Discuss Scratch
- Discussion Forums
- » 日本語
- » 新・Scratch のコミュニティをより良い所にするために
- taitaitaitaitaippppp
-
Scratcher
500+ posts
新・Scratch のコミュニティをより良い所にするために
問題だと思うのであれば、ここに書くのではなく、無言で報告してください。youtuberの偽物って問題なのですか?
不適切ではなく、ネタというものになると思うのですが。
- Poteto143
-
Scratcher
1000+ posts
新・Scratch のコミュニティをより良い所にするために
もしそのアカウントが本物を装っているのであれば、それはネタではなくだましです。
- itnkmkw
-
Scratcher
1000+ posts
新・Scratch のコミュニティをより良い所にするために
なりすました上で本人の株を下げるような行動をすれば名誉毀損ですし、問題だと思うのであれば、ここに書くのではなく、無言で報告してください。youtuberの偽物って問題なのですか?
不適切ではなく、ネタというものになると思うのですが。
そもそも利用規約の3. Rules of Usageに
3.4 You may not impersonate, imitate or pretend to be somebody else when using the Services.
つまりなりすましを禁ずる旨が記されています。
れっきとした違反行為です。
Last edited by itnkmkw (Sept. 24, 2020 10:46:19)
- taitaitaitaitaippppp
-
Scratcher
500+ posts
新・Scratch のコミュニティをより良い所にするために
youtuberの偽物って明らかに嘘と分かるものではないのですか?
それは、「だまし」や「犯罪」なのでしょうか。
エンターテインメント性のある面白いアカウントだと思うのですが。
それは、「だまし」や「犯罪」なのでしょうか。
エンターテインメント性のある面白いアカウントだと思うのですが。
- itnkmkw
-
Scratcher
1000+ posts
新・Scratch のコミュニティをより良い所にするために
youtuberの偽物って明らかに嘘と分かるものではないのですか?#1703の情報が間違っていたので修正しました、なりすまし自体は犯罪ではありません。
それは、「だまし」や「犯罪」なのでしょうか。
エンターテインメント性のある面白いアカウントだと思うのですが。
しかし、#1703の通り利用規約違反ではあります。
もちろん他の人にネタであることをはっきりと明示しているならまだしも、言い張る人がいます。あれはいけません。
- cachecache
-
Scratcher
100+ posts
新・Scratch のコミュニティをより良い所にするために
scratchのコミニュティなのでここで話していいか分かりませんが
この前「scratch Wikiの6ヶ月ルールを廃止してほしい」という意見がありましたよね。
その事を議論している間に「scratch Wikiを使わないで非公式 Wikiを作り、ソコを使えば良いのでは」という意見が出てきました。
その意見について「どう非公式 Wikiを作るか」「そもそも作るのか」をスタジオのコメ欄で議論をしています。
そのどう作るかについてと、そもそも作るかについて意見ありますか?私的には非公式Wikiを作るのに賛成です。
(どう作るかは、あるサイトで作るか、スタジオで作るかなどが既に出ています。)
語彙力さあせんです
この前「scratch Wikiの6ヶ月ルールを廃止してほしい」という意見がありましたよね。
その事を議論している間に「scratch Wikiを使わないで非公式 Wikiを作り、ソコを使えば良いのでは」という意見が出てきました。
その意見について「どう非公式 Wikiを作るか」「そもそも作るのか」をスタジオのコメ欄で議論をしています。
そのどう作るかについてと、そもそも作るかについて意見ありますか?私的には非公式Wikiを作るのに賛成です。
(どう作るかは、あるサイトで作るか、スタジオで作るかなどが既に出ています。)
語彙力さあせんです
Last edited by cachecache (Sept. 27, 2020 06:42:40)
- saya1229
-
Scratcher
100+ posts
新・Scratch のコミュニティをより良い所にするために
外部サイトでwikiを作っても、scratchにのせれないリンクなどもありますし、普通に公式wikiを使えばいい話だと思いますが…
- cachecache
-
Scratcher
100+ posts
新・Scratch のコミュニティをより良い所にするために
では公式Wikiの「参加する人が少なく、更新が遅い」点についてはどうします…?
Last edited by cachecache (Sept. 27, 2020 06:41:49)
- saya1229
-
Scratcher
100+ posts
新・Scratch のコミュニティをより良い所にするために
参加する人が少なく充分います。記事数も1000を超えていますし、非公式wikiでは、もっと参加人数が減るでしょう。それと、トピ違いなので、「scratchwikiの日本語化プロジェクト」に移動しましょう。
- cachecache
-
Scratcher
100+ posts
新・Scratch のコミュニティをより良い所にするために
ではスタジオでやるかについてはどうでしょうか。サーバーを立ち上げるより簡単のような気もするのですが…検査などが大変そうでs(((
プロジェクトを作り、キーワードを入力するとそのキーワードに関する記事の番号が出てきて…みたいなプロジェクトを必要があれば作ろうと思うのですが…
プロジェクトを作り、キーワードを入力するとそのキーワードに関する記事の番号が出てきて…みたいなプロジェクトを必要があれば作ろうと思うのですが…
Last edited by cachecache (Sept. 27, 2020 06:52:54)
- abee
-
Scratcher
1000+ posts
新・Scratch のコミュニティをより良い所にするために
#1713
スタジオで行う場合は、他のものと同じく、コミュニティーガイドラインや利用規約に反しない限り、なにをやっても大丈夫です。
スタジオで行う場合は、他のものと同じく、コミュニティーガイドラインや利用規約に反しない限り、なにをやっても大丈夫です。
Last edited by abee (Sept. 27, 2020 06:59:57)
- cachecache
-
Scratcher
100+ posts
新・Scratch のコミュニティをより良い所にするために
#1714
説明欄に記事を書くつもりです。
#1714
コミュガに違反しないなら作ってokという事でしょうか?
説明欄に記事を書くつもりです。
#1714
コミュガに違反しないなら作ってokという事でしょうか?
- abee
-
Scratcher
1000+ posts
新・Scratch のコミュニティをより良い所にするために
私がOKを出すわけではありませんが、cachecacheさんがコミュニティーガイドラインと利用規約を読んでOKと思うならOKです。
- cachecache
-
Scratcher
100+ posts
新・Scratch のコミュニティをより良い所にするために
つまりコミュガに違反していなければokという事ですね。
ところでabeeさんは作る事に賛成ですか…?反対ですか…?
ところでabeeさんは作る事に賛成ですか…?反対ですか…?
- mi9g0n
-
Scratcher
1000+ posts
新・Scratch のコミュニティをより良い所にするために
ある特定の個人の意見だけを知りたいのであれば、その当人のプロフィール欄におじゃまして尋ねてみるのがいいと思います。
ちなみに、自分がやりたいと思えばどんなことでも(コミュニティーガイドラインや利用規約に違反していなければなんでも、という意味です)できるのがこのScratch の良いところと思っています。
聞いて調べて考えることも大切ですが、まずやってみてその結果を基に考える、というアプローチもありではないかと思います。
どうしてかというと、なにごとも経験、と思っているからです。
なお、ここで僕がイメージしている「やってみて」とは、「プロジェクトを作ろうと思う」(#1713)、というコメントについてです。
ちなみに、自分がやりたいと思えばどんなことでも(コミュニティーガイドラインや利用規約に違反していなければなんでも、という意味です)できるのがこのScratch の良いところと思っています。
聞いて調べて考えることも大切ですが、まずやってみてその結果を基に考える、というアプローチもありではないかと思います。
どうしてかというと、なにごとも経験、と思っているからです。
なお、ここで僕がイメージしている「やってみて」とは、「プロジェクトを作ろうと思う」(#1713)、というコメントについてです。







