Discuss Scratch

  • Discussion Forums
  • » 日本語
  • » 【公認】私が作っているもの・楽しんでいるもの(初めての方は#1を読んで) [RSS Feed]
pokki-1220
Scratcher
45 posts

【公認】私が作っているもの・楽しんでいるもの(初めての方は#1を読んで)

ibuki1128 wrote:

ibuki1128 wrote:

俺のアイコンはなんでしょう?
誰も触れてくれない・・・
え…真ん中噛?下全部離?
biseibutu
Scratcher
100+ posts

【公認】私が作っているもの・楽しんでいるもの(初めての方は#1を読んで)

合作に飢えた人<合作!アイデアとかシナリオならお任せを
ibuki1128
Scratcher
500+ posts

【公認】私が作っているもの・楽しんでいるもの(初めての方は#1を読んで)

pokki-1220 wrote:

ibuki1128 wrote:

ibuki1128 wrote:

俺のアイコンはなんでしょう?
誰も触れてくれない・・・
え…真ん中噛?下全部離?
へへへ~
s-t-p
Scratcher
1000+ posts

【公認】私が作っているもの・楽しんでいるもの(初めての方は#1を読んで)

ibuki1128 wrote:

俺のアイコンはなんでしょう?
アイコンを難読漢字にする人が増えたな・・・。
別に許可はとらなくていいよ。アイディアは著作権にならんからね。

Last edited by s-t-p (Nov. 7, 2018 13:56:12)

TOUFU210
Scratcher
1000+ posts

【公認】私が作っているもの・楽しんでいるもの(初めての方は#1を読んで)

今(たくさん)プロジェクトを作っていた(この場合は「新しいプロジェクト」ボタンを連打していた)ら、下5桁が10000になっていてビックリしました。(何を作ろうか迷います)

Last edited by TOUFU210 (Nov. 9, 2018 10:14:48)

tymgtm
Scratcher
1000+ posts

【公認】私が作っているもの・楽しんでいるもの(初めての方は#1を読んで)

watashida wrote:

tymgtm wrote:

だれか教えて~(Aという物質が100ミリリットルに飽和する量がaで、Bという物質が100ミリリットルに飽和する量がb。100ミリリットルの水にA、Bどちらの物質も入れたら、飽和する量はa+b or a/2+b/2 のどっちか
基本a+bだと思うけど、phとかの水溶液の状態によって溶解度はいろいろ変わるから一概にa+bとかは言えないはず。
ちなみに塩と砂糖で実験しようとすると砂糖は水100gに200gぐらい溶けるので、砂糖を使った実験はきつそう

以下私の話
高速な素数判定を組みたい 100桁20秒ほど
そうだったのか!!学校の先生に聞いても理科の先生はa+b,クラスの先生はa/2+b/2だって行ってた
jitan
Scratcher
1000+ posts

【公認】私が作っているもの・楽しんでいるもの(初めての方は#1を読んで)

tymgtm wrote:

watashida wrote:

tymgtm wrote:

だれか教えて~(Aという物質が100ミリリットルに飽和する量がaで、Bという物質が100ミリリットルに飽和する量がb。100ミリリットルの水にA、Bどちらの物質も入れたら、飽和する量はa+b or a/2+b/2 のどっちか
基本a+bだと思うけど、phとかの水溶液の状態によって溶解度はいろいろ変わるから一概にa+bとかは言えないはず。
ちなみに塩と砂糖で実験しようとすると砂糖は水100gに200gぐらい溶けるので、砂糖を使った実験はきつそう

以下私の話
高速な素数判定を組みたい 100桁20秒ほど
そうだったのか!!学校の先生に聞いても理科の先生はa+b,クラスの先生はa/2+b/2だって行ってた
まぁ学校教育なんてあたかも物質の最小単位が原子であるような教育をしてみたりといろいろあるから、学校で習うことがすべてだと考えたらおしまいですよ、、、まぁ無論それらの知識がよりよい人生を送るためには必要なんですけれども
foo-eta
Scratcher
1000+ posts

【公認】私が作っているもの・楽しんでいるもの(初めての方は#1を読んで)

アカリがやってきたぞっ が好きすぎて、繰り返し見るもんだから、作業が全然すすまない。。。
omuomu_0602
Scratcher
100+ posts

【公認】私が作っているもの・楽しんでいるもの(初めての方は#1を読んで)

聴いてる曲によって絵の感じが変わってくるという謎。
今はこれを聴いている。
とある曲のUTAUカバーなのだが、中毒性がえげつない。
なにこれ報告書みたいになった
foo-eta
Scratcher
1000+ posts

【公認】私が作っているもの・楽しんでいるもの(初めての方は#1を読んで)

ゆっくり音声をやめて、さとうささら(CeVIO)に変えたら、萌え声になっちゃった。。。。
歌えるようになったし、まあ、いいかあ。。。

Last edited by foo-eta (Nov. 10, 2018 10:16:42)

watashida
Scratcher
500+ posts

【公認】私が作っているもの・楽しんでいるもの(初めての方は#1を読んで)

ささらさんの声好き
私も音声合成ソフトを作ってみたいけど中の人は私がやると大変なことになりそうだし、かといって声優さんは敷居が高いし、でも0からの音声合成も難しそうだし….
assc
Scratcher
1000+ posts

【公認】私が作っているもの・楽しんでいるもの(初めての方は#1を読んで)

主要な議論トピックを見ているのだが、ほとんどトピ主が活動休止してて#1の操作が効かないような状態になってる気がする。固い話題出して
ごめんなさい
foo-eta
Scratcher
1000+ posts

【公認】私が作っているもの・楽しんでいるもの(初めての方は#1を読んで)

合成ゴム製でドーナツ型の握力グリップにハマってしまった。
硬くもなく、やわらかすぎもしない感触がたまらない。というか、手放せなくなってしまった。

ごく普通のスクイーズになっちゃそうだけど、この感触を再現するプロジェクトって作れるかな?
魚眼レンズの効果で行けるかな?
itnkmkw
Scratcher
1000+ posts

【公認】私が作っているもの・楽しんでいるもの(初めての方は#1を読んで)

assc wrote:

主要な議論トピックを見ているのだが、ほとんどトピ主が活動休止してて#1の操作が効かないような状態になってる気がする。固い話題出して
ごめんなさい
あー…分かります…すごい不安になることがある。
TOUFU210
Scratcher
1000+ posts

【公認】私が作っているもの・楽しんでいるもの(初めての方は#1を読んで)

jun50 wrote:

【ルール】
・話すテーマは以下に限ります。単におしゃべりする場ではありません。
 A. 私が作っているもの(これから作りたいものでもOK)
 Scratchに関係なくてもOK。例:夏休みの工作の話、プラモの話、ペンテキストエンジン作りたい、など
 B. 私が読んだり観たり楽しんだりしているもの(これからしたいことでもOK)
 Scratchに関係なくてもOK。例:見た映画の話、よく遊ぶゲームの話、〇〇さんの△△という作品が面白い、など
・質問、宣伝、依頼、お知らせなど、既存のトピックが存在するものはそちらを使ってください。
 なお、もしも間違えてテーマ以外のことを投稿した人がいたら、そのときはやさしく教えてあげましょう。
・あくまでも コミュニティーガイドライン を守って和気あいあいにお願いします。
このトピックに不適切な投稿があったようです。もう一度このトピックのルールを読みましょう。
この投稿は「Last Post」からここに来る人のための投稿です。

Last edited by TOUFU210 (Nov. 12, 2018 11:48:46)

itnkmkw
Scratcher
1000+ posts

【公認】私が作っているもの・楽しんでいるもの(初めての方は#1を読んで)

TOUFU210 wrote:

このトピックに不適切な投稿があったようです。もう一度このトピックのルールを読みましょう。
どの投稿なのかを教えていただけますか…(この場で名指ししたくないのなら僕のプロフでもいいです。)
TOUFU210
Scratcher
1000+ posts

【公認】私が作っているもの・楽しんでいるもの(初めての方は#1を読んで)

itnkmkw wrote:

TOUFU210 wrote:

このトピックに不適切な投稿があったようです。もう一度このトピックのルールを読みましょう。
どの投稿なのかを教えていただけますか…(この場で名指ししたくないのなら僕のプロフでもいいです。)
その投稿はすでに消えています。
itnkmkw
Scratcher
1000+ posts

【公認】私が作っているもの・楽しんでいるもの(初めての方は#1を読んで)

TOUFU210 wrote:

itnkmkw wrote:

TOUFU210 wrote:

このトピックに不適切な投稿があったようです。もう一度このトピックのルールを読みましょう。
どの投稿なのかを教えていただけますか…(この場で名指ししたくないのなら僕のプロフでもいいです。)
その投稿はすでに消えています。
では、どの項目に違反していたのでしょうか。一応注意喚起の際は具体的にどの点が違反しているか示すことになってるんで…
tymgtm
Scratcher
1000+ posts

【公認】私が作っているもの・楽しんでいるもの(初めての方は#1を読んで)

親に無断でいろいろなアカウント作ると法律上どうなるんだろう・・・
itnkmkw
Scratcher
1000+ posts

【公認】私が作っているもの・楽しんでいるもの(初めての方は#1を読んで)

tymgtm wrote:

親に無断でいろいろなアカウント作ると法律上どうなるんだろう・・・
Scratchの垢なら少なくとも全く問題ないですよ。Scratch的にはどうか知りませんが。
  • Discussion Forums
  • » 日本語
  • » 【公認】私が作っているもの・楽しんでいるもの(初めての方は#1を読んで) [RSS Feed]

Powered by DjangoBB