Discuss Scratch

  • Discussion Forums
  • » 日本語
  • » ステージの背景とスプライトが表示されない場合に、どうしたら表示できるでしょうか [RSS Feed]
O_Daisuke
New Scratcher
6 posts

ステージの背景とスプライトが表示されない場合に、どうしたら表示できるでしょうか

背景とスプライトをステージに配置してコードを作っていくと、背景とスプライトが消えてしまい、代わりに「困った顔」の画像が小さく表示される場合があります。こうなったら、プロジェクトを保存して、スクラッチを再起動して再度プロジェクトを読み込んでも相変わらず背景等は表示されず、「困った顔」の画像が表示されます。これはオフライン版(3.18.1)でもオンライン版でも起きます。結構頻繁に起きますが、条件はわかりません。ですので、頻繁にプロジェクト保存をしています。この問題の原因は何でしょうか。どうしたらこのようなことが起きないようにできるでしょうか。「困った顔」の画像とは、 https://www.watch.impress.co.jp/kodomo_it/news/1190646.html のページの一番上の画像と同じです。
mi9g0n
Scratcher
1000+ posts

ステージの背景とスプライトが表示されない場合に、どうしたら表示できるでしょうか

 疑問・質問と、それに対する解決策をみんなで共有する場として、この『ディスカッションフォーラム » 日本語』フォーラムでは、『質問コーナー4』というトピックがわりと有名です。
だから、困ったときはそのトピックを使ってみると良いと思います。
 その方がみんなが良く見ているので、役に立つ解決策の提案が得られやすいと思うからです。

 それはそれとして、疑問・質問・困ったことを共有するときは、その困ったことが起こっているプロジェクトについても共有してもらえた方がScratcher さんは解決策を考えやすくなります。もし可能であれば、そうしてみてください。
 また、お使いのPCのOSとか、使っているブラウザの種類なども情報として有益です。このメッセージボックス上部に並んでいるアイコンの右から4つ目くらいにある地球儀のマークをクリックするなどして情報の補足をしてもらった方がいいと思います。
O_Daisuke
New Scratcher
6 posts

ステージの背景とスプライトが表示されない場合に、どうしたら表示できるでしょうか

OSはWindows10です。オフライン版のバージンは記載してある通り3.18.1です。ブラウザはChromeです。特定のプロジェクトで起こるのはなく、新しく作っているプロジェクトで起きます。
質問コーナー4で質問してみることにします。ご忠告、ありがとうございます。
TOMO1260
Scratcher
100+ posts

ステージの背景とスプライトが表示されない場合に、どうしたら表示できるでしょうか

トピック作成後から24時間後に、画面の下の方に「Close topic」というボタンが表示されます。それを押すと、トピックがクローズできます。
O_Daisuke
New Scratcher
6 posts

ステージの背景とスプライトが表示されない場合に、どうしたら表示できるでしょうか

すみません、「Close topic」が見つかりません。
hhayyatto
Scratcher
1000+ posts

ステージの背景とスプライトが表示されない場合に、どうしたら表示できるでしょうか

O_Daisuke wrote:

すみません、「Close topic」が見つかりません。
New ScratcherはClose Topicが出て来ないはずです。
#1を自分で報告すればなんとか行けますが。
Xx_sandbox_xX
Scratcher
100+ posts

ステージの背景とスプライトが表示されない場合に、どうしたら表示できるでしょうか

無理にクローズする必要はないと思います。
  • Discussion Forums
  • » 日本語
  • » ステージの背景とスプライトが表示されない場合に、どうしたら表示できるでしょうか [RSS Feed]

Powered by DjangoBB