Discuss Scratch
- Discussion Forums
- » 日本語
- » 【公認】私が作っているもの・楽しんでいるもの(初めての方は#1を読んで)
- punpo2007
-
500+ posts
【公認】私が作っているもの・楽しんでいるもの(初めての方は#1を読んで)
楽しみすぎて明日の卓球の練習試合まともに打てんかもw

▲臨時快速「〇〇のはなし」乗車券と指定席券

▲臨時快速「〇〇のはなし」乗車券と指定席券
- Xx_sandbox_xX
-
100+ posts
【公認】私が作っているもの・楽しんでいるもの(初めての方は#1を読んで)
学校で最強の挨拶編み出したぞ。「ナイトおはろうございます」どの時間でも使えるぞ!「おはろうございます」は、「おはようございます」と「ハロー」をくっつけて、「ナイト」で、夜も使えるようになってるのだ!
- yuhaku
-
500+ posts
【公認】私が作っているもの・楽しんでいるもの(初めての方は#1を読んで)
なんかよくわからんw
そういえば先生が通勤するときに駅前でオザースって言ってる人がいるらしい。
でも本人はおはようございます。って言ってるつもりらしい。
そういえば先生が通勤するときに駅前でオザースって言ってる人がいるらしい。
でも本人はおはようございます。って言ってるつもりらしい。
- Xx_sandbox_xX
-
100+ posts
【公認】私が作っているもの・楽しんでいるもの(初めての方は#1を読んで)
滑舌悪いのかな?「滑舌厨早口テスト」とか歌ったら良さそう(((いやいやタヒぬぞ!? なんかよくわからんw
そういえば先生が通勤するときに駅前でオザースって言ってる人がいるらしい。
でも本人はおはようございます。って言ってるつもりらしい。
Last edited by Xx_sandbox_xX (Nov. 27, 2020 22:06:58)
- Xx_sandbox_xX
-
100+ posts
【公認】私が作っているもの・楽しんでいるもの(初めての方は#1を読んで)
なんか逆効果になってる希ガス() なんか選挙かなんかの人なんだってw
- Windows1000000_2
-
1000+ posts
【公認】私が作っているもの・楽しんでいるもの(初めての方は#1を読んで)
フレンチとイタリアンはどっちが美味いんだ????????????
- nyankotrain
-
1000+ posts
【公認】私が作っているもの・楽しんでいるもの(初めての方は#1を読んで)
どっちも。
Last edited by nyankotrain (Nov. 28, 2020 00:40:10)
- Xx_sandbox_xX
-
100+ posts
【公認】私が作っているもの・楽しんでいるもの(初めての方は#1を読んで)
中華です() フレンチとイタリアンはどっちが美味いんだ????????????
- legrs
-
1000+ posts
【公認】私が作っているもの・楽しんでいるもの(初めての方は#1を読んで)
友と富士急に行ってきました。(legrsは絶叫苦手です)(なんか休みだったんで金曜日(昨日)に行きました)
高飛車に乗りました。
タヒにました。
もう一生高飛車だけは乗らないことにしました。
マイナスGがめっちゃきつかったです。
最大加速度が4.4Gらしいです。
ド☆ドドンパよりGがかかるらしいです
待つところにギネス認定証がありました。
最初暗闇で何もないのかと思ったら急にマイナスGがかかってマジびっくりしました。(二階から飛び降りるのと同じ感じ(高さも))
プラスGは顔を上げれませんでした。
もちろん怖すぎで声は出せませんでした。
もちろん目はほぼ開けられませんでした。
怖すぎて安全バーをつかみすぎて一日たった今も痛いです。
終わった後生存確認をしました。
中のデザインが面白かったです
音がうるさく、マスクを突き抜けてものすごい風が入ってきました
121度のところそんなでもなかったです 直角に上るのマジ怖い 最初の暗闇のほうが怖い そして121度のあともまだ回るのでそこも怖(?)かったです
最初暗闇のところで6m落ちて焦ってたら地面が頭の上になってて「くぁwせdrftgyふじこlp」ってなったら横一回転で落ちて2秒で時速100キロまで急加速でプラスGの後強いマイナスGというもうなんと言うかおソロしかったです。
一番怖かったのは
ト - マ ス ラ ン ドです
高飛車で死んだ後にlegrsだけトーマスランドに行ってトーマスの模型(?)かなと思ってみていたら、、、
目が動いてこっち向いてマジで怖くてびっくりしました()。
富士急に関しての質問はだいたいこたえられると思うのでプロフィールコメントでぜひ聞いてください()
一番ミスったのは
「カメラ忘れた」せめて外からでも取りたかったのになぜ忘れた!って感じです
なので富士急関係のプロジェクトを作ろう思いました。
なんだこの文章()
高飛車に乗りました。
タヒにました。
もう一生高飛車だけは乗らないことにしました。
マイナスGがめっちゃきつかったです。
最大加速度が4.4Gらしいです。
ド☆ドドンパよりGがかかるらしいです
待つところにギネス認定証がありました。
最初暗闇で何もないのかと思ったら急にマイナスGがかかってマジびっくりしました。(二階から飛び降りるのと同じ感じ(高さも))
プラスGは顔を上げれませんでした。
もちろん怖すぎで声は出せませんでした。
もちろん目はほぼ開けられませんでした。
怖すぎて安全バーをつかみすぎて一日たった今も痛いです。
終わった後生存確認をしました。
中のデザインが面白かったです
音がうるさく、マスクを突き抜けてものすごい風が入ってきました
121度のところそんなでもなかったです 直角に上るのマジ怖い 最初の暗闇のほうが怖い そして121度のあともまだ回るのでそこも怖(?)かったです
最初暗闇のところで6m落ちて焦ってたら地面が頭の上になってて「くぁwせdrftgyふじこlp」ってなったら横一回転で落ちて2秒で時速100キロまで急加速でプラスGの後強いマイナスGというもうなんと言うかおソロしかったです。
一番怖かったのは
ト - マ ス ラ ン ドです
高飛車で死んだ後にlegrsだけトーマスランドに行ってトーマスの模型(?)かなと思ってみていたら、、、
目が動いてこっち向いてマジで怖くてびっくりしました()。
富士急に関しての質問はだいたいこたえられると思うのでプロフィールコメントでぜひ聞いてください()
一番ミスったのは
「カメラ忘れた」せめて外からでも取りたかったのになぜ忘れた!って感じです
なので富士急関係のプロジェクトを作ろう思いました。
なんだこの文章()
Last edited by legrs (Nov. 28, 2020 01:59:55)
- punpo2007
-
500+ posts
【公認】私が作っているもの・楽しんでいるもの(初めての方は#1を読んで)
起動加速度50km/h/sだってよ。
リニアモーターで加速して、ブレーキも永久磁石を用いた非接触式の渦電流式ブレーキが採用されているから、雨の日に強いらしいよ。
リニアモーターで加速して、ブレーキも永久磁石を用いた非接触式の渦電流式ブレーキが採用されているから、雨の日に強いらしいよ。
- legrs
-
1000+ posts
【公認】私が作っているもの・楽しんでいるもの(初めての方は#1を読んで)
もう映像とは全然違かったです。 起動加速度50km/h/sだってよ。
リニアモーターで加速して、ブレーキも永久磁石を用いた非接触式の渦電流式ブレーキが採用されているから、雨の日に強いらしいよ。
別の乗り物です(映像と)
規模がデカかったです。
- 13taku1216
-
100+ posts
【公認】私が作っているもの・楽しんでいるもの(初めての方は#1を読んで)
黒部ダムへ行ってきました!立山アルペンルートの電気バスやトロッコ電車に乗りました!
帰りに宇奈月温泉に泊まりました!食事がとてもおいしくて、楽しかったです!
帰りに宇奈月温泉に泊まりました!食事がとてもおいしくて、楽しかったです!
- punpo2007
-
500+ posts
【公認】私が作っているもの・楽しんでいるもの(初めての方は#1を読んで)
明日だけど、まだ指定席空いてるよ(第3波対策で誰かが払い戻したのかも) なんか凄そう。

Last edited by punpo2007 (Nov. 28, 2020 03:33:33)
- 13taku1216
-
100+ posts
【公認】私が作っているもの・楽しんでいるもの(初めての方は#1を読んで)
やっぱり第3波が大流行してるから、トロッコ電車や、電気バスの席が超すいてた。普段は観光客が超来るらしいけど。 黒部ダムへ行ってきました!立山アルペンルートの電気バスやトロッコ電車に乗りました!
帰りに宇奈月温泉に泊まりました!食事がとてもおいしくて、楽しかったです!
Last edited by 13taku1216 (Nov. 28, 2020 03:30:26)
- legrs
-
1000+ posts
【公認】私が作っているもの・楽しんでいるもの(初めての方は#1を読んで)
また高飛車行きたくなってきた
fujiyama見ながら高飛車に乗ってもええじゃないか!
fujiyama見ながら高飛車に乗ってもええじゃないか!