Discuss Scratch
- MINITOMATO10
-
Scratcher
100+ posts
グラフィックに着目して作品を作ろう!
このトピックは、作品作りの大事な要素である「グラフィック」についてのトピックです。
ーーグラフィックって何…?ーー
グラフィックとはデザインやレイアウトを工夫し情報を分かりやすくする視覚表現のことです。
Scratchでは、グラフィックを工夫することで作品もより良いものになります。
ーー利用する上でのルールーー
このトピックは、以下のルールを守って利用しましょう。
- コミュニティーガイドラインを守って投稿しましょう。
- グラフィックに関すること以外の宣伝は、宣伝・告知・依頼をするコーナーでしましょう。
- グラフィックに関すること以外の質問は、質問コーナーでしましょう。
ーー利用の例ーー
このトピックは、次のようなときに利用してください。
- グラフィックがきれいにできない!アドバイスが欲しい! ▷アドバイスが欲しいとき
- グラフィックに着目し、こんな作品を作りました〜! ▷グラフィックに着目した作品の紹介(何を工夫したのかも文中に含めましょう)
もしルールを守れていない人がいたとしても、優しく注意してあげましょう。
ルールを守り、みんなが気持ちよく使える良いトピックにしていきましょう!!(๑•̀ㅂ•́)و✧
ルールを守り、みんなが気持ちよく使える良いトピックにしていきましょう!!(๑•̀ㅂ•́)و✧
- daikikato
-
Scratcher
100+ posts
グラフィックに着目して作品を作ろう!
良いトピックができましたね~
グラデーションが一番グラフィックを良くするのに手っ取り早い方法だと思います。
これに似たトピックが前にあったのは気のせいかな…?
グラデーションが一番グラフィックを良くするのに手っ取り早い方法だと思います。
これに似たトピックが前にあったのは気のせいかな…?
- daikikato
-
Scratcher
100+ posts
グラフィックに着目して作品を作ろう!
グラフィックの良くする方法
…といってもいろいろあるので例を挙げてみます。
「見る」の「傾向」に載ってあるグラフィックの良さそうな作品を見てきました。すると
…といってもいろいろあるので例を挙げてみます。
テキスト→フォントを変える(和風ゲームならSerifフォントなど)でもこれだけじゃ具体的じゃないので、
絵→グラデーションで色を塗る
「見る」の「傾向」に載ってあるグラフィックの良さそうな作品を見てきました。すると
絵→透明と掛け合わせたグラデーションの色で塗る、影を付けるなどもありましたよ。
サムネイル→テキストの角度を変える、エフェクトを付ける
- zohsama
-
Scratcher
27 posts
グラフィックに着目して作品を作ろう!
下のように地面などの色は一色ではなく、黄緑→緑→少し濃い緑→→茶色…などとするといいと思います。


Last edited by zohsama (March 20, 2021 12:24:11)
- treasure-box
-
Scratcher
100+ posts
グラフィックに着目して作品を作ろう!
確かに「鮮やかさ」の数値が大きいとなんとなく「ダサい」感じになる気がします。( 例外あり )分かります。これはあくまで仮説なんですが、鮮やかさの数値が大きいと、絵の具をチューブから出してそのまま塗ったかのような、いうなれば単調な色になってしまうから「ダサい」と感じるのかもしれません。もちろん「鮮やかさ」の数値が小さいと必ずかっこいい色になるとは一概には言えないと思いますから、そこは作る人の技術と経験によって変わってくるんでしょうね。
- -bleusky-
-
Scratcher
100+ posts
グラフィックに着目して作品を作ろう!
削除
Last edited by -bleusky- (March 22, 2021 09:34:14)








