Discuss Scratch
- Discussion Forums
- » 日本語
- » Scratch 3.0用: バグ報告コーナー
- Honkon44
-
New Scratcher
11 posts
Scratch 3.0用: バグ報告コーナー
・『左側ブロックエリアの「コード」「コスチューム」「音」のタブが表示されない』上記内容のバグの原因がわかりましたので、ご参考までに共有させていただきます。
・スタートボタンと停止ボタンも表示されません
皆様のお力になれれば何よりです。
ブロックにコメントを紐付したものが多いと発生するバグのようです。
コメントの紐付を外したら、正常に表示されるようになりました。
Last edited by Honkon44 (Jan. 7, 2019 23:52:03)
- abee
-
Scratcher
1000+ posts
Scratch 3.0用: バグ報告コーナー
ブロックにコメントを紐付したものが多いと発生するバグのようです。コメントを付けたブロックとコメントを上下に離して置くことで再現しました。
コメントの紐付を外したら、正常に表示されるようになりました。
日本語と韓国語のみに影響するようです。
- Honkon44
-
New Scratcher
11 posts
Scratch 3.0用: バグ報告コーナー
abee様、より明確な原因を突き止めていただきありがとうございます。ブロックにコメントを紐付したものが多いと発生するバグのようです。コメントを付けたブロックとコメントを上下に離して置くことで再現しました。
コメントの紐付を外したら、正常に表示されるようになりました。
日本語と韓国語のみに影響するようです。
参考にさせていただきます。
ありがとうございました。
- apple502j
-
Scratcher
1000+ posts
Scratch 3.0用: バグ報告コーナー
Backspaceのバグを修正するIssueをもうすぐ提出します。プロジェクトのJSONファイルを読み込んだ後Backspace文字をreplaceで取り除くという、超シンプルな手段を使っています。
P.S. ファイル読み込みに失敗。まだ先は遠い
(ArrayBuffer…)
P.S. ファイル読み込みに失敗。まだ先は遠い
(ArrayBuffer…)
Last edited by apple502j (Jan. 9, 2019 11:18:38)
- inoking
-
Scratcher
1000+ posts
Scratch 3.0用: バグ報告コーナー
~略~apple502j さんのプロフィールがコメントオフなので
いちおう前とぴぬしに連絡します。
こちらどうなりました?
mtaiking さんのプロフィールは変化なしですが…
- TOUFU210
-
Scratcher
1000+ posts
Scratch 3.0用: バグ報告コーナー
コスチュームがベクターで
[こんにちは!] と (2) 秒言うや
[うーん...] と (2) 秒考えるなどとするとコスチュームの真ん中の方で喋ってしまいます。(ちなみにビットマップは大丈夫でした)
- mikikoii
-
Scratcher
1000+ posts
Scratch 3.0用: バグ報告コーナー
コスチュームがベクターでそうですねえ…外観的にあんまり好きではありません[こんにちは!] と (2) 秒言うや[うーん...] と (2) 秒考えるなどとするとコスチュームの真ん中の方で喋ってしまいます。(ちなみにビットマップは大丈夫でした)
- eight-jr
-
Scratcher
100+ posts
Scratch 3.0用: バグ報告コーナー
コスチュームがベクターでそれはバグなのかなって思ってます。[こんにちは!] と (2) 秒言うや[うーん...] と (2) 秒考えるなどとするとコスチュームの真ん中の方で喋ってしまいます。(ちなみにビットマップは大丈夫でした)
(仕様かも…)
その外観があまり好きじゃないんですよ…
Last edited by eight-jr (Jan. 11, 2019 07:03:28)
- ARATAKU
-
Scratcher
500+ posts
Scratch 3.0用: バグ報告コーナー
ちょっと前は開けたはずのsvg画像が開けなくなっていました。これによって、ちょっと前まで開けていた画像が入ったバックパックが
「バックパックの読み込み時にエラーが発生しました」
と表示され、開けなくなりました。
「バックパックの読み込み時にエラーが発生しました」
と表示され、開けなくなりました。
- bousin
-
Scratcher
500+ posts
Scratch 3.0用: バグ報告コーナー
新しく3.0でアップロードした音源をカットして編集すると、音質が下がってしまいます。
2.0ほどではないですが、バグですかねこれ
追記
ファイルからアップロードした音源でのみ発生しました。(ライブラリの音源では分かりにくいだけの可能性あり)
イントロとループ部分が別のBGMとかがわかりやすいです。
2.0ほどではないですが、バグですかねこれ
追記
ファイルからアップロードした音源でのみ発生しました。(ライブラリの音源では分かりにくいだけの可能性あり)
イントロとループ部分が別のBGMとかがわかりやすいです。
Last edited by bousin (Jan. 11, 2019 22:59:20)
- yu-tatta
-
Scratcher
1000+ posts
Scratch 3.0用: バグ報告コーナー
Scratch3.0について話し合う所 #1027から
全文引用:
ちなみに、こんな感じです。
また、真ん中ら辺をクリックすると文字/数値を入力でき、右端ら辺をクリックすると移動できます。
また、(ここから使う変数は全てbugブロックです。)
Scratch Desktopでも同様に動作することを確認しました。
全文引用:
バグで有能(?)ブロックが誕生しました…バグだけど便利(?)だから改善してほしくないプロジェクトを見てみましたが、yukkuさん自身もどうやってできたか分からないようです。(::aaa)↑の白いやつ
ちなみに、こんな感じです。
(bug) //実際このブロックは白いです。この中には文字を入れることができ、入力中は文字が表示されているのですが、入力を完了すると文字が見えなくなります。
また、真ん中ら辺をクリックすると文字/数値を入力でき、右端ら辺をクリックすると移動できます。
また、(ここから使う変数は全てbugブロックです。)
((2 ::variables) * (5))とやると10を返しますが、
((text) * (5))はNaNではなく0を返します。
((true) * (5))も0を返します。
Scratch Desktopでも同様に動作することを確認しました。
- yu-tatta
-
Scratcher
1000+ posts
Scratch 3.0用: バグ報告コーナー
Scratch3.0について話し合う所 #1027から元プロジェクトのproject.jsonを見てみました。
~略~
すると、それらしきものを見つけました。
元プロジェクトから(白いブロックはbugブロック(仮)とします)
((bug) と [←これ])は、
[1,[10,"←これ"]]
ぼくは「[10,“←これ”]」が上のブロックではないだろうか。と推測しています。
ぼくはScratchのproject.jsonについては詳しくないので、この「10」の意味が分かる方が居たら、教えてください。
また、その下の
((bug) と [(演算結果は?)])というブロックがありますが、(bugブロックには文字が入っています)これも[10,“(演算結果は?)”]となっています。
Last edited by yu-tatta (Jan. 12, 2019 21:52:25)
- nori38
-
Scratcher
55 posts
Scratch 3.0用: バグ報告コーナー
「ビデオモーション」がステージに対しては反応するのですが、スプライトに対して反応しなくなっています。
3.0アップデート後しばらくは、動いていたのですが、一週間後くらいから反応がなくなりました。
3.0アップデート後しばらくは、動いていたのですが、一週間後くらいから反応がなくなりました。
- inoking
-
Scratcher
1000+ posts
Scratch 3.0用: バグ報告コーナー
「ビデオモーション」がステージに対しては反応するのですが、スプライトに対して反応しなくなっています。オフラインエディターではどうでしょう?
3.0アップデート後しばらくは、動いていたのですが、一週間後くらいから反応がなくなりました。
最近ダウンロードしたのでなければサイト側の更新の影響を受けないはずです。
- kaaramochi
-
Scratcher
1000+ posts
Scratch 3.0用: バグ報告コーナー
コスチュームのダウンロード、バックパックに入れておいたコスチュームを別のコスチューム内へ入れることができません。
Last edited by kaaramochi (Jan. 12, 2019 08:31:22)













