Discuss Scratch

abee
Scratcher
1000+ posts

Japanese translation (日本語の翻訳)

scratch-wwwはシステムではなく、コンテンツにも責任を持つのですか。
abee
Scratcher
1000+ posts

Japanese translation (日本語の翻訳)

この件、Scratch Teamと連絡が取れました
apple502j
Scratcher
1000+ posts

Japanese translation (日本語の翻訳)

abee wrote:

scratch-wwwはシステムではなく、コンテンツにも責任を持つのですか。
クレジットページはscratch-wwwで管理されています。
https://github.com/LLK/scratch-www/blob/develop/src/views/credits/credits.jsx

Issue https://github.com/LLK/scratch-www/issues/2681

Last edited by apple502j (Jan. 16, 2019 00:36:51)


署名は、ディスカッションフォーラムの機能である。署名は、その人のすべての投稿の下部に追加される。署名は、BBCodeで記述できる。 署名を追加/変更/削除したい場合は、ディスカッションフォーラムのホームの一番下に行き、「Change your signature」を押す。署名の大きさは150pxまでである。これには、改行、画像を含む。- Japanese Scratch-Wiki 「署名
abee
Scratcher
1000+ posts

Japanese translation (日本語の翻訳)

ここですね。
https://github.com/LLK/scratch-www/blob/cb16831f4f50e418ed35afb03134bdde9cd6d502/src/views/credits/supporters.json
logoDestinationを指定しないと、自分のURLが勝手に入るっぽいですね。
naazsimra
New to Scratch
6 posts

Japanese translation (日本語の翻訳)

I suggest to use this language translator
abee
Scratcher
1000+ posts

Japanese translation (日本語の翻訳)

Well, we are Japanese translators of Scratch.
Please check the note of this forum. https://scratch.mit.edu/discuss/topic/5155/?page=1#post-28930
abee
Scratcher
1000+ posts

Japanese translation (日本語の翻訳)

“idea”の訳語を「アイディア」ではなく「アイデア」で統一しました。
見落としもあるかもしれませんが、それらも見つかり次第、アイデアにします。
これは、圧倒的にアイデアと訳されることが多いこと(Google検索で、アイディアは約44,800,000件に対して、アイデアは約195,000,000件)からです。
また、NHKでもアイデアが推奨されています。 https://www.nhk.or.jp/bunken/research/kotoba/20181001_4.html
TOUFU210
Scratcher
1000+ posts

Japanese translation (日本語の翻訳)

翻訳関連の質問が2つあるので聞きます。
1つ目は、「にほんご」の翻訳についてです。コミュニティーガイドラインなどがまだ英語になっているので、なるべく早く「にほんご」にしてほしいです。
2つ目は、#169に書いてあることについてです。Scratchウェブサイトが僕のパソコンから見るとまだ「アイディア」になっています。
あと、フォーラムやトピックやプロフィールなどの画面だと「Ideas」になっています。
以上です。(ちなみに僕が日本語フォーラム以外のフォーラムにあるトピックに投稿するのは初めてです)

昔「質問コーナー3」のトピ主だった人です。
現在はフォーラムの方には出没しないです。
massaman
New to Scratch
5 posts

Japanese translation (日本語の翻訳)

abee wrote:

「このスプライトがクリックされたとき」について、タブレットでの利用も可能になったことから、「このスプライトが押されたとき」に変えることを検討しています。本来であれば、「タップ」と使い分けるべきですが、現時点ではそのメカニズムが用意されていません。

1月2日のリリース以降、ブロックの日本語表記にいくつか変更が加えられていますね。どこかに変更の記録はないものでしょうか。表記の変更にあわせて、作成済みの資料などの記述を変えなければならないのですが、少しずつ随意に変更されていくので、そもそも変更があったことに気づかない場合もあり、フォローに難儀しています。
abee
Scratcher
1000+ posts

Japanese translation (日本語の翻訳)

翻訳は、翻訳者のみが使えるtransifexというシステムで行われており、ここへの訳語の追加、変更、削除などは随時行われています。この翻訳ファイルをダウンロードしてdiffを取れば、差分は分かります。
MITがいつ訳語を追加したり、翻訳を反映したりするかなどを常に事前に告知するわけではないため、翻訳者であっても最新版の全貌は把握できません。
これは、常に更新され続けるWebアプリの性格上やむを得ないものと考えています。
apple502j
Scratcher
1000+ posts

Japanese translation (日本語の翻訳)

Scratchの運営主体がScratch財団に移るもようです。
1ヶ月以上前にこのような案内を見つけましたが、これの真偽は(ウェブサイトの運営がMITでないため)不明でした。
ところが、Transifexにある「Scratch Day Website」のキー「a6c5d370026ec98aadf55efb4d470840 」を見ると分かるように、Scratchの運営主体が財団になっています。MITは協力扱いです。
この文はコピペして使いまわされている可能性が高いので、ここに注意喚起をしておくとともに、私が仮の翻訳を提出します。

署名は、ディスカッションフォーラムの機能である。署名は、その人のすべての投稿の下部に追加される。署名は、BBCodeで記述できる。 署名を追加/変更/削除したい場合は、ディスカッションフォーラムのホームの一番下に行き、「Change your signature」を押す。署名の大きさは150pxまでである。これには、改行、画像を含む。- Japanese Scratch-Wiki 「署名
abee
Scratcher
1000+ posts

Japanese translation (日本語の翻訳)

ありがとうございます。レビューしました。
DobbsBigbear
Scratcher
51 posts

Japanese translation (日本語の翻訳)

Scratch2.0のオフラインエディタで教えようとしている事例があったので、皆さんに相談します。

個人的にScratch2.0の日本語版のTipsのアーカイブをGit上にとっておいたのですが、facebook等で公開しても良いでしょうか?

https://dobbsbigbear.github.io/scratch2-tips/help/ja/home.html

※以前、このスレッドで指摘のあった画像のバグは修正版に差し替え済み

因みにまだいつなくなるかわかりませんが、残骸が残っています。
https://cdn.scratch.mit.edu/scratchr2/static/__cec6618618cda74c72ac0b447e685221__/help/ja/home.html

abee
Scratcher
1000+ posts

Japanese translation (日本語の翻訳)

ScratchのサポートマテリアルはすべてCC BY-SA 2.0なので(利用規約5.2)、そのライセンスで求められているクレジット表示などを行えば問題ないと思います。
DobbsBigbear
Scratcher
51 posts

Japanese translation (日本語の翻訳)

abee wrote:

ScratchのサポートマテリアルはすべてCC BY-SA 2.0なので(利用規約5.2)、そのライセンスで求められているクレジット表示などを行えば問題ないと思います。
回答ありがとうございました。クレジット表示を追加した上でFB等で紹介したいと思います。
DobbsBigbear
Scratcher
51 posts

Japanese translation (日本語の翻訳)

DobbsBigbear wrote:

abee wrote:

ScratchのサポートマテリアルはすべてCC BY-SA 2.0なので(利用規約5.2)、そのライセンスで求められているクレジット表示などを行えば問題ないと思います。
回答ありがとうございました。クレジット表示を追加した上でFB等で紹介したいと思います。

タブを追加して「MITメディアラボのライフロング・キンダーガーテン・グループによって開発されたものです。http://scratch.mit.eduを参照してください。」を記述しました。

https://dobbsbigbear.github.io/scratch2-tips/help/ja/home.html
abee
Scratcher
1000+ posts

Japanese translation (日本語の翻訳)

CC BY-SA 2.0のライセンスに対するリンクがないように思います。
DobbsBigbear
Scratcher
51 posts

Japanese translation (日本語の翻訳)

abee wrote:

CC BY-SA 2.0のライセンスに対するリンクがないように思います。

FB上で頂いたコメントをもとに以下のように見直しました。

「本アーカイブのコンテンツは、MITメディアラボのライフロング・キンダーガーテン・グループによって開発されたものです。http://scratch.mit.eduを参照してください。 ScratchのTipsや上記で紹介したサポートマテリアルは、Creative Commons Attribution-ShareAlike 2.0 license( 日本語訳)のもとで公開されているため、 Scratch利用規約(5.2)に従った利用をお願いします。」

Last edited by DobbsBigbear (March 23, 2019 14:30:41)

abee
Scratcher
1000+ posts

Japanese translation (日本語の翻訳)

早速のご対応ありがとうございます。
abee
Scratcher
1000+ posts

Japanese translation (日本語の翻訳)

DobbsBigbearさん、あと、個人で作成したWebサイトのリンクをScratchに載せる場合は、以下から申請して許可をもらう必要があります。
https://scratch.mit.edu/discuss/topic/4421/

Powered by DjangoBB