Discuss Scratch

shachikou
Scratcher
27 posts

著作権について話し合うスレッド

最近、効果音ラボの効果音の二次配布が特別に許可されました

ぴぽや素材は二次配布OKとなっています

最近「著作権大丈夫かなぁ」ってのが増えています。例・太鼓の達人など
そしてプロジェクトのメモとクレジットのところに素材の配布先を書いたほうがいいと思います
syouname
Scratcher
100+ posts

著作権について話し合うスレッド

効果音ラボは、二次配布が許可されたというよりは、scratchでの使用が許可されただけで、単に効果音素材として出してはいけないハズです。
shachikou
Scratcher
27 posts

著作権について話し合うスレッド

https://soundeffect-lab.info/agreement/#scratch ←ここに移動してください
shachikou
Scratcher
27 posts

著作権について話し合うスレッド

二次配布というより、再配布でした
yukku
Scratcher
1000+ posts

著作権について話し合うスレッド

二次配布も再配布も同じ意味です。
abee
Scratcher
1000+ posts

著作権について話し合うスレッド

二次配布か再配布かはあまり重要ではなく、ポイントはsyounameさんが書いているように「scratchでの使用が許可されただけ」ということです。また、
Scratch内であっても、作品上で効果音のダウンロードを促すものや、ボタンを押すことで効果音を再生できる作品など、「再配布に該当する内容の作品」を作ることは禁止として おります。
です。

Last edited by abee (May 16, 2020 04:35:27)

shachikou
Scratcher
27 posts

著作権について話し合うスレッド

よく読んでください#1297のURLをクリックしてください
inoking
Scratcher
1000+ posts

著作権について話し合うスレッド

二次配布も再配布も同じと思います。

#1296 のように単に Scratch 内での素材としての使用が特別に認められただけです。
shachikou
Scratcher
27 posts

著作権について話し合うスレッド

よく読んでください#1297のURLをクリックしてください
inoking
Scratcher
1000+ posts

著作権について話し合うスレッド

もちろん読んでいます。
解釈が違うというなら具体的に説明してください。
yaakiyu
Scratcher
82 posts

著作権について話し合うスレッド

そのリンクは見ました。「Scratchでの素材利用を許可しています」と書かれています。しかし、その上を見てください。

再配布禁止 ※有償にて再配布許可も可能。詳しくはお問い合わせください
と書かれています。これは、通常では再配布は許可されていないものの、有償かScratchでのみ
使用(再配布,だが例外あり)が特例で許可されている、ということです。

追記:僕は事実を述べています。立場的には質問者の言っていることがわからないという感じですが、僕はフォーラムで基本どちらの立場にもなりえません。

Last edited by yaakiyu (May 16, 2020 11:08:59)

inoking
Scratcher
1000+ posts

著作権について話し合うスレッド

yaakiyu さんがどちらの立場で書いているのか分からないのですが、、
#1300 を見てください。

Scratch でも再配布に該当する行為は許可されていません。
※Scratch 内でのリミックスは除外されていると考えれらます。
shachikou
Scratcher
27 posts

著作権について話し合うスレッド

yaakiyu wrote:

そのリンクは見ました。「Scratchでの素材利用を許可しています」と書かれています。しかし、その上を見てください。

再配布禁止 ※有償にて再配布許可も可能。詳しくはお問い合わせください
と書かれています。これは、通常では再配布は許可されていないものの、有償かScratchでのみ
使用(再配布,だが例外あり)が特例で許可されている、ということです。

追記:僕は事実を述べています。立場的には質問者の言っていることがわからないという感じですが、僕はフォーラムで基本どちらの立場にもなりえません。
あなたは下のほうを見ていませんもう一度見てください
yaakiyu
Scratcher
82 posts

著作権について話し合うスレッド

すみません、見ましたがあなたの言いたいことがわかりませんでした。
どこにどのように書いてあるのか、「見てください」だけでなく文章で説明していただけるとありがたいです。
shachikou
Scratcher
27 posts

著作権について話し合うスレッド

yaakiyu wrote:

すみません、見ましたがあなたの言いたいことがわかりませんでした。
どこにどのように書いてあるのか、「見てください」だけでなく文章で説明していただけるとありがたいです。
scratchでの素材利用を許可していますの下の方全部を読んでみてください
yukku
Scratcher
1000+ posts

著作権について話し合うスレッド

みんな読んでいますよ。
yaakiyu
Scratcher
82 posts

著作権について話し合うスレッド

「見てください」だけでなく文章で説明していただけるとありがたいです。と僕は言いました。僕が言ったことのどこが違いますか?読んでもわからなかったので質問しています。教えてください。
inoking
Scratcher
1000+ posts

著作権について話し合うスレッド

#1305 追記箇所:

yaakiyu wrote:

追記:僕は事実を述べています。立場的には質問者の言っていることがわからないという感じですが、僕はフォーラムで基本どちらの立場にもなりえません。
立場というのは
Scratch で再配布できるという考えなのか?そうでないのか?ということ、
つまり、どちらの意見を述べているのか分からないということです。

答えとしては #1306 のようにしか解釈できないと思います。

Last edited by inoking (May 17, 2020 04:03:21)

abee
Scratcher
1000+ posts

著作権について話し合うスレッド

shachikou wrote:

最近、効果音ラボの効果音の二次配布が特別に許可されました
には主語がないですが、文脈上、「Scratchで」を指していると仮定します。
それに対して、私は以下に基づいて、これは事実ではないという主張をしています。
Scratch内であっても、作品上で効果音のダウンロードを促すものや、ボタンを押すことで効果音を再生できる作品など、「再配布に該当する内容の作品」を作ることは禁止としております。

Last edited by abee (May 17, 2020 04:13:16)

yukku
Scratcher
1000+ posts

著作権について話し合うスレッド

商用利用を禁止しているコンテンツはScratchで使用可能ですか。
CC BY-SA は商用・非商用を指定しないので禁止ですか。それとも自分の作品が商用ではなければ大丈夫ですか。

Powered by DjangoBB