Discuss Scratch
- Discussion Forums
- » 日本語
- » [副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために
- punpo2007
-
500+ posts
[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために
#5263
投稿基準とは、投稿のルールのことでしょうか。あれは、変える意味はあると思います。しかし、足すばっかりだと、初めての方が、長すぎて読む気を失せるかもしれません。初めての人に対しては、あの文は長いと思っていると思います。
なので、僕は、あれの一部を「引く」提案します。
何を引くかというと、禁止事項の例です。
あれだけで何行も取っていて長く見えます。また、「具体例になかったから大丈夫」という理由で、アウトな投稿をする人が現れるかもしれません。
どんなのがアウトかは、具体例がなくても、「話すテーマは以下に限ります。単におしゃべりする場ではありません。」でわかると思います。
投稿基準とは、投稿のルールのことでしょうか。あれは、変える意味はあると思います。しかし、足すばっかりだと、初めての方が、長すぎて読む気を失せるかもしれません。初めての人に対しては、あの文は長いと思っていると思います。
なので、僕は、あれの一部を「引く」提案します。
何を引くかというと、禁止事項の例です。
あれだけで何行も取っていて長く見えます。また、「具体例になかったから大丈夫」という理由で、アウトな投稿をする人が現れるかもしれません。
どんなのがアウトかは、具体例がなくても、「話すテーマは以下に限ります。単におしゃべりする場ではありません。」でわかると思います。
Last edited by punpo2007 (Jan. 17, 2021 10:27:23)
- punpo2007
-
500+ posts
[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために
#5266
確かに、僕は立候補しました(「しようとした」ではありません。)
しかし、トピ主は、今話し合うことではありません。トピ主を決める時になったら、僕もトピ主について考えます。
確かに、僕は立候補しました(「しようとした」ではありません。)
しかし、トピ主は、今話し合うことではありません。トピ主を決める時になったら、僕もトピ主について考えます。
- Windows1000000_2
-
1000+ posts
[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために
したから何なんですか?とりあえず、トピ主ではなく、トピックを立てるかどうかを話し合いましょう。あなたも立候補しようとしてましたよね
トピック作るかをまだ決めてないのに、人を決めても無駄です。
punpo2007さんには申し訳ないですが
- yuhaku
-
500+ posts
[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために
トピックを立てるかどうかを話し合いましょう。
これ以外に2を作るか作らないかについて話すことはない気がします。
これ以外に2を作るか作らないかについて話すことはない気がします。
- punpo2007
-
500+ posts
[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために
先ほどから、意見があまり出なくなったので、もう投票をしますか?それとも、もっと意見が来るのをを待ちますか?
- Ke0
-
1000+ posts
[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために
色付きの字なども確かに効果があるにはあると思いますが、それはあくまで#1を読んでいる人にとってより読みやすくなるもので、そもそも#1を読んでいない人には効果が薄そうですよね。
- punpo2007
-
500+ posts
[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために
タイトルに「初めての方は#1を読んで」って書いています。それが対策です。読まない人がいることについては、違反者に優しく注意するしかないと思います。
- punpo2007
-
500+ posts
[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために
ちなみに、賛成が多いため、投票は不要だという意見がありましたか、皆さんはどう思いますか?
僕は、投票しなくてもいいと思います。
僕は、投票しなくてもいいと思います。
- mitaku115
-
500+ posts
[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために
投票は不要だと思う ちなみに、賛成が多いため、投票は不要だという意見がありましたか、皆さんはどう思いますか?
僕は、投票しなくてもいいと思います。
- _binoculars_
-
28 posts
[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために
あの、この議論のことを、ニュースだけでなく、私が作っているもの、楽しんでいるものの#1に追記するのはどうでしょう?
- inoking
-
1000+ posts
[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために
そのトピックをすでに使っている人は #1 をもう読みません。
初めて使う人には事情が分かりません。
よって、#1 に書く意味がありません。
初めて使う人には事情が分かりません。
よって、#1 に書く意味がありません。
- abee
-
1000+ posts
[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために
#5282
以前約束を決めた時、知らない間に一部の人が勝手に決めたというクレームが後からありました。
今回は投票するまでもないかもしれませんが、正当な手続きを踏んでいるという事実を後に残すため、投票を行ってもよいのではないかと思います。
また、今回投票を行うことで、今後なにかを決めないといけなくなった時の先行事例となります。
以前約束を決めた時、知らない間に一部の人が勝手に決めたというクレームが後からありました。
今回は投票するまでもないかもしれませんが、正当な手続きを踏んでいるという事実を後に残すため、投票を行ってもよいのではないかと思います。
また、今回投票を行うことで、今後なにかを決めないといけなくなった時の先行事例となります。
- inoking
-
1000+ posts
[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために
オフトピ閉鎖のことなら、あのときもお知らせでも通知していたのですが。。。 以前約束を決めた時、知らない間に一部の人が勝手に決めたというクレームが後からありました。
今回はトピックの世代交代なのでそこまで気にしなくてもいいのではないでしょうか。
それよりも
Yes/No の投票で決めるなら、賛成多数の場合は現状維持のまま次のトピックが作られるのでしょうか(少数意見の切り捨て)?
そちらの方が心配です。