Discuss Scratch

Windows1000000_2
Scratcher
1000+ posts

著作権について話し合うスレッド

yukku wrote:

商用利用を禁止しているコンテンツはScratchで使用可能ですか。
CC BY-SA は商用・非商用を指定しないので禁止ですか。それとも自分の作品が商用ではなければ大丈夫ですか。
そもそも、CC BY-SA 2.0でライセンスされた時点で、その作品は商用利用可になるので、ダメだと思います。
yukku
Scratcher
1000+ posts

著作権について話し合うスレッド

つまり、商用利用を禁止している「十九式メーカー」は使用できないということですか。
momosaburou
Scratcher
100+ posts

著作権について話し合うスレッド

VexentoはよくてNCSはだめっていうのは見つけたのですが
TheFatRatの音楽ってScratchで使っていいのでしょうか?

Last edited by momosaburou (May 20, 2020 03:45:55)

inoking
Scratcher
1000+ posts

著作権について話し合うスレッド

#1316:
#1047 が参考になるでしょう。

Last edited by inoking (May 20, 2020 03:46:22)

Windows1000000_2
Scratcher
1000+ posts

著作権について話し合うスレッド

shachikou wrote:

あなたは下のほうを見ていませんもう一度見てください
もう話が途切れてるので言うのもあれなんですが
つまり、あなたは「再配布」と「二次配布」は違うと言いたいのですか?
再配布と二次配布の概要をちゃんと知っていますか。

inoking
Scratcher
1000+ posts

著作権について話し合うスレッド

#1319:
本人からコメントも出ていないので
これ以上の反応は必要ないと思います。
momosaburou
Scratcher
100+ posts

著作権について話し合うスレッド

#1317に追記

TheFatRatのブログ wrote:

FAQ: Can I use your music for my Video on YouTube?

That depends on the song.

Jackpot, Epic, Prelude, Elegy, No No No, The Calling (feat Laura Brehm), Monody (feat Laura Brehm), Telescope, Unity, Time Lapse, Dancing Naked, Infinite Power, Do Be Do Be Do, Less Than Three, Some Body

You can use those on YouTube and monetise your videos. Just remember to credit me.

Windfall, Xenogenesis, Never Be Alone

You may use those too, but you have to credit Tasty Records and me and link to the respective video.

Don’t Stop (TheFatRat Remix), All Night (TheFatRat Remix), Next Levels (TheFatRat Remix), Somebody that I used to know (TheFatRat Remix)

Those are bootleg remixes. Most likely you won’t get in trouble using them. But I can’t give you a guarantee.

All the rest. Splinter, We Are The Dream (TheFatRat Remix), Q.U.E.E.N. (TheFatRat Remix), Lootin in London (TheFatRat Remix), Picking Up All The Pieces (TheFatRat Remix), If So (TheFatRat Remix), The Tide (TheFatRat Remix), Set It Off (TheFatRat Remix), Float (TheFatRat Remix), Turn The World On (TheFatRat Remix), Don’t Wake Me Up (TheFatRat Remix), The Night Out (TheFatRat Remix), Brightside (TheFatRat Remix), The Feeling (TheFatRat Remix) etc…

These are official releases and belong to record companies so I can NOT give you permission to use them.

I made a remix of your song. How about that?

It’s just like the original tracks. If it’s “Unity” just credit me, if it’s “Windfall” credit Tasty too and link to the original video and if it’s “Splinter” you might get a copyright strike.

日本語訳 wrote:

FAQ:TheFatRatの音楽を自分のyoutube動画に使ってもいいですか?

それはその曲によります。

Jackpot, Epic, Prelude, Elegy, No No No, The Calling (feat Laura Brehm), Monody (feat Laura Brehm), Telescope, Unity, Time Lapse, Dancing Naked, Infinite Power, Do Be Do Be Do, Less Than Three, Some Body

これらの曲はyoutubeに使ったり、動画で商用利用してOKです。TheFatRatのクレジットも忘れないでね。

Windfall, Xenogenesis, Never Be Alone

これも使ってOKです。 その時は、TheFatRatとTasty Recordsの2つのクレジットとその曲のリンクが必要です。

Don’t Stop (TheFatRat Remix), All Night (TheFatRat Remix), Next Levels (TheFatRat Remix), Somebody that I used to know (TheFatRat Remix)

これらはリミックスです。 これらを使ってトラブルになることはほぼないですが、保証はできません。

All the rest. Splinter, We Are The Dream (TheFatRat Remix), Q.U.E.E.N. (TheFatRat Remix), Lootin in London (TheFatRat Remix), Picking Up All The Pieces (TheFatRat Remix), If So (TheFatRat Remix), The Tide (TheFatRat Remix), Set It Off (TheFatRat Remix), Float (TheFatRat Remix), Turn The World On (TheFatRat Remix), Don’t Wake Me Up (TheFatRat Remix), The Night Out (TheFatRat Remix), Brightside (TheFatRat Remix), The Feeling (TheFatRat Remix) など

これらは公式リリースであり、レコード会社に属しているため、使用許可を与えることはできません。

TheFatRatのリミックスを作ったのですが、これについてはどうでしょうか?

同じです。もし “Unity ”であれば私のクレジット、“Windfall ”であればTasty RecordsとTheFatRatのクレジットと曲へのリンク、“Splinter ”であれば著作権侵害になるかもしれません。
momosaburou
Scratcher
100+ posts

著作権について話し合うスレッド

一番上の曲リストだけクレジットを書けば使えるという解釈であってますか?
YouTubeでのルールなのでなんとも言い難いですが。
kokeroyama
Scratcher
89 posts

著作権について話し合うスレッド

inoking wrote:

apple502j wrote:

魔王魂はグレーです。
どういう点でグレーなのですか?
個人的に、グレーではないと思います。
脱出ゲームメーカーでも使用音源は魔王魂ですし、流石にアプリでグレー音源を使用しているとは考えづらいです。
momosaburou
Scratcher
100+ posts

著作権について話し合うスレッド

kokeroyama wrote:

個人的に、グレーではないと思います。
脱出ゲームメーカーでも使用音源は魔王魂ですし、流石にアプリでグレー音源を使用しているとは考えづらいです。
ずいぶん昔の投稿ですし、
「魔王魂ってOKなんじゃね?」という結論も出ていた気がします
この投稿のころは魔王魂の利用規約が今と違ったそうです

Last edited by momosaburou (May 21, 2020 02:53:53)

s-t-p
Scratcher
1000+ posts

著作権について話し合うスレッド

kokeroyama wrote:

inoking wrote:

apple502j wrote:

魔王魂はグレーです。
どういう点でグレーなのですか?
個人的に、グレーではないと思います。
脱出ゲームメーカーでも使用音源は魔王魂ですし、流石にアプリでグレー音源を使用しているとは考えづらいです。
脱出ゲームメーカーはScratchと関係がありますか?
Scratchは二次配布(リミックス)を目的としてあり、それを拒むサイトもあるので、
脱出ゲームメーカーとは違うと思います。
melto_scratch
Scratcher
89 posts

著作権について話し合うスレッド

s-t-p wrote:

kokeroyama wrote:

inoking wrote:

apple502j wrote:

魔王魂はグレーです。
どういう点でグレーなのですか?
個人的に、グレーではないと思います。
脱出ゲームメーカーでも使用音源は魔王魂ですし、流石にアプリでグレー音源を使用しているとは考えづらいです。
脱出ゲームメーカーはScratchと関係がありますか?
Scratchは二次配布(リミックス)を目的としてあり、それを拒むサイトもあるので、
脱出ゲームメーカーとは違うと思います。
それは脱出ゲームメーカーも魔王魂の音楽素材を使っており、Scratchでも魔王魂の音楽素材を使っているので脱出ゲームメーカーという名前が出てきたのでは?
inoking
Scratcher
1000+ posts

著作権について話し合うスレッド

魔王魂については既に結論が出ています。
このトピックの履歴をたどってください。
momosaburou
Scratcher
100+ posts

著作権について話し合うスレッド

あのぉ、TheFatRatの音楽は使ってOKなんですか
僕は#1321の一番上のリストだけ使ってOKと解釈しているのですが。
もしくはすでに結論が出ているのなら教えてくださると助かります。
abee
Scratcher
1000+ posts

著作権について話し合うスレッド

あげてもらった情報は、Scratchについて書かれたものではないので分からないです。それなので、誰も答えられないのだと思います。
先方に、Scratchで、CC BY-SA 2.0のライセンスで使ってもよいか聞かないとなんとも言えません。
kensin3050
Scratcher
100+ posts

著作権について話し合うスレッド

スクラッチ上でのリミックスやクレジットの表記について、こんな感じでまとめてみました。自分なりに分かりやすく確実にまとめたつもりですが、何か間違っている所や分かりづらい所がないか確認して頂きたいです。(トピ違いでしたらすみません)
increasef
Scratcher
25 posts

著作権について話し合うスレッド

GarageBandはokなんですか
matunyan0930
Scratcher
500+ posts

著作権について話し合うスレッド

GarageBandの何がokなのか知りたいのか明確にしてください。
kensin3050
Scratcher
100+ posts

著作権について話し合うスレッド

kensin3050 wrote:

https://scratch.mit.edu/projects/398542562/#comments-138735124
ここで、「カービィは任天堂の著作物で、任天堂はCCライセンスについて何も記述していない為カービィをスクラッチで使うのはアウト」という議題が出ました。しかし、パッ〇マン事件のこともあり、もし本当にスクラッチでカービィを使ってはいけないのであれば既にそういった系列の事件がscratchwikiに記述されていると思うんです。しかしwikiではいくら検索してもそういった類の記事がありませんでした。スクラッチ上にはカービィの作品がたくさんあるので、任天堂はこれを黙認してると思うんですが…どうでしょうかね?(トピ違いでしたらすみません)
↑質問コーナー3で質問した内容です。abeeさんが教えて下さったURLを見てみたのですが、まだ良く分かりません(バカですみません…)
出来れば簡潔に、そして最終的にカービィは使ってもいいかを教えて下さると幸いです。
Windows1000000_2
Scratcher
1000+ posts

著作権について話し合うスレッド

kensin3050 wrote:

出来れば簡潔に、そして最終的にカービィは使ってもいいかを教えて下さると幸いです。
まあカービィはCCライセンスについて明記されていないので、立派な著作物です。なのでライセンス上はだめでしょうね。
ただ、USAではフェアユースがあるので、、、、まあ、微妙ってところでしょうか。

Powered by DjangoBB