Discuss Scratch

legrs
Scratcher
1000+ posts

動くサムネイルを作ることについて

gifでやればいいみたいですがプロジェクトのサムネイルにgifを適応する方法ってあるんですか?
yukku
Scratcher
1000+ posts

動くサムネイルを作ることについて

あるらしいですが、教えることが禁止されているそうです。
inoking
Scratcher
1000+ posts

動くサムネイルを作ることについて

legrs wrote:

gifでやればいいみたいですがプロジェクトのサムネイルにgifを適応する方法ってあるんですか?
このトピックを初めからよく読んでください。
結論は #45 です。
legrs
Scratcher
1000+ posts

動くサムネイルを作ることについて

scratchはなぜそこまで危険なユーザースクリプトに対策をしないのでしょうか
↑読み間違えてましたサムネイルを動かす人が危険になっているのですね
だとしたらそれは動かすユーザー側の責任なのではないのでしょうか

Last edited by legrs (Oct. 22, 2020 07:25:01)

inoking
Scratcher
1000+ posts

動くサムネイルを作ることについて

(低年齢者も多い)ユーザーをそのような危険にさらせないということです。
個人情報の公開禁止などと同様です。
つまり、ユーザーを守るためです。
legrs
Scratcher
1000+ posts

動くサムネイルを作ることについて

自分で書いたプログラムを利用したものはいいのでしょうか
inoking
Scratcher
1000+ posts

動くサムネイルを作ることについて

これまでにまとめてあるとおりです。
yamaguchi03
Scratcher
32 posts

動くサムネイルを作ることについて

ここでscratchのことを決めるのは違うと思います
なぜならこんなところで決めたとしてもどうにもなりませんし、
あなたたちが勝手に決めるのは絶対におかしいと思います。
legrs
Scratcher
1000+ posts

動くサムネイルを作ることについて

yamaguchi03 wrote:

ここでscratchのことを決めるのは違うと思います
なぜならこんなところで決めたとしてもどうにもなりませんし、
あなたたちが勝手に決めるのは絶対におかしいと思います。
このトピックは決めるものではありませんよ。
#1に書いてあるとうりです
inoking
Scratcher
1000+ posts

動くサムネイルを作ることについて

Scratch チームが出している情報をもとにまとめています。
sawa2012
Scratcher
9 posts

動くサムネイルを作ることについて

私は….STがいいと言うならば…
Mabow-Doufu
Scratcher
44 posts

動くサムネイルを作ることについて

GIFについてwikiには
ユーザーのアイコン、署名、スタジオのサムネイルには使用しないようにすること。プロジェクトで使用されているのを見つけた場合は、速やかに報告すること。
とあります。GIFアニメーションをサムネイルに使用すると報告されます
そのため、STはGIFアニメーションサムネイルをあまりよく思っていないと考えられます。

Last edited by Mabow-Doufu (Dec. 8, 2020 22:22:09)

TOUFU210
Scratcher
1000+ posts

動くサムネイルを作ることについて

その文の前に
あまりにも派手なGIF(異なる絵を素早く切り替えるアニメーション)は、見た人を不快にしたり、光過敏性発作などを引き起こすことがある。特に原色に近い赤と、赤から遠い色の毎秒5回から30回程度の点滅は発作が起きやすく危険。ユーザーのアイコン、署名、スタジオのサムネイルには使用しないようにすること。プロジェクトで使用されているのを見つけた場合は、速やかに報告すること。
とあるので、「すべてのGIF画像がダメ」とは書いていないと思います。
僕も前にそんな感じのアイコン(僕の場合数十種類のアイコンを0.1秒枚=1秒10回変える)を何度か使用したことがあり、「目がチカチカするからやめてほしい」と指摘が入ったのでそういうのが不適切なだけのことだと思います。
inoking
Scratcher
1000+ posts

動くサムネイルを作ることについて

その Wiki の記事には英語版含め出典がありません。
ユーザーのアイコン、署名、スタジオのサムネイルには使用しないようにすること。
も誤訳です(太字部分)。
yasiro846
Scratcher
3 posts

動くサムネイルを作ることについて

前見たんだけど、動くサムネイルをつかっているプロジェクトがあらされてたんだけどさ、荒らすのはダメだと思うのよ、みんなはどう思う?
yasiro846
Scratcher
3 posts

動くサムネイルを作ることについて

TOUFU210 wrote:

その文の前に
あまりにも派手なGIF(異なる絵を素早く切り替えるアニメーション)は、見た人を不快にしたり、光過敏性発作などを引き起こすことがある。特に原色に近い赤と、赤から遠い色の毎秒5回から30回程度の点滅は発作が起きやすく危険。ユーザーのアイコン、署名、スタジオのサムネイルには使用しないようにすること。プロジェクトで使用されているのを見つけた場合は、速やかに報告すること。
とあるので、「すべてのGIF画像がダメ」とは書いていないと思います。
僕も前にそんな感じのアイコン(僕の場合数十種類のアイコンを0.1秒枚=1秒10回変える)を何度か使用したことがあり、「目がチカチカするからやめてほしい」と指摘が入ったのでそういうのが不適切なだけのことだと思います。




確かにチカチカしますよね
sakai12
Scratcher
100+ posts

動くサムネイルを作ることについて

もしも自分で作ったユーザースクリプトを使用した場合はどうなのですか?
inoking
Scratcher
1000+ posts

動くサムネイルを作ることについて

このページの上のほうにある #86 と同じ質問ですよ。
inoking
Scratcher
1000+ posts

動くサムネイルを作ることについて

このトピックで話すことはもうないと思います。
元々議論するような内容でもなく (#4)
トピックを閉じることを提案します。
taNup0n
Scratcher
500+ posts

動くサムネイルを作ることについて

そういえば、SCRATCHは、なぜ、こうしきの、うごくさむねつーるをつくらないのでしょうか、、、

Powered by DjangoBB