Discuss Scratch

19024sotiy
Scratcher
500+ posts

[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために

私はitnkmkw さんの案が良いと思います。端的にわかりやすく伝えていると思います。
inoking
Scratcher
1000+ posts

[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために

※itnkmkw さんの案も色々あります。

itnkmkw さん、#3886 の案を具体的に書き出せますか。
itnkmkw
Scratcher
1000+ posts

[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために

inoking wrote:

itnkmkw さん、#3886 の案を具体的に書き出せますか。
わかりました。

初代案

itnkmkw wrote:

「個人攻撃」「攻撃」はやめましょう。攻撃は敵に対してするものです。あなたと一緒に議論をしている相手は大切な仲間です。
 相手の意見に対して不満があっても、相手を攻撃したり激しくあたったりしてはいけません。

ミックス案

itnkmkw wrote:

人の意見や提案に対して自分の意見や意見を言うことは大切なことです。しかし,その時には激しい言葉を使って批判したり,相手を攻撃するのはよくないことです。あなたと一緒に議論をしている相手は大切な仲間です。親切な態度で接しましょう。コメントを書く前に一度読み直したりすると,落ち着いて議論することが出来るでしょう。
短縮案

itnkmkw wrote:

人の意見や提案に対して自分の意見や提案を言うことは大切なことです。しかし,その時には激しい言葉を使って批判したり,相手を攻撃するのではなく,一緒に議論をしている大切な仲間なのですから,優しい態度を示しましょう。コメントを書く前に一度読み直したりすると,落ち着いて議論することが出来るでしょう。

僕的にはミックス案が一番好きです。
itnkmkw
Scratcher
1000+ posts

[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために

19024sotiy wrote:

itnkmkw wrote:

ここら辺2~3ページを読んでいただければ分かるかと思います。(事情により流れをまとめる作業が出来ません,すみません。)
「ここら辺2~3ページ」が制限の所為で読めなかったのです。議論には参加したかったです。
ええと,新しく議論トピックを作ることになりました。トピ主は僕itnkmkwにほぼ決定となります。
現在の議題は,トピックの#1に書く注意書きのタイトルと内容です。
inoking
Scratcher
1000+ posts

[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために

#3890:

ミックス案も短縮案も字数はそう変わってないので
それならミックス案のほうがいいと思います。

微調整してみました。
・途中で改行
・「たり、たり」の不整合を修正
・タイプミス?を修正:意見や意見を言う → 意見や提案を言う → 提案を言う がおかしいので 意見を言う だけに
・読点を「、」に
・(一部太字で強調)

一点だけ、相手を攻撃→相手自身を攻撃 とさせてもらいました。

実際の見え方が分かるように quote は使っていません。

ミックス案:
人の意見や提案に対して自分の意見や意見を言うことは大切なことです。しかし,その時には激しい言葉を使って批判したり,相手を攻撃するのはよくないことです。あなたと一緒に議論をしている相手は大切な仲間です。親切な態度で接しましょう。コメントを書く前に一度読み直したりすると,落ち着いて議論することが出来るでしょう。

ミックス案改:
人の意見や提案に対して自分の意見を言うことは大切なことです。
しかし,その時には激しい言葉を使って批判したり、相手自身を攻撃したりするのはよくないことです。
あなたと一緒に議論をしている相手は大切な仲間です。親切な態度で接しましょう。
コメントを書く前に一度読み直したりすると、落ち着いて議論することが出来るでしょう。

Last edited by inoking (March 22, 2020 07:11:26)

19024sotiy
Scratcher
500+ posts

[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために

何個もあるのを見ていなくてすいません。ミックス案(改)がいいと思います。itnkmkwさん、議論内容をまとめてくれてありがとうございます。

Last edited by 19024sotiy (March 22, 2020 07:39:00)

akku--n11
Scratcher
1000+ posts

[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために

報告をしてもscratchチームが全然見てくれないことがある。
19024sotiy
Scratcher
500+ posts

[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために

残念ながらScratch teamは日々、何十もの報告を受け取っています。そのため、重要なものだけ選び出さないと処理が追いつかなくなっています。
abee
Scratcher
1000+ posts

[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために

akku--n11 wrote:

報告をしてもscratchチームが全然見てくれないことがある。
報告すれば、必ず、削除やブロックなどが行われるわけではありません。
Scratch Teamが報告内容を調べて、それがコミュニティーガイドラインや利用規約に違反していると判断された場合のみです。
報告に、調査に必要な情報(誰が、いつ、どこで、なにを行ったか、そのどこが違反なのかなど)が含まれていないと、調べようがないことがあります。
たとえば、「なんとかしてください」「荒らしです」だけだとどうしようもありません。
Windows1000000_2
Scratcher
1000+ posts

[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために

akku--n11 wrote:

報告をしてもscratchチームが全然見てくれないことがある。
報告だけでは動いてくれません。証拠がないとSTは動きません。

Last edited by Windows1000000_2 (March 22, 2020 08:59:52)

inoking
Scratcher
1000+ posts

[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために

akku--n11 wrote:

報告をしてもscratchチームが全然見てくれないことがある。
見てくれないということはないと思います。
対応できるか、対応するか、結果を連絡するか、は別問題です。
itnkmkw
Scratcher
1000+ posts

[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために

inoking wrote:

#3890:

ミックス案も短縮案も字数はそう変わってないので
それならミックス案のほうがいいと思います。

微調整してみました。

ありがとうございます。改案に賛成です。
inoking
Scratcher
1000+ posts

[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために

では、個人攻撃の話は以下でいったん確定しましょう。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人の意見や提案に対して自分の意見を言うことは大切なことです。
しかし,その時には激しい言葉を使って批判したり、相手自身を攻撃したりするのはよくないことです。
あなたと一緒に議論をしている相手は大切な仲間です。親切な態度で接しましょう。
コメントを書く前に一度読み直したりすると、落ち着いて議論することが出来るでしょう。
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
itnkmkw
Scratcher
1000+ posts

[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために

ありがとうございます。
次は表題ですよね。
19024sotiy
Scratcher
500+ posts

[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために

なんでもいいですがそう言うわけにもいきませんので、新・Scratchのコミュニティをより良い所にするためにの案に賛成します。てっきりこの案があると思ってましたが、実際はこれです。

Last edited by 19024sotiy (March 22, 2020 10:20:07)

inoking
Scratcher
1000+ posts

[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために

19024sotiy wrote:

Scratchのコミュニティをより良い所にするために・改の案に賛成します
その案はなかったと思うのですが新しい案でしょうか?
トピックタイトルについて:#3781

Last edited by inoking (March 22, 2020 10:13:29)

inoking
Scratcher
1000+ posts

[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために

#3877 より
もう一度まとめます。

トピ主について:#3860
 itnkmkw さんで確定。
標題について:#3881 (更新)
 「議論をするときに気を付けてほしいこと」で確定?
トピックタイトルについて:#3781
 新・Scratch のコミュニティをより良い所にするために が有力?
感情論の文面:#3782
 未収束?
個人攻撃の文面:#3900 (更新)
 確定。
攻撃的発言を受けた場合の対処の文面:#3784
 方向性は一致?
・文面の句読点:#3792
 「、」「。」で確定?

itnkmkw
Scratcher
1000+ posts

[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために

19024sotiy wrote:

なんでもいいですがそう言うわけにもいきませんので、Scratchのコミュニティをより良い所にするために・改の案に賛成します
あ,すみません。
僕が言った「標題」とは,#1の注意書きのタイトルの事です。
inoking
Scratcher
1000+ posts

[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために

#3782 より
感情論の話:

#3765: inoking の案
・「感情論」はやめましょう。
 「感情」は大事ですが「感情」が根拠ではみんなと共有はできません。みんなと共有できる客観的な内容で議論を展開しましょう。
#3766: itnkmkw さんの案
・自分がどう感じたか、自分が何を思うか、はとても大事ですが、それだけで議論を進めていくことはできません。
 みんなが納得できるような、客観的な内容で議論を展開しましょう。
#3768: scorpius98 さんの案
①個人的な意見は大事ですが、証明できない場合、議論に持ち込まないことにしましょう。
19024sotiy
Scratcher
500+ posts

[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために

#3765の案がいいと思いました。最初の一文で何が言いたいかわかるためです。

Powered by DjangoBB