Discuss Scratch

_Yukun_
Scratcher
14 posts

質問コーナー3

そうなんですか!皆さんありがとうございます。
mi9g0n
Scratcher
1000+ posts

質問コーナー3

#6169 のクラウドリストを改造して1位と2位と3位でランキングを作りたいという問い合わせについて
改造元のプロジェクトとか、改造したものをどのプロジェクトに組み込みたいのか、について教えてもらいたかったのですが、とりあえず僕が想像する1位と2位と3位でランキングのあるサンプルを作ってみました。中を見てみてください。
まずはこういう感じのものを改造したかったのか、まったく違うものを改造したかったのか、これを起点にすり合わせは可能でしょうか。
もしも可能、ということであり、さらに聞きたいことがあるようでしたら、以降はサンプルプロジェクトのコメント欄でお願いします。
katousouma
Scratcher
1 post

質問コーナー3

書き出しができない
s--tp
New Scratcher
91 posts

質問コーナー3

katousouma wrote:

書き出しができない
もう少し詳しく話してもらえますか?
sukairo-do
Scratcher
79 posts

質問コーナー3

いくつかのゲームが遊べるプロジェクトで、クラウドリストを使用した自動ロード機能を作りたいのですが…そもそもクラウドリストの作り方がわかりません。教えてください!
Yuttankun
Scratcher
56 posts

質問コーナー3

sukairo-do wrote:

いくつかのゲームが遊べるプロジェクトで、クラウドリストを使用した自動ロード機能を作りたいのですが…そもそもクラウドリストの作り方がわかりません。教えてください!
クラウド変数が満杯になったらどうするのですか?
zsc02
Scratcher
64 posts

質問コーナー3

クラウドリストって何ですか?
Ke0
Scratcher
1000+ posts

質問コーナー3

zsc02 wrote:

クラウドリストって何ですか?

クラウドリストはクラウド変数を利用してリストをクラウド上に保存することです。
Ke0
Scratcher
1000+ posts

質問コーナー3

Yuttankun wrote:

sukairo-do wrote:

いくつかのゲームが遊べるプロジェクトで、クラウドリストを使用した自動ロード機能を作りたいのですが…そもそもクラウドリストの作り方がわかりません。教えてください!
クラウド変数が満杯になったらどうするのですか?

クラウド変数に長さの限界はないはずですし、クラウドリストも限界は20000行だったような。そこまで使うことがあるならわかりませんね…
syouname
Scratcher
100+ posts

質問コーナー3

クラウド変数の長さは256文字までしか入れられないのでは?(wikiより)
mitaku115
Scratcher
500+ posts

質問コーナー3

https://scratch.mit.edu/projects/395640566/
これってネクロポストになりますか?

Last edited by mitaku115 (May 15, 2020 08:32:39)

kekelolo
Scratcher
500+ posts

質問コーナー3

この作品なんですが、Fukuwaraiと入力しようとすると

こう出ます。
これはなぜですか?
Poteto143
Scratcher
1000+ posts

質問コーナー3

spam対策のシステムが誤作動しているようです。
連絡先から問い合わせれば改善されると思います。
w-game-w
Scratcher
29 posts

質問コーナー3

kekelolo wrote:

この作品なんですが、Fukuwaraiと入力しようとすると

こう出ます。
これはなぜですか?
多分どこかの言語では悪い意味なんでしょう
macpotato
Scratcher
57 posts

質問コーナー3

この作品、点数を1ずつ増やしたいのですが、2ずつ増えます。どうしてでしょうか?
ibuki1128
Scratcher
500+ posts

質問コーナー3

kekelolo wrote:

この作品なんですが、Fukuwaraiと入力しようとすると

こう出ます。
これはなぜですか?
一部が他人を傷つける言葉になるからです。・・・どこかは・・・言えません。察して下さい・・・
ibuki1128
Scratcher
500+ posts

質問コーナー3

macpotato wrote:

この作品、点数を1ずつ増やしたいのですが、2ずつ増えます。どうしてでしょうか?
処理速度が速過ぎて、消える前にもう一回「ロボット」・「風船」が送られたんでしょう。

音・消す と 点数 に分けたら直りました。試してみてください。
mi9g0n
Scratcher
1000+ posts

質問コーナー3

macpotato wrote:

この作品、点数を1ずつ増やしたいのですが、2ずつ増えます。どうしてでしょうか?
クローンではない本体のロボットと、クローンのロボットの2体があるので、
[ロボット v] を受け取ったとき
に両方が反応してそれぞれ1点ずつ点数を増やすので、合わせて2点ずつ増えてしまっています。
このスプライトのみの変数を用意するなどの方法でクローンと本体の区別がつくようにして、クローンの方だけがスクリプトに反応するような工夫をしてみると良いと思います。
macpotato
Scratcher
57 posts

質問コーナー3

ibuki1128 wrote:

macpotato wrote:

この作品、点数を1ずつ増やしたいのですが、2ずつ増えます。どうしてでしょうか?
処理速度が速過ぎて、消える前にもう一回「ロボット」・「風船」が送られたんでしょう。

音・消す と 点数 に分けたら直りました。試してみてください。
音・消す と 点数 ってなんですか?理解が悪くてすみません。
kokastar
Scratcher
100+ posts

質問コーナー3

#6202
わかりました。ありがとうございます!

Last edited by kokastar (May 15, 2020 10:08:31)

Powered by DjangoBB