Discuss Scratch

  • Discussion Forums
  • » 日本語
  • » 《コミュニティーをより良い所にするために》Scratch に関係ないトピックについての意見交換所 [RSS Feed]
kiroposuto
Scratcher
500+ posts

《コミュニティーをより良い所にするために》Scratch に関係ないトピックについての意見交換所

inoking wrote:

最後に、#353 にもありますが、公式オフトピのトピ主さんやこの意見交換所のトピ主さんからの発言もほしいところです。
学校の提出物同様
遅くなり申し訳ありません。この意見交換所のトピ主であるkiroposutoです。
私は基本的に#323 momosaburouさんの案がよいと思いますが、年齢が低い子に対してもわかりやすいよう、もう少し簡単にする必要があると思います。

Last edited by kiroposuto (Nov. 3, 2018 07:55:45)

itnkmkw
Scratcher
1000+ posts

《コミュニティーをより良い所にするために》Scratch に関係ないトピックについての意見交換所

kiroposutoさんの投稿を受け、このような感じかなと、momosaburouさんの案を簡単にした例を投稿します。Scratchで作品を作ることの助けになるためのものです。その目的とあまりにも違った書き込みはしないでください。例えば、下のようなものはいけません。

  • ニュースや政治、天気についての書き込み。 例:「今は雨です。」「国会議員の選挙が始まりますね。」など
  • キリ番争い。(ルールに合った書き込みに付け加える形のものもダメ)
  • 自分の今の状況や、 自分の感情、願いなど。(呟き) 例:「うどん食いてー」「ヒマ」など
  • ゲームなどで遊びましょうという誘いや明らかな宣伝。(diep.ioリンクや、Scratchの作品などを想定) 例:「~のゲームで戦いませんか?」など
  • 注意の文章に対しての意見(賛成/反対 両方とも) - このトピックに案内 例:「そのとおりです。個の書き込みはルールと違います。」「その注意はちょっと言い方がきつい気がします」など」

    これらに当てはまる書き込みを見つけたら、このルールに沿って優しく教えてあげましょう。





[変更点]
  • 状況と感情を統合しました。被る場合が多いと考えたからです。
  • 必要だと感じたものに例を追加しました。要らないと思われたら消して結構です。

Last edited by itnkmkw (Nov. 3, 2018 20:37:32)

itnkmkw
Scratcher
1000+ posts

《コミュニティーをより良い所にするために》Scratch に関係ないトピックについての意見交換所

話は変わりますがこれについてどう思われますか?注意の口調が冷たいのはおいて置くとして、ブロックプラグインについてです。そこまで規制したくないんですよね…
kobotyann
Scratcher
1000+ posts

《コミュニティーをより良い所にするために》Scratch に関係ないトピックについての意見交換所

itnkmkw wrote:

話は変わりますがこれについてどう思われますか?注意の口調が冷たいのはおいて置くとして、ブロックプラグインについてです。そこまで規制したくないんですよね…
何回もブロックを使ったり、一ページ全部ブロックで埋まったり、ブロックを多く使うのはやめたほうがいいと思いますが、
たとえば、
はじめまして
[こんにちは] と言う
というぐらいならあってもいいんじゃないかな?と思います。
MMGISS
Scratcher
1000+ posts

《コミュニティーをより良い所にするために》Scratch に関係ないトピックについての意見交換所

Scratchの作品で遊ぼうというお誘いを話してはならない話題に入れた理由を教えていただけますか?

また自分個人の疑問にすぎませんが、キリ番が良くないことの理由があまりよくわからないです…
キリ番なんですし、どうにせよ#100~500単位ぐらいでしか争いは起きないわけですし、そこまで限りある資源を無駄に消費する原因にもならないと思いますが…さらに言わせてもらうと、私はその程度の物を無駄な消費といい規制したくはないのですが。
多少の無駄でもあった方が楽しく過ごせるものもたくさんあると思います。

唐突にすみません。

Last edited by MMGISS (Nov. 4, 2018 12:00:11)

apple502j
Scratcher
1000+ posts

《コミュニティーをより良い所にするために》Scratch に関係ないトピックについての意見交換所

MMGISS wrote:

Scratchの作品で遊ぼうというお誘いを話してはならない話題に入れた理由を教えていただけますか?

また自分個人の疑問にすぎませんが、キリ番が良くないことの理由があまりよくわからないです…
キリ番なんですし、どうにせよ#100~500単位ぐらいでしか争いは起きないわけですし、そこまで限りある資源を無駄に消費する原因にもならないと思いますが…さらに言わせてもらうと、私はその程度の物を無駄な消費といい規制したくはないのですが。
多少の無駄でもあった方が楽しく過ごせるものもたくさんあると思います。

唐突にすみません。
ここは遊び用の掲示板ではないので、それは使い方から外れていると思います。
MMGISS
Scratcher
1000+ posts

《コミュニティーをより良い所にするために》Scratch に関係ないトピックについての意見交換所

apple502j wrote:

MMGISS wrote:

Scratchの作品で遊ぼうというお誘いを話してはならない話題に入れた理由を教えていただけますか?

また自分個人の疑問にすぎませんが、キリ番が良くないことの理由があまりよくわからないです…
キリ番なんですし、どうにせよ#100~500単位ぐらいでしか争いは起きないわけですし、そこまで限りある資源を無駄に消費する原因にもならないと思いますが…さらに言わせてもらうと、私はその程度の物を無駄な消費といい規制したくはないのですが。
多少の無駄でもあった方が楽しく過ごせるものもたくさんあると思います。

唐突にすみません。
ここは遊び用の掲示板ではないので、それは使い方から外れていると思います。
なるほど、このコミュニティに遊びは求められないということですね…今更ですが。
では、ルールに沿っててもキリ番をとったと主張してはダメな理由をお教え願えますか?
また良ければどなたか上記の質問についてもご回答お願いします。
inoking
Scratcher
1000+ posts

《コミュニティーをより良い所にするために》Scratch に関係ないトピックについての意見交換所

MMGISS wrote:

なるほど、このコミュニティに遊びは求められないということですね…今更ですが。
では、ルールに沿っててもキリ番をとったと主張してはダメな理由をお教え願えますか?
また良ければどなたか上記の質問についてもご回答お願いします。
今の公式オフトピでもちょっとした遊び(お茶をこぼしたなどの話)をやっていたところです。
今のコミュニティーで遊び要素が禁止されているとは私は思えません。

キリ番そのものについては
呟き板がキリ番争いの場と化していた状況からしても望ましくないと思います。
無駄な引用などもそうですが資源云々というより読み手にとって心地よいかということだと思います。

いまどきサーバー容量、回線速度、PCでの表示速度への影響は無視できる程度でしょうが
本題に関係ない話がズラーッと並んでいると少なくとも私は嫌気がさします。

「ルールに沿ってても」の件は、
(はた目から見て)キリ番が目的で申し訳程度に本文が(食玩のガムのように)付加されているような例が発生したからだと思います。

MMGISS wrote:

Scratchの作品で遊ぼうというお誘いを話してはならない話題に入れた理由を教えていただけますか?
見直したところ apple502j さんの案から jun50 さんの案になったときに「Scratchの作品」が追加されていましたが
宣伝コーナーでできる。ということではないでしょうか。
abee
Scratcher
1000+ posts

《コミュニティーをより良い所にするために》Scratch に関係ないトピックについての意見交換所

apple502j wrote:

ここは遊び用の掲示板ではないので、それは使い方から外れていると思います。
Scratchの考え方を示すものに「4つのP」があることは、レズニックさんの話を聞いたapple502jさんも知っていると思います。
これは、Project(計画)、Passion(情熱)、Peers(仲間)、Play(遊び)の4つです。
つまり、遊びのないScratchは考えられません。
しかし、Scratchに関係ない遊びはどこまで許されるかは人によって考えが異なると思います。
考えが異なるということが、議論によって合意を求める必要があるということです。
kiroposuto
Scratcher
500+ posts

《コミュニティーをより良い所にするために》Scratch に関係ないトピックについての意見交換所

apple502j wrote:

MMGISS wrote:

Scratchの作品で遊ぼうというお誘いを話してはならない話題に入れた理由を教えていただけますか?

また自分個人の疑問にすぎませんが、キリ番が良くないことの理由があまりよくわからないです…
キリ番なんですし、どうにせよ#100~500単位ぐらいでしか争いは起きないわけですし、そこまで限りある資源を無駄に消費する原因にもならないと思いますが…さらに言わせてもらうと、私はその程度の物を無駄な消費といい規制したくはないのですが。
多少の無駄でもあった方が楽しく過ごせるものもたくさんあると思います。

唐突にすみません。
ここは遊び用の掲示板ではないので、それは使い方から外れていると思います。
遊びがダメなのであれば公式オフトピもダメになってしまいませんか?
itnkmkw
Scratcher
1000+ posts

《コミュニティーをより良い所にするために》Scratch に関係ないトピックについての意見交換所

kiroposuto wrote:

apple502j wrote:

MMGISS wrote:

Scratchの作品で遊ぼうというお誘いを話してはならない話題に入れた理由を教えていただけますか?
唐突にすみません。
ここは遊び用の掲示板ではないので、それは使い方から外れていると思います。
遊びがダメなのであれば公式オフトピもダメになってしまいませんか?
おそらくappleさんが言ったのは作品作りの促進にならない遊びという意味だと思います。作品作りの促進にならない投稿は基本NGというルールですので。まあ難しいですね。

Last edited by itnkmkw (Nov. 6, 2018 10:34:48)

inoking
Scratcher
1000+ posts

《コミュニティーをより良い所にするために》Scratch に関係ないトピックについての意見交換所

公式オフトピ #1324 はここ最近のこの意見交換所での話の流れに反しています。
#350 のように「注意喚起の際に、どれが問題の話題かを示すこと」が
現在のこの意見交換所での合意事項です。

以上の認識で合っていますね?
itnkmkw
Scratcher
1000+ posts

《コミュニティーをより良い所にするために》Scratch に関係ないトピックについての意見交換所

inoking wrote:

公式オフトピ #1324 はここ最近のこの意見交換所での話の流れに反しています。
#350 のように「注意喚起の際に、どれが問題の話題かを示すこと」が
現在のこの意見交換所での合意事項です。

以上の認識で合っていますね?
あっています。このように、実際にルールが適用される事態が発生した場合、今回のinokingさんのように確認をとるというのはいいかもしれませんね。
inoking
Scratcher
1000+ posts

《コミュニティーをより良い所にするために》Scratch に関係ないトピックについての意見交換所

itnkmkw wrote:

あっています。このように、実際にルールが適用される事態が発生した場合、今回のinokingさんのように確認をとるというのはいいかもしれませんね。
というか
「注意の文章に対しての意見はこのトピックに案内」という話ですので
公式オフトピ #1325 からの流れはこの意見交換所での話に反していますね。
itnkmkw
Scratcher
1000+ posts

《コミュニティーをより良い所にするために》Scratch に関係ないトピックについての意見交換所

inoking wrote:

itnkmkw wrote:

あっています。このように、実際にルールが適用される事態が発生した場合、今回のinokingさんのように確認をとるというのはいいかもしれませんね。
というか
「注意の文章に対しての意見はこのトピックに案内」という話ですので
公式オフトピ #1325 からの流れはこの意見交換所での話に反していますね。
あ、そうでした…すみません。でも、ちょっとそれってやりにくいですね…何ポスト過ぎたらこっちへ移動とかにした方がいいかと。
TOUFU210
Scratcher
1000+ posts

《コミュニティーをより良い所にするために》Scratch に関係ないトピックについての意見交換所

公式オフトピ#1327から移動~
不適切なところが違反していると思います。
TOUFU210
Scratcher
1000+ posts

《コミュニティーをより良い所にするために》Scratch に関係ないトピックについての意見交換所

inoking wrote:

公式オフトピ #1324 はここ最近のこの意見交換所での話の流れに反しています。
#350 のように「注意喚起の際に、どれが問題の話題かを示すこと」が
現在のこの意見交換所での合意事項です。

以上の認識で合っていますね?
その違反している投稿が既に消えているので説明できません。
kobotyann
Scratcher
1000+ posts

《コミュニティーをより良い所にするために》Scratch に関係ないトピックについての意見交換所

注意についてなのですが、指摘すべきところを説明することを、義務化といったら変ですが、そのようにしたらどうかと思います。

どこがいけなかったのかを考えるのもフォーラムを使うための力になるかも知れませんが、
公式オフトピは初心者の方も使う想定なので、いけなかったところも明記する必要があるかと思います。

上にあるとおり、ここでの合意事項ですが、ルールに書いてないと、分かっていない人も出るかと思うので。

Last edited by kobotyann (Nov. 12, 2018 10:58:03)

itnkmkw
Scratcher
1000+ posts

《コミュニティーをより良い所にするために》Scratch に関係ないトピックについての意見交換所

kobotyann wrote:

注意についてなのですが、指摘すべきところを説明することを、義務化といったら変ですが、そのようにしたらどうかと思います。

どこがいけなかったのかを考えるのもフォーラムを使うための力になるかも知れませんが、
公式オフトピは初心者の方も使う想定なので、いけなかったところも明記する必要があるかと思います。

上にあるとおり、ここでの合意事項ですが、ルールに書いてないと、分かっていない人も出るかと思うので。
すでにルールになっているのですが、公式オフトピのルールには書いてありません。確かに書いたほうがいいですね。

Last edited by itnkmkw (Nov. 12, 2018 11:06:47)

kobotyann
Scratcher
1000+ posts

《コミュニティーをより良い所にするために》Scratch に関係ないトピックについての意見交換所

itnkmkw wrote:

kobotyann wrote:

注意についてなのですが、指摘すべきところを説明することを、義務化といったら変ですが、そのようにしたらどうかと思います。

どこがいけなかったのかを考えるのもフォーラムを使うための力になるかも知れませんが、
公式オフトピは初心者の方も使う想定なので、いけなかったところも明記する必要があるかと思います。

上にあるとおり、ここでの合意事項ですが、ルールに書いてないと、分かっていない人も出るかと思うので。
すでにルールになっているのですが、公式オフトピのルールには書いてありません。確かに書いたほうがいいですね。
ああ、、、ごめんなさい。見落としていました。

私は、明文化するなら早めに明文化したほうがいいと思うのですが。どうでしょうか?
やはり、毎日たくさんの投稿があるので、いろいろな紛争や本来の用途から外れるといったことがあると思うので。

Last edited by kobotyann (Nov. 12, 2018 11:09:22)

  • Discussion Forums
  • » 日本語
  • » 《コミュニティーをより良い所にするために》Scratch に関係ないトピックについての意見交換所 [RSS Feed]

Powered by DjangoBB