Discuss Scratch

apple502j
Scratcher
1000+ posts

お知らせ・ニュース

「私の作品」ページのスタジオ欄にあるスタジオ内のプロジェクト数が100以上の場合、100+と表示されるようになりました:
https://scratch.mit.edu/users/Za-Chary/#comments-75697192
kekelolo
Scratcher
500+ posts

お知らせ・ニュース

hgwrsさん
ゴールを目指せ! / Aim for the goal! 1.0
注目のプロジェクトに選ばれました!
Leonhard01
Scratcher
100+ posts

お知らせ・ニュース



注目のプロジェクトに選ばれました!

Last edited by Leonhard01 (May 15, 2020 11:50:05)

abee
Scratcher
1000+ posts

お知らせ・ニュース

ここは、Scratchに関連するニュースを書く場所なので、自分の感想などを書かないようにお願いします。
apple502j
Scratcher
1000+ posts

お知らせ・ニュース

連絡先ページの更新について:
連絡先ページが更新されました。新しいバージョンはほとんどのデバイスで利用できます。(一部のバージョンのiOSでは利用できません。)

利用方法:
1. 「ヘルプを得る」ボタンを押す。
2. 画面が横に出るので「連絡先」を押す
3. 各項目を埋める (大半は日本語に訳されています - abeeさんに残りを依頼中)
「Topic」欄は以下から選択する:
「Something inappropriate (不適切なもの)」「Technical Issue (技術的不具合)」「Problems with my account(アカウントの問題)」「Question about notification or blocked account(Scratchチームからのメッセージや、ブロックについて)」「Teacher or student account(教師用・生徒用アカウント)」「Privacy, copyright or licensing(プライバシーと著作権)」「Suggestion for Scratch(提案)」「Other (その他)」

(選択内容によっては追加の質問があります。たとえば、アカウントの問題については、「Lost Password or Username」(パスワード/ユーザー名忘れ)、「Email Confirmation」(メールの認証)、「Other」(その他))です。

4. 送信ボタンを押す。

検索:
よくある質問の中から検索できます。「ヘルプを検索する」から検索内容を入力して、Enterを押してください。結果が表示され、クリックすると詳細が読めます。
トップアンサーの欄には、よく検索されている質問が表示されます。

追記: 新しいスプライトも追加されています。スプライトライブラリにて「character」と検索してみてください。
yukku
Scratcher
1000+ posts

お知らせ・ニュース

lightblue012さんの
Nature Platformer (Collaboration work) Mobile & PC
注目のプロジェクトに選ばれました!




Last edited by yukku (May 29, 2020 22:35:54)

apple502j
Scratcher
1000+ posts

お知らせ・ニュース

速報: 日本のScratcher60万人超す
bsahd
Scratcher
100+ posts

お知らせ・ニュース

de

Last edited by bsahd (July 30, 2020 10:27:26)

1014ICE
Scratcher
100+ posts

お知らせ・ニュース

apple502j wrote:

速報: 日本のScratcher60万人超す
認証していない人も含みますか?
abee
Scratcher
1000+ posts

お知らせ・ニュース

基本的に、ここはニュースだけを書く場所なので、ここに書かれたニュースについてコメントしたい場合は、他の場所でリンクや引用して行うようにお願いします。
kekelolo
Scratcher
500+ posts

お知らせ・ニュース

ラストポストからのリンク切れ防止
apple502j
Scratcher
1000+ posts

お知らせ・ニュース

Scratch Desktop 3.11.1がリリースされました。
対象: Windows(ダウンロード版)、macOS(AppStore版、ダウンロード版)
ダウンロードはここから。

更新時の注意
・Windows上にてダウンロード版を使用している場合は、一度アンインストールしてからインストールすることを強く推奨します。インストール先の
フォルダーが変更され、正常に上書きできない可能性があるためです。
・ダウンロード版には自動更新がありません。手動で最新バージョンをダウンロードしてからインストールしてください。
・Microsoft Store版はこの数か月間更新されていません。Microsoft Store版を使用している場合は、アンインストールしてダウンロード版に切り替えることをおすすめします。
・バージョン情報の確認: Scratchデスクトップ内のScratchロゴをクリック!
mitaku115
Scratcher
500+ posts

お知らせ・ニュース

[削除
かぶってましたごめんなさい(´・ω・`)

Last edited by mitaku115 (June 10, 2020 08:56:35)

mamea_K
Scratcher
68 posts

お知らせ・ニュース

skmtkntrさんのボールよけゲーム/Ball avoidance gameが
注目のプロジェクトに選ばれました‼︎

Last edited by mamea_K (June 10, 2020 09:08:55)

apple502j
Scratcher
1000+ posts

お知らせ・ニュース

Scratchキャットから、Black Lives Matter運動に関する声明文です
原文: https://scratch.mit.edu/discuss/post/4111599/
訳注: Black Lives MatterとAll Lives Matterは、訳していません。訳せません。ただ、この文を読んで、少しでも英語でそれがどういう意味なのか、理解してくれると願っています。なお、背景として、人種差別はキング牧師の後もまだ米国社会の中に残っていることと、黒人のジョージ・フロイド氏が5月に警官に首を絞められ死亡したことは、基礎知識として覚えておいてほしいです。

ScratchCat wrote:

米国中、世界中で、大人も子供も人種差別や警察による暴行に対し抗議の声を上げています。Scratchチームは抗議者らを支援します。Black Lives Matter.肌の色のせいで暴行されたり、無視されたり、潜在能力を活かすことができない社会で成長するに値する人など、だれもいません。

多くのScratcherは、すでにアニメーション、詩、アニメ合作、スタジオ、コメントなどを使ってBlack Lives Matter運動を支援しています。Scratcherたちが創造力と情熱でこのことに関する関心を集め、社会の変化を要求していることを誇りに思っています!こうしたプロジェクト、スタジオ、コメントはScratch上で歓迎されていることを、明らかにしておこうと思います。コミュニティーガイドライン上にて明確に書かれているように、Scratchは、何歳であっても、どんな人種、民族であっても、能力に違いがあっても、どんな宗教を信じていても、どんな性的指向、性同一性を持っていても、すべての人々を歓迎します。

「All Lives Matter」という言葉についても書いておきたいことがあります。「Black Lives Matter」という言葉は、黒人らが直面する経験、恐怖、問題を踏まえ作られたものです。多くの人は、「All Lives Matter」という言葉を、人種に関係なくすべての人が同じような困難に直面すると言うために使っています。これは本当ではありません。Black Lives Matter運動は、他の人種を無視するための運動ではなく、黒人らが毎日直面する暴力と人種差別を明らかにし、それが変わることを願うものです。そのため、誰かが「Black Lives Matter」とScratch上で言っているときは、「All Lives Matter」とは返事しないでください。

読者の多くは、人種差別やBlack Lives Matter運動について初めて聞いたことでしょう。この運動とアメリカの黒人が毎日直面する現実に関してもっと詳しく知るための、本、ビデオ、記事を用意しました: (訳注: 以下は英語の参考資料です)
#1000blackgirlbooks作「Marley Dias」では、制度化された人種差別について解説しています:
https://scratch.mit.edu/discuss/youtube/4M-5V8uUtKA/

Ellis Fearonさん作「Why Black Lives Matter NOW」(訳注: なぜ「今」Black Lives Matterなのか)
https://scratch.mit.edu/discuss/youtube/A7EZWBIPUUQ/

Teen Kids News11作「Things You Can Do To Help Black Lives Matter End Police Violence」(訳注: Black Lives Matter運動を支援し、警察の暴力をなくすためにできること)
https://teenkidsnews.com/tkn-news/careers/11-things-you-can-do-to-help-black-lives-matter-end-police-violence/

Jason Reynoldsさんと Ibram X. Kendiさん作「Stamped: Racism, Antiracism, and You」(訳注: 人種差別、反人種差別、そしてあなた)
https://www.goodreads.com/en/book/show/52220686-stamped

Tiffany Jewellさん作「This Book Is Anti-Racist」(訳注: 反人種差別についての本)
https://www.goodreads.com/en/book/show/45730968-this-book-is-anti-racist
abee
Scratcher
1000+ posts

お知らせ・ニュース

基本的に、ここはニュースだけを書く場所なので、ここに書かれたニュースについてコメントしたい場合は、他の場所でお願いします。
apple502j
Scratcher
1000+ posts

お知らせ・ニュース

速報: 自分で作成したブログやウェブサイトなどの登録は不要になりました
ただ、ウェブサイトはコミュニティーガイドライン・利用規約・Announcementsフォーラムに投稿したルール(ほとんどは当トピに非公式日本語訳あります)を守らないといけません。以下はよくある違反事例です。違反したウェブサイトの宣伝は報告できます:
  1. すべての内容がすべての年齢の人々にとって適切であること。
  2. 個人情報を提供しないこと - サイト名、連絡ページ、SNSへのリンクなどに注意。「一度インターネットに投稿すると削除は非常に難しいのを覚えておいてください」ともある。
  3. メールアドレスの入力欄を作らないこと。連絡ページでよくあります。
  4. ウェブサイト上で適切に運営されていない通信手段を設けないこと。(訳注:現行のコミュニティーガイドラインのチャットリンク規制と同じ基準だと思われます。)
  5. ウェブサイトで有害かもしれないものがダウンロードできないこと。
  6. ウェブサイトで商売しないこと。
出典: https://scratch.mit.edu/discuss/post/24672/

Last edited by apple502j (June 13, 2020 13:05:54)

abee
Scratcher
1000+ posts

お知らせ・ニュース

少し補足します。
「メールアドレスの入力欄を作らないこと」について、メールアドレスじゃないからOKではありません。
その下の「モデレートされていない通信手段」とは、適切に管理されていない(書き込みがチェックされていない)連絡方法のことです。
たとえば、Switchのフレンドコード、人狼オンラインのルーム名など、Scratch外で連絡を取れる方法を書くのもだめです。
これは、皆さんの安全のためです。相手が子供だと思ってそういうところで話をしていたら危険なことになったという事件は実際に起こっています。
これについての議論は、「コミュニティーガイドライン、利用規約、FAQなどの解釈について」でお願いします。
taitaitatata
Scratcher
100+ posts

お知らせ・ニュース

なんとラズパイ用のscratch3 のオフライン版が登場
このコマンドをラズパイで実行してインストールしよう(Raspbian Buster 推奨)
sudo apt-get install -y scratch3
apple502j
Scratcher
1000+ posts

お知らせ・ニュース

それ、昨年の8月からあるものですが… https://www.raspberrypi.org/blog/scratch-3-desktop-for-raspbian-on-raspberry-pi/

Powered by DjangoBB