Discuss Scratch
- masasin
-
27 posts
スクラッチは1.4派?2.0派?それとも3.0派?
個人的に3.0がいいと思います。
機能が追加されたから理由があります。
メリットやデミリットがありますが私的にはそう思います。
音声を使えたりしています。だいたい2.0の後半くらいからはじまったので
使いやすいです(3.0のほうが何か月も多くしているから)
2.0と1.4はラズベリーパイにあるのですがあまりやりません。
https://scratch.mit.edu/discuss/topic/173780/
機能が追加されたから理由があります。

メリットやデミリットがありますが私的にはそう思います。
音声を使えたりしています。だいたい2.0の後半くらいからはじまったので
使いやすいです(3.0のほうが何か月も多くしているから)
2.0と1.4はラズベリーパイにあるのですがあまりやりません。
https://scratch.mit.edu/discuss/topic/173780/
- horiir22
-
100+ posts
スクラッチは1.4派?2.0派?それとも3.0派?
個人的には2.0の方が好きかな… 確かに3.0になってペンに透明度が追加されたりしたのはいいけど「定義」の場所に飛べなくなったから定義をたくさん使う身からすると困る。あとブロックが全部左上に集められて何もできなくなったりバグ多いけどこれは改善されるかな…?
1.4知らん
1.4知らん
Last edited by horiir22 (Sept. 22, 2019 11:07:43)
- onj0923
-
46 posts
スクラッチは1.4派?2.0派?それとも3.0派?
四年くらい前から触ってるんで2.0ですかね
3.0は1/4ドット(?)を描けるようになってますけどそのせいで1ドット単位のお絵かきはやり辛くなってる気がします
3.0は1/4ドット(?)を描けるようになってますけどそのせいで1ドット単位のお絵かきはやり辛くなってる気がします
- masasin
-
27 posts
スクラッチは1.4派?2.0派?それとも3.0派?
やっぱり1.4は私がスクラッチのアカウントがないときだったのでわかりませんね。
2.0と1.4のちがいはなんなのかわかりませんね。2.0からスクラッチを始めたひともいるとをもいます。

2.0と1.4のちがいはなんなのかわかりませんね。2.0からスクラッチを始めたひともいるとをもいます。
もし <2.0から始めた> なら
[1.4はどうなのだろう] と考える
end
- gagagagagagagaqqww
-
1000+ posts
スクラッチは1.4派?2.0派?それとも3.0派?
1.4は再描画なし定義がないのであんまり…
やっぱり2.0ですね
3.0はまあ翻訳ブロックはすきです
やっぱり2.0ですね
3.0はまあ翻訳ブロックはすきです
- Poteto143
-
1000+ posts
スクラッチは1.4派?2.0派?それとも3.0派?
3.0です。
移行してから使いづらくなったという声はよく聞きますが、やはり機能が多彩になった3.0のほうが今ではお気に入りです。
ただ、改善して欲しい部分はいろいろありますがね…
ちなみに、2.0を使いたいという方はオフラインエディター(Scratchデスクトップとも)のダウンロードがオススメ。
ダウンロードさえしてしまえばインターネット環境がなくても使えますし、Scratchウェブサイトへのアップロードもできます。
あれ?みんな2.0派?
追記・アップロードができるのは2.0以前のオフラインエディターでの話です。
移行してから使いづらくなったという声はよく聞きますが、やはり機能が多彩になった3.0のほうが今ではお気に入りです。
ただ、改善して欲しい部分はいろいろありますがね…
ちなみに、2.0を使いたいという方はオフラインエディター(Scratchデスクトップとも)のダウンロードがオススメ。
ダウンロードさえしてしまえばインターネット環境がなくても使えますし、Scratchウェブサイトへのアップロードもできます。
あれ?みんな2.0派?
追記・アップロードができるのは2.0以前のオフラインエディターでの話です。
Last edited by Poteto143 (Sept. 24, 2019 09:44:16)
- apple502j
-
1000+ posts
スクラッチは1.4派?2.0派?それとも3.0派?
3.0です。自分の子のように育ててきたし、50個もPull Requestを提出してきた身として、3.0をかわいがれない理由はない。
ほしい機能ってどんな機能? 作ってあげるよ
ほしい機能ってどんな機能? 作ってあげるよ
- abee
-
1000+ posts
スクラッチは1.4派?2.0派?それとも3.0派?
1.4派です。ScratchからSqueak Smalltalkまで、システムを止めることなく、動的にいじれる環境だからです。たとえば、Scratchでプログラムを書きながらそのブロックの中身を変更することもできます。
- akamaru_prg
-
49 posts
スクラッチは1.4派?2.0派?それとも3.0派?
2.0です。
Scratch 3.0 は、演算ブロックの記号が小さすぎて見えない
変数の削除やリネームのとき、使いにくい
Scratch 3.0 は、演算ブロックの記号が小さすぎて見えない
変数の削除やリネームのとき、使いにくい
- abee
-
1000+ posts
スクラッチは1.4派?2.0派?それとも3.0派?
「特にコスチューム周りが悲惨」について、もう少し具体的に教えてもらえますか。 3.0になって、特にコスチューム周りが悲惨になった気がします
- sypu
-
500+ posts
スクラッチは1.4派?2.0派?それとも3.0派?
2.0です。
2.0の時代から始めたこともあって、慣れちゃったからです。3.0も
拡張機能追加などの追加などはいいですが、ブロックが大きくなって、使いにくくなったんですよ。。
2.0の時代から始めたこともあって、慣れちゃったからです。3.0も
拡張機能追加などの追加などはいいですが、ブロックが大きくなって、使いにくくなったんですよ。。
- papipupepo
-
100+ posts
スクラッチは1.4派?2.0派?それとも3.0派?
3.0です
2.0は(僕のpcでは)ブロックの文字が汚かったので…
それに慣れてしまえば3.0もいいものです。
2.0は(僕のpcでは)ブロックの文字が汚かったので…
それに慣れてしまえば3.0もいいものです。