の投稿をお読みください)
お知らせ: 遅くなりましたが、問題リストを更新しました。
00girlさんFA多すぎません???
00girlさんFA多すぎません???
- NT_ZZzz
-
Scratcher
100+ posts
Scratchで競技プログラミング!(初めての人は最初の投稿をお読みください)
出題します
追いかけ数 実行時間制限: 1秒
ある K桁 (Kは偶数) の正整数 S の 前半 K/2 桁 を 一つの正整数 として見た数が 後半 K/2 桁 を 一つの正整数 として見たときの数より 1小さい とき、 S は「追いかけ数」である と言います。
N番目に小さな追いかけ数を求めてください。
制約
1 ≦ N ≦ 1000000000000000 (=10^15)
結果例
入力 N=1
出力 12
12 は 2桁の数 で、前半 1 桁の 1 は、後半 1 桁の 2 より 1小さい 数です
入力 N=200
出力 202203
202203 は 6桁の数 で、前半 3 桁の 202 は、後半 3 桁の 203 より 1小さい 数です
入力 N=1234567890
出力 12345678991234567900
12345678991234567900 は 20桁の数 で、前半 10 桁の 1234567899 は、後半 10 桁の 1234567900 より 1小さい 数です
推定難易度 250
追いかけ数 実行時間制限: 1秒
ある K桁 (Kは偶数) の正整数 S の 前半 K/2 桁 を 一つの正整数 として見た数が 後半 K/2 桁 を 一つの正整数 として見たときの数より 1小さい とき、 S は「追いかけ数」である と言います。
N番目に小さな追いかけ数を求めてください。
制約
1 ≦ N ≦ 1000000000000000 (=10^15)
結果例
入力 N=1
出力 12
12 は 2桁の数 で、前半 1 桁の 1 は、後半 1 桁の 2 より 1小さい 数です
入力 N=200
出力 202203
202203 は 6桁の数 で、前半 3 桁の 202 は、後半 3 桁の 203 より 1小さい 数です
入力 N=1234567890
出力 12345678991234567900
12345678991234567900 は 20桁の数 で、前半 10 桁の 1234567899 は、後半 10 桁の 1234567900 より 1小さい 数です
推定難易度 250







