Discuss Scratch

jun50
Scratcher
1000+ posts

ScratchWikiの日本語化プロジェクト

まず、アカウントを自動生成してメール送信するのはMediaWikiの標準機能に存在して、それを使用していると思われます。
それを手動でやると管理者の負担が増えるのではないでしょうか。

次にアカウントの削除の件ですが、MySQLのテーブルを削除するなどすれば不可能ではないですが、現実的ではないです。
通常はブロックということになると思いますが、必要のないユーザーが増えて管理が大変になるのではないでしょうか。

ちなみに私はUbuntuユーザーです☆
$ sudo discuss send “message”
We trust you have received the usual lecture from the Scratch Team. It usually boils down to these three things:

#1) Respect the privacy of others.
#2) Think before you type.
#3) With great power comes great responsibility.
#4) “S” of Scratch is uppercase letter.










アリスはかわいい!!!!!!!!!アリスちゃあああああああああああああああああああああああああああああああああん!!!!!!!!!!!!!ロリスちゃんかわいい!!!
inoking
Scratcher
1000+ posts

ScratchWikiの日本語化プロジェクト

結論は、既に書いたとおりです。

inoking wrote:

完全に既存のシステムに乗っかる形で、それが ST に認められているなら問題ないと思います。
メールアドレスのやり取りなしでできるのなら、それが望ましいというだけです。


管理者の手間が増えるというのはあるかもしれません。
なお、アカウントの削除ができないとして「誰かが勝手にログインしてしまった」ということがどのくらい発生するかです。
申請者への通知方法を工夫すればその可能性は減らせるはずです。

これは署名と呼ばれるもので投稿本文とは関係ありません。
Scratch は「世界最大の子ども向けコーディングコミュニティーで、シンプルなビジュアルインターフェースを持ったコーディング言語」
 つまり「子ども SNS」ではない

・「傾向」とは単に一定の基準で作品を並びかえただけのもので、ランキングでもなんでもないナンバーワンよりオンリーワンを目指してみては?
・「フォロー」とは他の Scratcher が何をしているかを簡単に確認するためのもので、「フォロワー」は「ファン」ではない
・「スタジオ」とは特定のテーマに沿って作品をまとめたり共同制作したりするための場所
・「星」や「ハート」などを何かの見返りとすることは Scratch チームによって禁止されている
inoking
Scratcher
1000+ posts

ScratchWikiの日本語化プロジェクト

安全確実な方法は ST に伝言を依頼することです。
メールアドレスを交換しないため。という理由なら請け負ってもらえるのではないでしょうか。
頻繁にあることでもないでしょうし。

これは署名と呼ばれるもので投稿本文とは関係ありません。
Scratch は「世界最大の子ども向けコーディングコミュニティーで、シンプルなビジュアルインターフェースを持ったコーディング言語」
 つまり「子ども SNS」ではない

・「傾向」とは単に一定の基準で作品を並びかえただけのもので、ランキングでもなんでもないナンバーワンよりオンリーワンを目指してみては?
・「フォロー」とは他の Scratcher が何をしているかを簡単に確認するためのもので、「フォロワー」は「ファン」ではない
・「スタジオ」とは特定のテーマに沿って作品をまとめたり共同制作したりするための場所
・「星」や「ハート」などを何かの見返りとすることは Scratch チームによって禁止されている
apple502j
Scratcher
1000+ posts

ScratchWikiの日本語化プロジェクト

アラートが届くかが不確実なため(やぎさんゆうびんみたいなことが起きます)それは今は導入しません。

Scratchチームからアラート着いた
Scratcherたら読まずに×した
仕方がないのでメールを書いた
さっきのアラートのご用事なあに

署名は、ディスカッションフォーラムの機能である。署名は、その人のすべての投稿の下部に追加される。署名は、BBCodeで記述できる。 署名を追加/変更/削除したい場合は、ディスカッションフォーラムのホームの一番下に行き、「Change your signature」を押す。署名の大きさは150pxまでである。これには、改行、画像を含む。- Japanese Scratch-Wiki 「署名
inoking
Scratcher
1000+ posts

ScratchWikiの日本語化プロジェクト

それはないと思います。
申請するとアラートが届くので消さずに確認するよう徹底しておけば、読まずに消されることはありません。
もし間違えて消したなら申請者の責任で ST に問い合わせしてもらえばよいことです。

ただ、アラートが定型文以外で可能なのかというのはありますが、、
ST はメールも使えますし。


ただただ、、、
他の言語でも同様にメールを使っているようなので
日本語版だけというのも変ですね。
業務上必須」と書かれていたので、疑問をもっただけです。

これは署名と呼ばれるもので投稿本文とは関係ありません。
Scratch は「世界最大の子ども向けコーディングコミュニティーで、シンプルなビジュアルインターフェースを持ったコーディング言語」
 つまり「子ども SNS」ではない

・「傾向」とは単に一定の基準で作品を並びかえただけのもので、ランキングでもなんでもないナンバーワンよりオンリーワンを目指してみては?
・「フォロー」とは他の Scratcher が何をしているかを簡単に確認するためのもので、「フォロワー」は「ファン」ではない
・「スタジオ」とは特定のテーマに沿って作品をまとめたり共同制作したりするための場所
・「星」や「ハート」などを何かの見返りとすることは Scratch チームによって禁止されている
T-taku
Scratcher
1000+ posts

ScratchWikiの日本語化プロジェクト

他の言語については、各管理者に相談すればなんとかなります。(というか日本語版だけ取り入れてもいい)
ただ、
どうやってアラートを拡張機能に組みこむかが問題です。
また、STがカスタムアラートを許可するとは思えません。

takkun0530
Scratcher
100+ posts

ScratchWikiの日本語化プロジェクト

#1247~1253
jun50さん、inokingさん、T-takuさんご指摘ありがとうございました。次から気をつけます。



apple502j wrote:

メール以外でどうやって通知するかいい考えがあるならぜひ教えてください!
特別:アカウント申請で Scratchでのユーザー名やメールアドレスを入力してもらうところで、初期パスワードを申請者に設定してもらい、申請が通ったら初期パスワードを変更してもらえばいいと思います。
こうすることで、メールを使わずにすむと思います。
どうですか?

Last edited by takkun0530 (Dec. 10, 2019 12:53:15)

inoking
Scratcher
1000+ posts

ScratchWikiの日本語化プロジェクト

0.申請者が申請画面でメールアドレスの代わりに初期パスワードを入力
1. 指定されたパスワードで管理者が仮アカウントを作成、申請者に通知
2. 申請者がパスワードを変更
ということですね。
これは妙案かも!

これは署名と呼ばれるもので投稿本文とは関係ありません。
Scratch は「世界最大の子ども向けコーディングコミュニティーで、シンプルなビジュアルインターフェースを持ったコーディング言語」
 つまり「子ども SNS」ではない

・「傾向」とは単に一定の基準で作品を並びかえただけのもので、ランキングでもなんでもないナンバーワンよりオンリーワンを目指してみては?
・「フォロー」とは他の Scratcher が何をしているかを簡単に確認するためのもので、「フォロワー」は「ファン」ではない
・「スタジオ」とは特定のテーマに沿って作品をまとめたり共同制作したりするための場所
・「星」や「ハート」などを何かの見返りとすることは Scratch チームによって禁止されている
apple502j
Scratcher
1000+ posts

ScratchWikiの日本語化プロジェクト

現行システムでは対応できない、かつ改造にそれほどの利点がないため、保留とします。

署名は、ディスカッションフォーラムの機能である。署名は、その人のすべての投稿の下部に追加される。署名は、BBCodeで記述できる。 署名を追加/変更/削除したい場合は、ディスカッションフォーラムのホームの一番下に行き、「Change your signature」を押す。署名の大きさは150pxまでである。これには、改行、画像を含む。- Japanese Scratch-Wiki 「署名
inoking
Scratcher
1000+ posts

ScratchWikiの日本語化プロジェクト

メールアドレスの代わりに初期パスワードを入力するだけなのに
「現行システムでは対応できない」理由は何でしょうか?

また、以下のような言い回しですが

apple502j wrote:

・それは今は導入しません。
・保留とします。
apple502j さんはどこまでの権限をもっているのでしょうか?
#1000 の例↓からすると

apple502j wrote:

現在サバを意図的に落としています。(アップデート)
完全なシステム管理者権限をもっているように見えますが
システム自体の管理者と運用ルールの管理者はまた違うのではないでしょうか。

Last edited by inoking (Dec. 10, 2019 17:23:26)


これは署名と呼ばれるもので投稿本文とは関係ありません。
Scratch は「世界最大の子ども向けコーディングコミュニティーで、シンプルなビジュアルインターフェースを持ったコーディング言語」
 つまり「子ども SNS」ではない

・「傾向」とは単に一定の基準で作品を並びかえただけのもので、ランキングでもなんでもないナンバーワンよりオンリーワンを目指してみては?
・「フォロー」とは他の Scratcher が何をしているかを簡単に確認するためのもので、「フォロワー」は「ファン」ではない
・「スタジオ」とは特定のテーマに沿って作品をまとめたり共同制作したりするための場所
・「星」や「ハート」などを何かの見返りとすることは Scratch チームによって禁止されている
T-taku
Scratcher
1000+ posts

ScratchWikiの日本語化プロジェクト

現行システムでそれができない理由については僕も知りません。(できないこともないと考えてますし)

りんごさん完全な権限は持ってないです。
確か、拡張機能のファイル転送はできたはずです。それ以外は、ログの確認等ですかね。
Wikiのまとめ役のKENさんすら、sudoを持ってないらしいので。
(りんごさんは、コマンドシェルにはアクセス権限を持ってないはずです。)
あと、多分ですが鯖を落とした時は(おそらく)上位管理者が全Wikiを落としたものだと思います。
その際にWikiの管理者と一部利用者にとあるところで連絡が来るのでそれをトピックに書き込んだだけだと思います。

Last edited by T-taku (Dec. 10, 2019 21:49:26)


apple502j
Scratcher
1000+ posts

ScratchWikiの日本語化プロジェクト

現在使用している拡張機能が現行仕様に合わせた改造版となっているので、パスワード設定部分を付け加えないといけません。
私はJapanese Scratch-WikiへのFTP接続権限(read/write)を持っています。シェルとDBにはアクセスできません。
なお、一部の拡張機能の更新等を行うときに、不具合予防措置としてサーバーを落とすことがあります。(これはFTP経由でできます。)

Last edited by apple502j (Dec. 11, 2019 00:52:49)


署名は、ディスカッションフォーラムの機能である。署名は、その人のすべての投稿の下部に追加される。署名は、BBCodeで記述できる。 署名を追加/変更/削除したい場合は、ディスカッションフォーラムのホームの一番下に行き、「Change your signature」を押す。署名の大きさは150pxまでである。これには、改行、画像を含む。- Japanese Scratch-Wiki 「署名
inoking
Scratcher
1000+ posts

ScratchWikiの日本語化プロジェクト

改造が必要なのですね。

また、おっしゃる意味での管理者なら意思決定権はないはずなので
・それは今は導入しません。
・保留とします。
のような言い回しは避けられたほうがよいでしょう。

ところで、各ユーザーは任意のタイミングで自分でパスワード変更できますか?

Last edited by inoking (Dec. 11, 2019 03:43:26)


これは署名と呼ばれるもので投稿本文とは関係ありません。
Scratch は「世界最大の子ども向けコーディングコミュニティーで、シンプルなビジュアルインターフェースを持ったコーディング言語」
 つまり「子ども SNS」ではない

・「傾向」とは単に一定の基準で作品を並びかえただけのもので、ランキングでもなんでもないナンバーワンよりオンリーワンを目指してみては?
・「フォロー」とは他の Scratcher が何をしているかを簡単に確認するためのもので、「フォロワー」は「ファン」ではない
・「スタジオ」とは特定のテーマに沿って作品をまとめたり共同制作したりするための場所
・「星」や「ハート」などを何かの見返りとすることは Scratch チームによって禁止されている
apple502j
Scratcher
1000+ posts

ScratchWikiの日本語化プロジェクト

はい。

署名は、ディスカッションフォーラムの機能である。署名は、その人のすべての投稿の下部に追加される。署名は、BBCodeで記述できる。 署名を追加/変更/削除したい場合は、ディスカッションフォーラムのホームの一番下に行き、「Change your signature」を押す。署名の大きさは150pxまでである。これには、改行、画像を含む。- Japanese Scratch-Wiki 「署名
inoking
Scratcher
1000+ posts

ScratchWikiの日本語化プロジェクト

では管理者が初期パスワードに変更して
それを申請者が変更すればよいのでは。

これは署名と呼ばれるもので投稿本文とは関係ありません。
Scratch は「世界最大の子ども向けコーディングコミュニティーで、シンプルなビジュアルインターフェースを持ったコーディング言語」
 つまり「子ども SNS」ではない

・「傾向」とは単に一定の基準で作品を並びかえただけのもので、ランキングでもなんでもないナンバーワンよりオンリーワンを目指してみては?
・「フォロー」とは他の Scratcher が何をしているかを簡単に確認するためのもので、「フォロワー」は「ファン」ではない
・「スタジオ」とは特定のテーマに沿って作品をまとめたり共同制作したりするための場所
・「星」や「ハート」などを何かの見返りとすることは Scratch チームによって禁止されている
apple502j
Scratcher
1000+ posts

ScratchWikiの日本語化プロジェクト

アカウント作成後に他人のパスワードはいじれません。(ただし、アカウント作成時に設定できますが、通常はランダム生成+メール送信の選択肢を選んでいます)

Last edited by apple502j (Dec. 11, 2019 04:09:15)


署名は、ディスカッションフォーラムの機能である。署名は、その人のすべての投稿の下部に追加される。署名は、BBCodeで記述できる。 署名を追加/変更/削除したい場合は、ディスカッションフォーラムのホームの一番下に行き、「Change your signature」を押す。署名の大きさは150pxまでである。これには、改行、画像を含む。- Japanese Scratch-Wiki 「署名
inoking
Scratcher
1000+ posts

ScratchWikiの日本語化プロジェクト

どこまでが手動で、どこからが自動か分からないので教えてください。
現行のフローは以下で合っていますか?

0.申請者が申請画面で申請(手動)
1. 管理者が審査(手動)
2. 管理者がシステムに入力(ランダム生成+メール送信の設定)(手動)
3. 仮アカウントが生成され、同時に生成された初期パスワードが申請者にメールで通知される(自動)
4. 申請者が初期パスワードでログインすると、新しいパスワードを設定するように促されるので変更(手動)
5. アカウント作成完了

また、
「ランダム生成+メール送信」以外にどのような選択肢がありますか?

これは署名と呼ばれるもので投稿本文とは関係ありません。
Scratch は「世界最大の子ども向けコーディングコミュニティーで、シンプルなビジュアルインターフェースを持ったコーディング言語」
 つまり「子ども SNS」ではない

・「傾向」とは単に一定の基準で作品を並びかえただけのもので、ランキングでもなんでもないナンバーワンよりオンリーワンを目指してみては?
・「フォロー」とは他の Scratcher が何をしているかを簡単に確認するためのもので、「フォロワー」は「ファン」ではない
・「スタジオ」とは特定のテーマに沿って作品をまとめたり共同制作したりするための場所
・「星」や「ハート」などを何かの見返りとすることは Scratch チームによって禁止されている
apple502j
Scratcher
1000+ posts

ScratchWikiの日本語化プロジェクト

アカウント作成画面はこんなふうになっています。

システム上、アカウントはこの時点で作成されます。

なお、画像のチェックボックスを外してパスワードを管理者側で設定することも一応できます。

署名は、ディスカッションフォーラムの機能である。署名は、その人のすべての投稿の下部に追加される。署名は、BBCodeで記述できる。 署名を追加/変更/削除したい場合は、ディスカッションフォーラムのホームの一番下に行き、「Change your signature」を押す。署名の大きさは150pxまでである。これには、改行、画像を含む。- Japanese Scratch-Wiki 「署名
inoking
Scratcher
1000+ posts

ScratchWikiの日本語化プロジェクト

#1277 のフローは合っているということですね。

apple502j wrote:

なお、画像のチェックボックスを外してパスワードを管理者側で設定することも一応できます。
であれば #1268 のやり方ができるように思えるのですが。。

これは署名と呼ばれるもので投稿本文とは関係ありません。
Scratch は「世界最大の子ども向けコーディングコミュニティーで、シンプルなビジュアルインターフェースを持ったコーディング言語」
 つまり「子ども SNS」ではない

・「傾向」とは単に一定の基準で作品を並びかえただけのもので、ランキングでもなんでもないナンバーワンよりオンリーワンを目指してみては?
・「フォロー」とは他の Scratcher が何をしているかを簡単に確認するためのもので、「フォロワー」は「ファン」ではない
・「スタジオ」とは特定のテーマに沿って作品をまとめたり共同制作したりするための場所
・「星」や「ハート」などを何かの見返りとすることは Scratch チームによって禁止されている
kenny2scratch
Scratcher
500+ posts

ScratchWikiの日本語化プロジェクト

inoking, you make too many unfeasible and implausible demands.

The Scratch Wikis are run completely independently from the Scratch Team, by volunteers who take time out of studies (and in some cases, work) to edit and help around. Some of us have access to server code, yes, but there are several issues with what you propose:

inoking wrote:

また、メールを使う理由はパスワードの通知ぐらいかと思いますが
システム側の変更が可能なら Scratch の中のやり取りだけで済むように思います。例えば、、
1. 管理者が仮アカウントを作成、申請者に初期パスワードを通知
2. 申請者がパスワードを変更、変更したことを管理者に通知
3. 認証完了、正規のアカウントに
As I just mentioned, we are separate in both tech and management. Besides that, however, the Scratch Team has too much to focus on to worry about creating an API on their side to pass password alerts to Scratch users, and the ST also mostly try to distance themselves from the Wikis anyway. Therefore, using Scratch alerts is completely out of the question - the ST must not be involved in whatever system we use.

inoking wrote:

それはないと思います。
申請するとアラートが届くので消さずに確認するよう徹底しておけば、読まずに消されることはありません。
もし間違えて消したなら申請者の責任で ST に問い合わせしてもらえばよいことです。

ただ、アラートが定型文以外で可能なのかというのはありますが、、
ST はメールも使えますし。
Wiki Wednesday is pretty much the only form of cooperation between the Scratch Team and the Scratch Wikis; additionally, contacting the ST about Wiki matters would be counterproductive to the entire point of the first server transfer. Once more, the ST cannot be involved.

inoking wrote:

0.申請者が申請画面でメールアドレスの代わりに初期パスワードを入力
1. 指定されたパスワードで管理者が仮アカウントを作成、申請者に通知
2. 申請者がパスワードを変更
ということですね。
これは妙案かも!
Actually, when I joined the English wiki you would just set your actual password as part of the account request process, but that's impossible now, because since the first server transfer, we upgraded from MediaWiki 1.22 to 1.28, and we had to update the account request extension with it. Unfortunately, part of the update made it impossible for the account request extension to directly set user passwords, so we have to use emails to send a temporary password; when the user logs in with the temporary password, they are then instructed to set a new, permanent one.

inoking wrote:

また、おっしゃる意味での管理者なら意思決定権はないはずなので
You go too far! apple502j was appointed administrator of the Japanese wiki for his devotion and activity; he later became FTP admin for his technical skill and because it was necessary for a Japanese admin to have FTP access. Even after becoming admin, he has not wavered in his commitment to the community he leads. If he believes that it's in the best interest of the Wiki to not introduce it now, then he is one of the people with the authority to make that decision. It would be so even if he did not have FTP access - if a wiki does not want a particular feature, we do not introduce it to them.

apple502j wrote:

なお、画像のチェックボックスを外してパスワードを管理者側で設定することも一応できます。
Actually, I've tried that before - the system doesn't allow you to change any of the inputs, you are only able to click “create account”. (The reason you have to have this screen in the first place is because of the change I mentioned above, where the extension cannot directly create the account anymore.)

post brought to you by the preview links bug and previously the uploads site bug. 看一下中文 Scratch 維基想參加?請參考這頁
Join the Scratch Wiki!
Made by Scratchers, for Scratchers, since December 6, 2008

Powered by DjangoBB