Discuss Scratch

WDM48
Scratcher
6 posts

Scratch 3.0 への提案

大きな変更になると思いますが、新しいスクリプトを作る際に、スクリプトの最初のブロックにコメントを付けるとそれがスクリプトの名前にし、特定のブロックでスクリプトを何番目から何番目を実行するか決め、そこだけ実行する、いわゆるトリミングのような機能、トリミング実行機能が欲しいです。例えば:
@greenflag がクリックされたとき//スクリプト1
ずっと
(10) 歩動かす
end
↑これはスクリプト1というスクリプトになる。そしてこの下のブロックを実行

[スクリプト1 v]を(2)番目から実行::control

すると指定された所からスクリプト1が実行される。つまり、メッセージブロックを少なくすることができる。この場合は2番目のずっとから実行される。これがトリミング実行

先ほどのブロックを伸ばしてみた。
@greenflag がクリックされたとき::events//スクリプト1
ずっと
もし <[上向き矢印 v] キーが押された> なら
(10) 回繰り返す
y座標を (10) ずつ変える
end
(0.5) 秒待つ
<[#00ff00] 色に触れた> まで繰り返す
y座標を (-10) ずつ変える
end
end
end
そして下のブロックを実行:

[スクリプト1 v]の(4)番目から(5)番目までを実行::control

そうするとこのブロックを実行したときY座標を10ずつ変えるが10回だけ実行される。そしてスクリプトが止まる。
あと定義の新しい機能も欲しい。

定義 定義1
(1) 歩動かす
(2) 歩動かす
(3) 歩動かす
これを作成時、「トリミング実行」にチェックを入れて作ると下のようなブロックができる。

定義1(2)~(2)::custom-arg

どこからどこをトリミング実行するか選び、実行。この場合は1歩動かすのみ実行できる。

結論

私はスクリプトに名前を付ける機能、そして以下のブロックが欲しい。
[スクリプト1 v]を(1)番目から実行する::control
[スクリプト1 v]の(1)番目から(2)番目を実行する::control
そして解説していないが、このブロックも欲しい。
[スクリプト1 v]を(2)番目まで実行する::control
そしてカスタムブロックにもトリミング実行が欲しい。
以上です。

Last edited by WDM48 (Sept. 30, 2018 11:44:05)

inoking
Scratcher
1000+ posts

Scratch 3.0 への提案

WDM48 wrote:

私はスクリプトに名前を付ける機能、そして以下のブロックが欲しい。
[スクリプト1 v]を(1)番目から実行する::control
[スクリプト1 v]の(1)番目から(2)番目を実行する::control
そして解説していないが、このブロックも欲しい。
[スクリプト1 v]を(2)番目まで実行する::control
そしてカスタムブロックにもトリミング実行が欲しい。
以上です。
すみません、
定義と変数を使うと簡単に実現できると思います。

これは署名と呼ばれるもので投稿本文とは関係ありません。
Scratch は「世界最大の子ども向けコーディングコミュニティーで、シンプルなビジュアルインターフェースを持ったコーディング言語」
 つまり「子ども SNS」ではない

・「傾向」とは単に一定の基準で作品を並びかえただけのもので、ランキングでもなんでもないナンバーワンよりオンリーワンを目指してみては?
・「フォロー」とは他の Scratcher が何をしているかを簡単に確認するためのもので、「フォロワー」は「ファン」ではない
・「スタジオ」とは特定のテーマに沿って作品をまとめたり共同制作したりするための場所
・「星」や「ハート」などを何かの見返りとすることは Scratch チームによって禁止されている
WDM48
Scratcher
6 posts

Scratch 3.0 への提案

<[スプライト名 v]がいる::sensing>
ていうのも欲しいですね。
例えばびっくりさせるとか…
@greenflagがクリックされたとき
ずっと
もし <[スプライト名 v]が表示されている::sensing> なら
[どこ行ってたの~] と (2) 秒言う
end
end

Last edited by WDM48 (Sept. 30, 2018 11:54:49)

WDM48
Scratcher
6 posts

Scratch 3.0 への提案

inoking wrote:

すみません、
定義と変数を使うと簡単に実現できると思います。

私は変数を使いにくい子供たちにどうしたら簡単にスクリプトの間を実行できるかということで、トリミング実行を思いつきました。
これが追加されることで、子供たちが迷わず実行できるでしょう。
_-BlackEyes-_
Scratcher
100+ posts

Scratch 3.0 への提案

WDM48 wrote:

inoking wrote:

すみません、
定義と変数を使うと簡単に実現できると思います。

私は変数を使いにくい子供たちにどうしたら簡単にスクリプトの間を実行できるかということで、トリミング実行を思いつきました。
これが追加されることで、子供たちが迷わず実行できるでしょう。

WDM48さんが言っていることを覆したくはないんですが、トリミング実行できるところでinokingさんがいうように変数の応用の必要性がなくなってしまいます。あらゆることを応用するために考えるのはプログラミングの一つ目的なのではないかと考えています。

まだ何も書かれていません。
inoking
Scratcher
1000+ posts

Scratch 3.0 への提案

WDM48 wrote:

私は変数を使いにくい子供たちにどうしたら簡単にスクリプトの間を実行できるかということで、トリミング実行を思いつきました。
これが追加されることで、子供たちが迷わず実行できるでしょう。
単に処理を分ければよいだけですよ。
簡単に実行できるというのも大事ですが、工夫するのも大事と思います。

これは署名と呼ばれるもので投稿本文とは関係ありません。
Scratch は「世界最大の子ども向けコーディングコミュニティーで、シンプルなビジュアルインターフェースを持ったコーディング言語」
 つまり「子ども SNS」ではない

・「傾向」とは単に一定の基準で作品を並びかえただけのもので、ランキングでもなんでもないナンバーワンよりオンリーワンを目指してみては?
・「フォロー」とは他の Scratcher が何をしているかを簡単に確認するためのもので、「フォロワー」は「ファン」ではない
・「スタジオ」とは特定のテーマに沿って作品をまとめたり共同制作したりするための場所
・「星」や「ハート」などを何かの見返りとすることは Scratch チームによって禁止されている
s-t-p
Scratcher
1000+ posts

Scratch 3.0 への提案

WDM48 wrote:

~前略~
例えばびっくりさせるとか…
@greenflagがクリックされたとき
ずっと
もし <[スプライト名 v]が表示されている::sensing> なら
[どこ行ってたの~] と (2) 秒言う
end
end
それは代用できます。
例えば、
そのスプライトが表示されているとき
[ 表示しているか] を [1] にする
そして、
もし <(表示しているか) = [1]> なら
[どこ行ってたの~] と (2) 秒言う
end
こんな感じです。

Last edited by s-t-p (Sept. 30, 2018 12:34:10)


活動終了。

Don't be the same.
The starting line is “impossible.”
座右の銘風
※ここは署名といっていちいち手動で書いていません。※ This is copy.
ちなみに、この注意書きの発案者です。(2019新語大賞)
inoking
Scratcher
1000+ posts

Scratch 3.0 への提案

WDM48 wrote:

<[スプライト名 v]がいる::sensing>
ていうのも欲しいですね。
例えばびっくりさせるとか…
@greenflagがクリックされたとき
ずっと
もし <[スプライト名 v]が表示されている::sensing> なら
[どこ行ってたの~] と (2) 秒言う
end
end
これも変数で簡単に実現できます。

Last edited by inoking (Sept. 30, 2018 12:34:31)


これは署名と呼ばれるもので投稿本文とは関係ありません。
Scratch は「世界最大の子ども向けコーディングコミュニティーで、シンプルなビジュアルインターフェースを持ったコーディング言語」
 つまり「子ども SNS」ではない

・「傾向」とは単に一定の基準で作品を並びかえただけのもので、ランキングでもなんでもないナンバーワンよりオンリーワンを目指してみては?
・「フォロー」とは他の Scratcher が何をしているかを簡単に確認するためのもので、「フォロワー」は「ファン」ではない
・「スタジオ」とは特定のテーマに沿って作品をまとめたり共同制作したりするための場所
・「星」や「ハート」などを何かの見返りとすることは Scratch チームによって禁止されている
inoking
Scratcher
1000+ posts

Scratch 3.0 への提案

うっかりしていました。
10/18(木)の Scratchers Meetup では
・Scratch Teamへの質問
・日本のScratcherからScratch Teamへの提案
のコーナーがあるようです。宣伝、告知、依頼をするコーナー #4640

どうしても伝えたいことはありますか?
何かあれば、出席する方にお願いして伝えてもらうことは可能でしょう。

あまり細かいことを言っても
「分かった。開発チームに伝えておく。」だけになる(前回そうでした、伝えていただけたのだとは思いますが)ので
本質的でインパクトのあるようなことに限定したほうがよいように思います。

これは署名と呼ばれるもので投稿本文とは関係ありません。
Scratch は「世界最大の子ども向けコーディングコミュニティーで、シンプルなビジュアルインターフェースを持ったコーディング言語」
 つまり「子ども SNS」ではない

・「傾向」とは単に一定の基準で作品を並びかえただけのもので、ランキングでもなんでもないナンバーワンよりオンリーワンを目指してみては?
・「フォロー」とは他の Scratcher が何をしているかを簡単に確認するためのもので、「フォロワー」は「ファン」ではない
・「スタジオ」とは特定のテーマに沿って作品をまとめたり共同制作したりするための場所
・「星」や「ハート」などを何かの見返りとすることは Scratch チームによって禁止されている
abee
Scratcher
1000+ posts

Scratch 3.0 への提案

伝えることの意味は全くないわけではなく、2013年のミッチさん来日時に、クローンの上限数を決めないとScratchが落ちる問題が見つかったことがありました。
また、2017年のエリックさん、村井さんの来日の際、全角スペースキーでイベントが上がらない問題も認識され、3.0ベータでは対応されています。
個人的には、2016年に提案してリジェクトされたペイントエディターに日本語が入らない問題が、3.0ベータでようやく解決したので、重点項目一点集中には意味があったと思っています(あと、日本語の係り受けの語順問題も)。

Last edited by abee (Oct. 14, 2018 09:17:29)

itnkmkw
Scratcher
1000+ posts

Scratch 3.0 への提案

inoking wrote:

10/18(木)の Scratchers Meetup では
・Scratch Teamへの質問
・日本のScratcherからScratch Teamへの提案

どうしても伝えたいことはありますか?
何かあれば、出席する方にお願いして伝えてもらうことは可能でしょう。
あんまりないですね…

トラウマは存在しない。存在するのは今だけなんだ。過去のトラウマが原因で今の行動をとってしまったんじゃない。
今,自分でその行動をとる判断をしたんだ。過去は関係ない。だから,トラウマに取りつかれるのはやめよう。今から変われるんだ。
Start in your life…
興味のある方はこちら。itnkmkw と一緒に 心 について考えるスタジオ

※この署名のメッセージは不定期で変更されています。もしかしたらあなたへのメッセージかもよ~^^

皆さ~ん!「聖書」と言う言葉を聞いてどう思いますか?興味のある方はここココここへ!

@itnkmkwと申します。沖縄在住(ホームスクーラー)です。心理学音楽やってます。MIX依頼募集中!

《コミュニティーをより良い所にするために》Scratch に関係ないトピックについての意見交換所では議事進行役を務めております(名ばかりですが)。どーぞよろしく
最近プロジェクト作ってませんが、もうすぐ聖書RPGの製作を再開しますので…いまは彩雲が忙しいのだ。

inoking
Scratcher
1000+ posts

Scratch 3.0 への提案

inoking wrote:

10/18(木)の Scratchers Meetup では
・Scratch Teamへの質問
・日本のScratcherからScratch Teamへの提案
のコーナーがあるようです。宣伝、告知、依頼をするコーナー #4640

どうしても伝えたいことはありますか?
何かあれば、出席する方にお願いして伝えてもらうことは可能でしょう。
scratch2.0の提案 #2286より:
[変数 v] を (リスト::list) にする
の逆のことをする
リスト [ v] を (変数) にする :: list
を提案します。
これにより、カスタムブロックなどの引数や戻り値としてリストのデータを受け渡すことができます。

これは署名と呼ばれるもので投稿本文とは関係ありません。
Scratch は「世界最大の子ども向けコーディングコミュニティーで、シンプルなビジュアルインターフェースを持ったコーディング言語」
 つまり「子ども SNS」ではない

・「傾向」とは単に一定の基準で作品を並びかえただけのもので、ランキングでもなんでもないナンバーワンよりオンリーワンを目指してみては?
・「フォロー」とは他の Scratcher が何をしているかを簡単に確認するためのもので、「フォロワー」は「ファン」ではない
・「スタジオ」とは特定のテーマに沿って作品をまとめたり共同制作したりするための場所
・「星」や「ハート」などを何かの見返りとすることは Scratch チームによって禁止されている
inoking
Scratcher
1000+ posts

Scratch 3.0 への提案

Scratchers Meetup で伝えてもらいたい意見はないですか~?

これは署名と呼ばれるもので投稿本文とは関係ありません。
Scratch は「世界最大の子ども向けコーディングコミュニティーで、シンプルなビジュアルインターフェースを持ったコーディング言語」
 つまり「子ども SNS」ではない

・「傾向」とは単に一定の基準で作品を並びかえただけのもので、ランキングでもなんでもないナンバーワンよりオンリーワンを目指してみては?
・「フォロー」とは他の Scratcher が何をしているかを簡単に確認するためのもので、「フォロワー」は「ファン」ではない
・「スタジオ」とは特定のテーマに沿って作品をまとめたり共同制作したりするための場所
・「星」や「ハート」などを何かの見返りとすることは Scratch チームによって禁止されている
itnkmkw
Scratcher
1000+ posts

Scratch 3.0 への提案

inoking wrote:

inoking wrote:

10/18(木)の Scratchers Meetup では
・Scratch Teamへの質問
・日本のScratcherからScratch Teamへの提案
のコーナーがあるようです。宣伝、告知、依頼をするコーナー #4640

どうしても伝えたいことはありますか?
何かあれば、出席する方にお願いして伝えてもらうことは可能でしょう。
scratch2.0の提案 #2286より:
[変数 v] を (リスト::list) にする
の逆のことをする
リスト [ v] を (変数) にする :: list
を提案します。
これにより、カスタムブロックなどの引数や戻り値としてリストのデータを受け渡すことができます。
賛成です。一応プログラム次第で実現は可能ですが。

Last edited by itnkmkw (Oct. 17, 2018 07:11:03)


トラウマは存在しない。存在するのは今だけなんだ。過去のトラウマが原因で今の行動をとってしまったんじゃない。
今,自分でその行動をとる判断をしたんだ。過去は関係ない。だから,トラウマに取りつかれるのはやめよう。今から変われるんだ。
Start in your life…
興味のある方はこちら。itnkmkw と一緒に 心 について考えるスタジオ

※この署名のメッセージは不定期で変更されています。もしかしたらあなたへのメッセージかもよ~^^

皆さ~ん!「聖書」と言う言葉を聞いてどう思いますか?興味のある方はここココここへ!

@itnkmkwと申します。沖縄在住(ホームスクーラー)です。心理学音楽やってます。MIX依頼募集中!

《コミュニティーをより良い所にするために》Scratch に関係ないトピックについての意見交換所では議事進行役を務めております(名ばかりですが)。どーぞよろしく
最近プロジェクト作ってませんが、もうすぐ聖書RPGの製作を再開しますので…いまは彩雲が忙しいのだ。

inoking
Scratcher
1000+ posts

Scratch 3.0 への提案

abee さんにお願いしてよろしいのでしょうか??

他に意見もないようなので #785 の件を伝えていただければ幸いです。

これは署名と呼ばれるもので投稿本文とは関係ありません。
Scratch は「世界最大の子ども向けコーディングコミュニティーで、シンプルなビジュアルインターフェースを持ったコーディング言語」
 つまり「子ども SNS」ではない

・「傾向」とは単に一定の基準で作品を並びかえただけのもので、ランキングでもなんでもないナンバーワンよりオンリーワンを目指してみては?
・「フォロー」とは他の Scratcher が何をしているかを簡単に確認するためのもので、「フォロワー」は「ファン」ではない
・「スタジオ」とは特定のテーマに沿って作品をまとめたり共同制作したりするための場所
・「星」や「ハート」などを何かの見返りとすることは Scratch チームによって禁止されている
ko2222
Scratcher
1000+ posts

Scratch 3.0 への提案

別に、他のブロックで代用できるからという理由で切り捨てる必要性はあまり感じられないのですが。
確かに、このブロック類の場合は、カスタムブロックがほぼ不要になったり、新規の作品が大きく異なる構造へと変遷したりと、他のブロックで代用可能な割に、とても大きな影響が起こります。

WDM48 wrote:

[スクリプト1 v]を(1)番目から実行する::control
[スクリプト1 v]の(1)番目から(2)番目を実行する::control
[スクリプト1 v]を(2)番目まで実行する::control
ただ、
<表示されているか? :: looks>
などのブロックは、追加されても作品のスクリプトがちょっとコンパクトになる程度で、恐らくScratch自体のソースコードにもあまり大きな変更にはならないと思うので、わざわざこういう意見を切り捨てる必要はないんじゃないでしょうか?

PCを買い換えたので、たぶんこれからは改めて作品作りを行えるようになると思います。

自由配置型タワーディフェンスの試作品(結構人気)
https://scratch.mit.edu/projects/163391430/
inoking
Scratcher
1000+ posts

Scratch 3.0 への提案

ko2222 wrote:

ただ、
<表示されているか? :: looks>
などのブロックは、追加されても作品のスクリプトがちょっとコンパクトになる程度で、恐らくScratch自体のソースコードにもあまり大きな変更にはならないと思うので、わざわざこういう意見を切り捨てる必要はないんじゃないでしょうか?
システムの変更が容易かどうかはあまり関係なく、
Scratch というプログラミング言語/環境として、どうあるべきか?が第一と思います。
ブロックが増えすぎても初心者は混乱するだけです。
Scratch 3.0 ではペンでさえ拡張機能にされたぐらいです。

<表示されているか? :: looks>
の例では、自分で設定している情報をシステムに問い合わせる理由が見当たりません。
「僕昼ごはん食べたっけ?」と他人に聞いているようなものかと思います。

ちなみに
「切り捨てる」と言うと何か聞こえが悪いのですが
個々の案について賛成/反対意見を言っているだけです。

これは署名と呼ばれるもので投稿本文とは関係ありません。
Scratch は「世界最大の子ども向けコーディングコミュニティーで、シンプルなビジュアルインターフェースを持ったコーディング言語」
 つまり「子ども SNS」ではない

・「傾向」とは単に一定の基準で作品を並びかえただけのもので、ランキングでもなんでもないナンバーワンよりオンリーワンを目指してみては?
・「フォロー」とは他の Scratcher が何をしているかを簡単に確認するためのもので、「フォロワー」は「ファン」ではない
・「スタジオ」とは特定のテーマに沿って作品をまとめたり共同制作したりするための場所
・「星」や「ハート」などを何かの見返りとすることは Scratch チームによって禁止されている
abee
Scratcher
1000+ posts

Scratch 3.0 への提案

inoking wrote:

abee さんにお願いしてよろしいのでしょうか??

他に意見もないようなので #785 の件を伝えていただければ幸いです。
すみません。見落としていました。
会場から出た質問はいくつかあったので、補足してもらえると嬉しいです。
yuki384
Scratcher
1000+ posts

Scratch 3.0 への提案

録音していたものをほぼそのまま書いているので大分長いです。
それから、Q8から録音できていないのでうろ覚えです><ごめんなさいm(_ _)m
Q1.コミュニティ関連で変わるところはありますか?
A1. 3.0はエディタの変更がメインなので、コミュニティそのものはあまり変わりません
1月に起こることは3.0のエディタがScratchコミュニティとつながって、3.0の作品を共有することができるようになるということです。
また、プロジェクトのページが少し今と違う見た目になる予定です。コミュニティについてもこれから良くしていきたいなと考えています。
ここにいる皆さんやあなたが、「コミュニティにこういう機能がほしい」という提案があったら是非教えてほしいです。

Q2.なくなった機能はありますか?2.0になったときはコスチュームを描くところで日本語入力ができなくなりましたが。
A2.いいニュースは、3.0では日本語入力ができるようになりました。
すごく小さいことはいろいろあって、ちょっと今思い出そうとしています。
そうだ、リミックスツリーはなくなります

Q3.右クリックメニューがなくなったと思うのですが
A3.カーソルを使って大きくしたり小さくしたりはできなくなりました。
ただ、“i”ボタンが無くなったので、もっとわかりやすいインターフェースになりました。

Q4.僕はスクリプトを多く使う作品を作っているのですが、先生から「2.0から3.0になるとかなり容量が多くなってたくさん使っても重くならない」と魅力として聞くのですが、どんな感じですか?
A4.2.0から3.0でかなりコードが書きかえられました。なので、もっと大きい負担のかかるプロジェクトも実行しやすくなるようになります。

Q5.(上を受けて)今までは1作品あたり50MBのサイズの制限があったと思うのですが、それはなくなったのでしょうか。
A5.なくなってはいません。将来的な問題としてはまだ決めていないです。

Q6.Scratchのブロックは増えたと思うのですが、今後もリリースされていく予定はありますか?
(追記:音楽ブロックの一部やペンブロックは拡張ブロックになっています)
A6.私達はいつもScratchを新しくしようとしているので、ブロックを加えるということは考えていませんが、拡張ブロックとしていろいろ加えていく予定です。もし、「こんな拡張ブロックがあればいいな」というのがあれば是非教えていただきたいと思います。
2.0と3.0のもう一つの違いとして、複数人の開発者で同時にそれぞれの機能を作りやすくしたので、アップデートがもっと頻繁になると思います。

Q7.ブロックハッキング(jsonを直接いじってブロックを改造すること)は3.0では禁止になるのでしょうか?
A7.一つのチャレンジとして存在しているのは、2.0のブロックハッキングで作られたものを3.0で動くようにするというのが結構大変です。ブロックハッキングはサポートされるというのは想定しないほうが良いと思います。というのは、バージョンが上がっていったときにもう動かない、となってしまう可能性があるからです。ただ、これからどういうルールで行くかは決まっていないです。

Q8.この前クラウドデータの長さ制限が短くなってしまったのですが、また長くなる予定はありますか?
A8.今の所ないです。それから、チャットを作るのはこれからもセキュリティ面を考えて禁止のままです。

Last edited by yuki384 (Oct. 19, 2018 10:39:34)


Scratch Day 2020 in Tokyo はみなさんが作るものなので、質問より提案がおすすめです!
inoking
Scratcher
1000+ posts

Scratch 3.0 への提案

abee wrote:

inoking wrote:

abee さんにお願いしてよろしいのでしょうか??

他に意見もないようなので #785 の件を伝えていただければ幸いです。
すみません。見落としていました。
そうでしたか、、今回は残念でしたが またの機会に提案したいと思います。

これは署名と呼ばれるもので投稿本文とは関係ありません。
Scratch は「世界最大の子ども向けコーディングコミュニティーで、シンプルなビジュアルインターフェースを持ったコーディング言語」
 つまり「子ども SNS」ではない

・「傾向」とは単に一定の基準で作品を並びかえただけのもので、ランキングでもなんでもないナンバーワンよりオンリーワンを目指してみては?
・「フォロー」とは他の Scratcher が何をしているかを簡単に確認するためのもので、「フォロワー」は「ファン」ではない
・「スタジオ」とは特定のテーマに沿って作品をまとめたり共同制作したりするための場所
・「星」や「ハート」などを何かの見返りとすることは Scratch チームによって禁止されている

Powered by DjangoBB