Discuss Scratch
- Discussion Forums
- » 日本語
- » Scratchスクリプトクイズ
- -JF21-
-
71 posts
Scratchスクリプトクイズ
問題です。
このとき、2のn乗を返すブロックを作ってください。
n=2なら4, n=3なら8, n=4なら16を返します。
演算ブロックのみ使用してください。
(n) //0以上の整数変数nには、0以上の整数が入っています。
このとき、2のn乗を返すブロックを作ってください。
n=2なら4, n=3なら8, n=4なら16を返します。
演算ブロックのみ使用してください。
ただし、((n)と演算ブロックの組み合わせ::operators)//2のn乗
これらのブロックは使ってはいけません。(() + ())
(() - ())
(() * ())
(() / ())
Last edited by -JF21- (March 21, 2021 10:05:50)
- Poteto143
-
1000+ posts
Scratchスクリプトクイズ
#1223
((((2) の [In v] ::operators) * (n)) の [e^ v]::operators)前にabeeさんに教えて頂いたことの写経です・・・。
Last edited by Poteto143 (March 21, 2021 16:09:33)
- -JF21-
-
71 posts
Scratchスクリプトクイズ
(() * ())掛け算は使ってはいけません。
Last edited by -JF21- (March 21, 2021 22:16:59)
- -JF21-
-
71 posts
Scratchスクリプトクイズ
なかなか答えが出てこないですね。
この問題では、ひらめきが重要になってきます。
この問題では、真偽ブロックは使いません。
使っていいブロックは
この問題では、ひらめきが重要になってきます。
この問題では、真偽ブロックは使いません。
使っていいブロックは
のみとなります。(() から () までの乱数)
(() と ()::operators)
(() の () 番目の文字::operators)
(() の長さ)
(() を () で割った余り)
(() を四捨五入)
(() の [ v]::operators)
- -JF21-
-
71 posts
Scratchスクリプトクイズ
#1229
正解です。
ちなみに、想定解は
同じようなやり方で、
8のn乗
正解です。
ちなみに、想定解は
でした。(([0b] と ((n) の [10^ v]::operators)) を四捨五入) //2のn乗
でも可です。(([0b] と ((n) の [10^ v]::operators)) の[絶対値 v]::operators) //2のn乗(([0b] と ((n) の [10^ v]::operators)) の[切り上げ v]::operators) //2のn乗(([0b] と ((n) の [10^ v]::operators)) の[切り下げ v]::operators) //2のn乗
同じようなやり方で、
8のn乗
16のn乗(([0o] と ((n) の [10^ v]::operators)) を四捨五入) //8のn乗
も可能です。(([0x] と ((n) の [10^ v]::operators)) を四捨五入) //16のn乗
- dannkuru
-
100+ posts
Scratchスクリプトクイズ
変数
<使ってはいけないブロック>
(k)には0以上の小数第一位までの数が入っています(5.7や1.9とか。整数は15.0のようにして表します)。この時、小数第一位を四捨五入するブロックを一部の演算ブロックのみを使って作ってください(例えば 1.2→1、3.9→4 など)。
<使ってはいけないブロック>
(() を四捨五入)
([切り下げ v] \( () \))
([切り上げ v] \( () \))
(() を () で割った余り)
Last edited by dannkuru (May 24, 2021 12:55:16)
- 00giri
-
1000+ posts
Scratchスクリプトクイズ
(((k) - (((k)の((k) の長さ) 番目の文字) / (10))) + <[4] < ((k)の((k) の長さ) 番目の文字)>)でどうでしょうか?
- dannkuru
-
100+ posts
Scratchスクリプトクイズ
正解です!ちなみに、自分が考えていたものは
((k) + (<(((k) の長さ) 番目\( (k) \)の文字) > [4]> - ((((k) の長さ) 番目\( (k) \)の文字) / (10))))です。(ほとんど一緒です!)
- dannkuru
-
100+ posts
Scratchスクリプトクイズ
またまた問題です。
・「挿入する」以外のリストのブロックは使用可能です
[] を (1 v) 番目に挿入する( [リスト v] )の代用ブロック
定義 リストの(n)番目に(文字)を挿入するを作ってください。※・他のリストは使用不可、変数は1個まで使用可能です
・「挿入する」以外のリストのブロックは使用可能です
- kanade0402
-
26 posts
Scratchスクリプトクイズ
突然ですがクイズです!
98767890985493630
をスクラッチだけを使って素因数分解できるプロジェクトを作ってください!
98767890985493630
をスクラッチだけを使って素因数分解できるプロジェクトを作ってください!
Last edited by kanade0402 (May 28, 2021 11:31:17)
- 00giri
-
1000+ posts
Scratchスクリプトクイズ
定義 リストの(n)番目に(文字)を挿入するでどうでしょうか?
[] を [リスト v] に追加する
[count v] を [0] にする
((([リスト v] の長さ :: list) - (n)) + (1)) 回繰り返す
[count v] を (1) ずつ変える
(([リスト v] の長さ :: list) - ((count) - (1))) 番目( [リスト v] )を ((([リスト v] の長さ :: list) - (count)) 番目( [リスト v] ) :: list) で置き換える
end
(n) 番目( [リスト v] )を (文字) で置き換える
- yukku
-
1000+ posts
Scratchスクリプトクイズ
#1237
難しい問題ですね。まずScratchの整数の精度の問題で2^53以上の整数を正確に扱うには多倍長演算を実装する必要があります。また、かなり大きい素因数があるので、素数判定アルゴリズムを実装する必要があります。( 私はそんなことできる人を1人しか知りません。 )
難しい問題ですね。まずScratchの整数の精度の問題で2^53以上の整数を正確に扱うには多倍長演算を実装する必要があります。また、かなり大きい素因数があるので、素数判定アルゴリズムを実装する必要があります。( 私はそんなことできる人を1人しか知りません。 )
Last edited by yukku (May 28, 2021 11:41:44)
- abee
-
1000+ posts
Scratchスクリプトクイズ
#1237
念のための確認ですが、出題者は事前にその問題が解けることを確認して、想定解を用意しておく必要があります。
それは大丈夫でしょうか。
念のための確認ですが、出題者は事前にその問題が解けることを確認して、想定解を用意しておく必要があります。
それは大丈夫でしょうか。