Discuss Scratch
- Discussion Forums
- » 日本語
- » 著作権について話し合うスレッド
- abee
-
Scratcher
1000+ posts
著作権について話し合うスレッド
と書いてあるので, Scratchで使うことはできませんね。TOUFU210さんのもとの書き込みは「アイコンが流行っています」です。
Last edited by abee (Jan. 29, 2019 09:06:28)
- apple502j
-
Scratcher
1000+ posts
著作権について話し合うスレッド
ユーチューブの音楽を、mp3に変換してScratchで使えば普通は違法ですよね?(フリー音源などを除く)まずmp3に変換する時点でアウトです。
YouTube音楽は「作者がダウンロード手段を明示した場合を除き」ダウンロード禁止です。
(YouTube利用規約)
- kossei
-
Scratcher
8 posts
著作権について話し合うスレッド
https://2conv.com/jp/ユーチューブの音楽を、mp3に変換してScratchで使えば普通は違法ですよね?(フリー音源などを除く)まずmp3に変換する時点でアウトです。
YouTube音楽は「作者がダウンロード手段を明示した場合を除き」ダウンロード禁止です。
(YouTube利用規約)
などは、どうなるのですか?
- jun50
-
Scratcher
1000+ posts
著作権について話し合うスレッド
「作者がダウンロード手段を明示した場合を除き」使用するのは利用規約違反です。https://2conv.com/jp/ユーチューブの音楽を、mp3に変換してScratchで使えば普通は違法ですよね?(フリー音源などを除く)まずmp3に変換する時点でアウトです。
YouTube音楽は「作者がダウンロード手段を明示した場合を除き」ダウンロード禁止です。
(YouTube利用規約)
などは、どうなるのですか?
- Green_program3
-
Scratcher
31 posts
著作権について話し合うスレッド
このスタジオのコメントで、著作権について…の所が例で上げますが、著作権はScrach外で引っかかった場合、どのようにScrachは対応を取るようになっていますか?
もし、例の作品が著作権に引っかからなかった場合又は、トピックにふさわしくない話の場合は申し訳ございません。この話は削除します。

もし、例の作品が著作権に引っかからなかった場合又は、トピックにふさわしくない話の場合は申し訳ございません。この話は削除します。
- syado-
-
Scratcher
4 posts
著作権について話し合うスレッド
著作権についてなのですが、素材など、配布禁止というサイトをよく見ます。そのようなサイトは、scratchで使用してもいいのですか?
- inoking
-
Scratcher
1000+ posts
著作権について話し合うスレッド
サイトごとに「利用規約」といったものがあるはずです。それを見ないと分かりません。
Scratch で使用するには CC BY-SA 2.0 というライセンスが必要になりますが
これを採用しているサイトはあまり多くないようです。
著作権に関しては ★著作権(ちょさくけん)についてぜひ読んでほしいこと★ をまず見てみてください。
Scratch で使用するには CC BY-SA 2.0 というライセンスが必要になりますが
これを採用しているサイトはあまり多くないようです。
著作権に関しては ★著作権(ちょさくけん)についてぜひ読んでほしいこと★ をまず見てみてください。
- Green_program3
-
Scratcher
31 posts
著作権について話し合うスレッド
はい。そのスタジオはScratchの組織を妨げる様なスタジオだった為、削除させて頂きました。このスタジオのコメントで、著作権について…の所が例で上げますが、著作権はScrach外で引っかかった場合、どのようにScrachは対応を取るようになっていますか?スタジオが存在しないようです。
もし、例の作品が著作権に引っかからなかった場合又は、トピックにふさわしくない話の場合は申し訳ございません。この話は削除します。
怪しいユーザーを話し合うことはしてはいけない。とコメントをされたため、今後は一切話し合うことをしないように気を付けます。

- Green_program3
-
Scratcher
31 posts
著作権について話し合うスレッド
著作権違反への Scratch の対応は これ が参考になるかもしれません。ありがとうございます。自警団活動のスタジオを作ってしまい、削除しました。
本来であれば報告されてしまう行為ですが、コメントで教えて頂き事が大きくならずに済みました。
反省しています。
- tan-10
-
Scratcher
100+ posts
著作権について話し合うスレッド
Wikiの日本語版の音声合成拡張機能というページで、
そこで質問です。
このmp3データをpcにダウンロードして、scratchのプロジェクトで使用しても大丈夫でしょうか。
著作権的な観点で教えてください。
(質問コーナー2で質問したところ、こちらに誘導されました。)
https://synthesis-service.scratch.mit.edu/synth?locale=en-US&gender=male&text=helloなどとurl欄に入力すればmp3方式の音声が出力されることを知りました。
そこで質問です。
このmp3データをpcにダウンロードして、scratchのプロジェクトで使用しても大丈夫でしょうか。
著作権的な観点で教えてください。
(質問コーナー2で質問したところ、こちらに誘導されました。)
- noz_aka_mot
-
Scratcher
5 posts
著作権について話し合うスレッド
YouTubeなどの動画サイトに投稿されている音楽や、CDなどで市販されている音楽は、
scratchで使用してもいいのでしょうか?
答えてくださると嬉しいです…
scratchで使用してもいいのでしょうか?
答えてくださると嬉しいです…













