Discuss Scratch
- Discussion Forums
- » 日本語
- » 質問コーナー4
- _scratch_car_games_
-
Scratcher
43 posts
質問コーナー4
Show and tellというフォーラムです。ここでは、自分の作品などを宣伝するトピックを作ることができます。
- bakabaka99
-
Scratcher
100+ posts
質問コーナー4
SVG画像をアップロードするときの容量の上限はどれぐらいですか?
Last edited by bakabaka99 (April 18, 2021 14:12:16)
- inoking
-
Scratcher
1000+ posts
質問コーナー4
画像や音楽などの各素材は 10MB 以下です。
ちなみに、コードは 5MB 以下です。
Project Size:
ちなみに、コードは 5MB 以下です。
Project Size:
In Scratch 3.0, all assets must be under 10 MB, and the project JSON must be under 5 MB.
- inoking
-
Scratcher
1000+ posts
質問コーナー4
#6186 のタイマーと 2000年からの日数 との違いについて:
なぜか、誤差は 0.025 秒まで広がるようです。環境によるかもしれません。
https://scratch.mit.edu/projects/517331656/
どちらも JavaScript の Date オブジェクトを使っているようなのですが。。
これは奥が深そうです。
もし続ける場合は Scratch 3.0 をハック(動作や構造を解析すること)しよう! に移動したほうがよいでしょう。
なぜか、誤差は 0.025 秒まで広がるようです。環境によるかもしれません。
https://scratch.mit.edu/projects/517331656/
どちらも JavaScript の Date オブジェクトを使っているようなのですが。。
これは奥が深そうです。
もし続ける場合は Scratch 3.0 をハック(動作や構造を解析すること)しよう! に移動したほうがよいでしょう。
Last edited by inoking (April 18, 2021 16:36:45)
- KimiruHamiru
-
New Scratcher
500+ posts
質問コーナー4
「タイマー」と「2000年からの日数」の違いについて、以前調べたことがあります。
議論にはついていけてないのですが、
「更新頻度」について、
「タイマー」の更新頻度は「2000年からの日数」の更新頻度よりも低いです。
https://scratch.mit.edu/projects/498126067/
ループ内で2つを比較すれば、
・「タイマー」は更新されず
・「2000年からの日数」は更新される
回はとても多くなります。ループのその回は、一方だけ値が変化するので、同一の値にはならないはずです。
「比較」とは別の話になりますが、
更新頻度が高い「2000年からの日数」でさえも、私の環境で計測した感じでは「1ミリ秒に1回弱」しか更新されません。
そのため、
・「タイマー」は更新されず
・「2000年からの日数」も更新されない
回も多くなります。
議論にはついていけてないのですが、
「更新頻度」について、
「タイマー」の更新頻度は「2000年からの日数」の更新頻度よりも低いです。
https://scratch.mit.edu/projects/498126067/
ループ内で2つを比較すれば、
・「タイマー」は更新されず
・「2000年からの日数」は更新される
回はとても多くなります。ループのその回は、一方だけ値が変化するので、同一の値にはならないはずです。
「比較」とは別の話になりますが、
更新頻度が高い「2000年からの日数」でさえも、私の環境で計測した感じでは「1ミリ秒に1回弱」しか更新されません。
そのため、
・「タイマー」は更新されず
・「2000年からの日数」も更新されない
回も多くなります。
Last edited by KimiruHamiru (April 19, 2021 03:30:49)
- bakabaka99
-
Scratcher
100+ posts
質問コーナー4
トピ違いかもしれませんが…ディスカッションフォーラムなどでよく言う「scratch内」とはどういう定義ですか?scratchとscratchwiki以外になにか当てはまるものなどはありますか?
- 00giri
-
Scratcher
1000+ posts
質問コーナー4
「sctarch内」とは一般的にはscratchのウェブサイト内という意味です。scratchwikiは含まないことが多いのではないかと思います。
Last edited by 00giri (April 19, 2021 09:43:35)
- sisi-16
-
Scratcher
86 posts
質問コーナー4
#6195
⚑ がクリックされたときxを好きな回数にして、したい大きさー初期の大きさをxで割った数をaにすればいいと思います。
(x) 回繰り返す
大きさを (a) ずつ変える
end
Last edited by sisi-16 (April 19, 2021 09:51:13)
- d51gogo
-
Scratcher
100+ posts
質問コーナー4
(((foo) - ((foo) * (1.3))) の絶対値:: operators)をもっとかんたんに表せませんか?
Last edited by d51gogo (April 19, 2021 09:56:47)
- 00giri
-
Scratcher
1000+ posts
質問コーナー4
#6207
ごめんなさい。絶対値を入れ忘れました。#6210の通りです。
((foo) * (0.3))と同じだと思います。
ごめんなさい。絶対値を入れ忘れました。#6210の通りです。
Last edited by 00giri (April 19, 2021 10:02:37)
- yukku
-
Scratcher
1000+ posts
質問コーナー4
#6207
(((foo::#ff8c1a)*(0.3)::#59c059)の[絶対値 v]::#59c059)という風に書き換えられます。
Last edited by yukku (April 19, 2021 10:02:03)
- hclhcl
-
Scratcher
100+ posts
質問コーナー4
ctrl + shift + down
で署名の下の方まで見れるんですか?(私はiPadでscratchをやっているためパソコンのことはわからないので聞きました。
で署名の下の方まで見れるんですか?(私はiPadでscratchをやっているためパソコンのことはわからないので聞きました。
- hatanesan
-
Scratcher
73 posts
質問コーナー4
ctrl + shift + downdownキーは「↓」のことを指していますか?」「pagedown」キーのことを指していました。私の環境ではどちらでもできませんでした…
で署名の下の方まで見れるんですか?(私はiPadでscratchをやっているためパソコンのことはわからないので聞きました。
- zisyouusotuki
-
Scratcher
31 posts
質問コーナー4
キーボード付きのiPadでしているので、バックパックできません。バックパックができる方法を教えて下さい。私のタブレットだと、プログラムではなくスプライトごとドラッグするとできます。












