Discuss Scratch

ARATAKU
Scratcher
500+ posts

[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために

itnkmkw wrote:

inoking wrote:


僕が言っているのは、トピックを立てること自体ではなく、「newtopic」という言葉自体です。言い方を変えると、意識ではなく「そもそもnewtopicという言葉をそんなに認識しているでしょうか?」がいいでしょうか。つまり、その言葉自体に反応するとは限らないといっているのです。
言葉自体に反応することはなくても、同じ言葉が一覧の最初の方にあるのですから、多少は目にとまりやすくなるかな、と思って、newtopictという言葉を表示するのはどうかな?と考えて、提案しました。効果が無いと分かれば、すぐに止めればいいですが、やってみないとはからないので、
「とりあえず、やってみよう!」というようなのりでやってみるのもいいかな、と思ったので。トライアル・アンド・エラーです。
ARATAKU
Scratcher
500+ posts

[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために

inokingさんがかいた文面をARATAKUが変えた文面 wrote:

プロフィールコメントに書き込むことを想定しています。
とつぜんしつれいします。 私たちは https://scratch.mit.edu/discuss/topic/50481/ でディスカッションフォーラムの使われ方について話し合いをしています。〇〇さんは△△のトピックを作られましたが今は閉じられています。 もしよければ次のアンケートに答えてただけないでしょうか。 1. なぜトピックを立てようと思いましたか? 2. https://scratch.mit.edu/discuss/topic/293854/ があることを知っていましたか? 3. 知っていたばあい、それを読んでいましたか? 4. 知らなかったばあい、今までにそれを読みましたか?よろしくおねがいします。
改行できないのが厳しい。。。→ので、改行の代わりに、。の後に1つだけスペースを入れてみました。多少は良くなったかな・・・?
アンケート用のプロジェクトを作ってみるのもいいかもしれないですね。
とつぜんしつれいします。 私たちは https://scratch.mit.edu/discuss/topic/50481/ でディスカッションフォーラムの使われ方について話し合いをしています。〇〇さんは△△のトピックを作られましたが今は閉じられています。 もしよければ次のアンケートに答えてただけないでしょうか。 もしよければ、(作品のリンク)のプロジェクトで、アンケートに答えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。
どっちにしますか?
kobotyann
Scratcher
1000+ posts

[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために

ARATAKU wrote:

inokingさんがかいた文面をARATAKUが変えた文面 wrote:

プロフィールコメントに書き込むことを想定しています。
とつぜんしつれいします。 私たちは https://scratch.mit.edu/discuss/topic/50481/ でディスカッションフォーラムの使われ方について話し合いをしています。〇〇さんは△△のトピックを作られましたが今は閉じられています。 もしよければ次のアンケートに答えてただけないでしょうか。 1. なぜトピックを立てようと思いましたか? 2. https://scratch.mit.edu/discuss/topic/293854/ があることを知っていましたか? 3. 知っていたばあい、それを読んでいましたか? 4. 知らなかったばあい、今までにそれを読みましたか?よろしくおねがいします。
改行できないのが厳しい。。。→ので、改行の代わりに、。の後に1つだけスペースを入れてみました。多少は良くなったかな・・・?
アンケート用のプロジェクトを作ってみるのもいいかもしれないですね。
とつぜんしつれいします。 私たちは https://scratch.mit.edu/discuss/topic/50481/ でディスカッションフォーラムの使われ方について話し合いをしています。〇〇さんは△△のトピックを作られましたが今は閉じられています。 もしよければ次のアンケートに答えてただけないでしょうか。 もしよければ、(作品のリンク)のプロジェクトで、アンケートに答えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。
どっちにしますか?
私はこっちの方が良いと思います。
とつぜんしつれいします。 私たちは https://scratch.mit.edu/discuss/topic/50481/ でディスカッションフォーラムの使われ方について話し合いをしています。〇〇さんは△△のトピックを作られましたが今は閉じられています。 もしよければ次のアンケートに答えてただけないでしょうか。 もしよければ、(作品のリンク)のプロジェクトで、アンケートに答えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。
プロジェクトを使うと、文面よりは伝わりやすく、やってみようというような感じになると思います。
ただ、リンクから飛ばないといけないというのが難点ですが. . .
inoking
Scratcher
1000+ posts

[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために

itnkmkw wrote:

僕が言っているのは、トピックを立てること自体ではなく、「newtopic」という言葉自体です。言い方を変えると、意識ではなく「そもそもnewtopicという言葉をそんなに認識しているでしょうか?」がいいでしょうか。つまり、その言葉自体に反応するとは限らないといっているのです。
itnkmkw さんの意図がイマイチ分かりません。

#2976 の繰り返しですが
「★日本語フォーラムを使う前にぜひ読んでほしいこと★」の名前を変える話ですか?それとも新規作成の話ですか?

どちらにしても、ガイドトピックの名前だけの話でしょうか?
inoking
Scratcher
1000+ posts

[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために

ARATAKU wrote:

言葉自体に反応することはなくても、同じ言葉が一覧の最初の方にあるのですから、多少は目にとまりやすくなるかな、と思って、newtopictという言葉を表示するのはどうかな?と考えて、提案しました。効果が無いと分かれば、すぐに止めればいいですが、やってみないとはからないので、
「とりあえず、やってみよう!」というようなのりでやってみるのもいいかな、と思ったので。トライアル・アンド・エラーです。
Sticky は ST に依頼して設定してもらうものなので、
できるだけ「とりあえず、やってみよう」というのは避けるべきと思います。

そういう意味からもアンケートで調査しておくのは良いことだと思います。
inoking
Scratcher
1000+ posts

[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために

#2988 について:
アンケートはプロジェクトでもかまいませんが、準備が面倒かなと思います。

また、実現方法によりますが
回答者の名前と答えがずっと残ってしまうのはできれば避けたいです。
匿名がベストかもしれませんが。
kobotyann
Scratcher
1000+ posts

[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために

inoking wrote:

#2988 について:
アンケートはプロジェクトでもかまいませんが、準備が面倒かなと思います。

また、実現方法によりますが
回答者の名前と答えがずっと残ってしまうのはできれば避けたいです。
匿名がベストかもしれませんが。
Scratch上で完全に匿名というのは難しいと思うのですが. . .
クラウドデータでも、NewScratchだと使えないはずですし。
itnkmkw
Scratcher
1000+ posts

[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために

inoking wrote:

itnkmkw wrote:

僕が言っているのは、トピックを立てること自体ではなく、「newtopic」という言葉自体です。言い方を変えると、意識ではなく「そもそもnewtopicという言葉をそんなに認識しているでしょうか?」がいいでしょうか。つまり、その言葉自体に反応するとは限らないといっているのです。
itnkmkw さんの意図がイマイチ分かりません。

#2976 の繰り返しですが
「★日本語フォーラムを使う前にぜひ読んでほしいこと★」の名前を変える話ですか?それとも新規作成の話ですか?

どちらにしても、ガイドトピックの名前だけの話でしょうか?
そうです。ARATAKUさんの、「newtopicという言葉を入れると効果的ではないか」という意見に僕の意見を言ったまでです。反対というわけではありません。
itnkmkw
Scratcher
1000+ posts

[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために

inoking wrote:

ARATAKU wrote:

言葉自体に反応することはなくても、同じ言葉が一覧の最初の方にあるのですから、多少は目にとまりやすくなるかな、と思って、newtopictという言葉を表示するのはどうかな?と考えて、提案しました。効果が無いと分かれば、すぐに止めればいいですが、やってみないとはからないので、
「とりあえず、やってみよう!」というようなのりでやってみるのもいいかな、と思ったので。トライアル・アンド・エラーです。
Sticky は ST に依頼して設定してもらうものなので、
できるだけ「とりあえず、やってみよう」というのは避けるべきと思います。

そういう意味からもアンケートで調査しておくのは良いことだと思います。
とりあえずやってみようというのは、そのトピック名にnewtopicと入れるかどうかですよね。
abee
Scratcher
1000+ posts

[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために

アンケートについて、方法論の話になっていますが、大切なのは必要な情報を集めることなので、会話するのが一番だと思います。
ARATAKU
Scratcher
500+ posts

[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために

abee wrote:

アンケートについて、方法論の話になっていますが、大切なのは必要な情報を集めることなので、会話するのが一番だと思います。
じゃあ、基本的な文章はinokingさんのものでいいとして、あとは臨機応変に変更したり、会話しながら、質問したり、答えてもらって、さらに疑問が生じたら、それをまた質問したり、相手の質問に答えたりして、情報を集めますか?
abeeさんが「会話するのが一番」とおっしゃった(書かれた)のを聞いて、そういえば、同じ文章をコピーして、相手のプロフィールのコメント欄に貼り付けるのは、ちょっと失礼かなぁ、とも思いました。
TOUFU210
Scratcher
1000+ posts

[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために

「「New topic」と言う言葉の意味は分かりますか?」と聞いたところ、「意味が分からない」と返ってきました。サンプル不足なのでまだ分かりませんが、「「New topic」と言う言葉の意味が分からない人がいる」というのは分かりました。
ARATAKU
Scratcher
500+ posts

[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために

TOUFU210 wrote:

「「New topic」と言う言葉の意味は分かりますか?」と聞いたところ、「意味が分からない」と返ってきました。サンプル不足なのでまだ分かりませんが、「「New topic」と言う言葉の意味が分からない人がいる」というのは分かりました。
ありがとうございます。ちなみに、間違えてtopicを作った方に聞きましたか?
TOUFU210
Scratcher
1000+ posts

[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために

ARATAKU wrote:

ありがとうございます。ちなみに、間違えてtopicを作った方に聞きましたか?
2人ほど聞きましたが、まだ回答が返ってきていません。
TOUFU210
Scratcher
1000+ posts

[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために

TOUFU210 wrote:

2人ほど聞きましたが、まだ回答が返ってきていません。
1人返ってきました。(1つのサンプルです。「これが全て」と言うことではないので「これが答え」と思わないでください)

TOUFU210 wrote:

1:このトピックの存在を知っていますか?
2:もし知らないなら、読んだことはありますか?
3:「New topic」と言う言葉はどのような言葉か分かりますか?
と聞いたところ、

Nさん wrote:

1:知りません。
2:ないです。
3:分かります。「新しいトピック」です。
と返ってきました。

Last edited by TOUFU210 (Oct. 8, 2018 11:40:40)

inoking
Scratcher
1000+ posts

[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために

アンケートですが、
まだ皆の合意を得ていないので活動は控えてほしいのですが。。。

誰が誰に対し確認していくかの方針も決まっていませんし
どうやって結果を共有していくかについてもまだ白紙です。
TOUFU210
Scratcher
1000+ posts

[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために

2人目

TOUFU210 wrote:

1:このトピックの存在を知っていますか?
2:もし知らないなら、読んだことはありますか?
3:「New topic」と言う言葉はどのような言葉か分かりますか?
と聞いたところ、

Cさん wrote:

全然知らないです。
と返ってきました。
inoking
Scratcher
1000+ posts

[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために

ARATAKU wrote:

じゃあ、基本的な文章はinokingさんのものでいいとして、あとは臨機応変に変更したり、会話しながら、質問したり、答えてもらって、さらに疑問が生じたら、それをまた質問したり、相手の質問に答えたりして、情報を集めますか?
abeeさんが「会話するのが一番」とおっしゃった(書かれた)のを聞いて、そういえば、同じ文章をコピーして、相手のプロフィールのコメント欄に貼り付けるのは、ちょっと失礼かなぁ、とも思いました。
アンケートなので皆に同様の質問をするのは自然なことで
コピペを基に作文しても失礼には当たらないのでは。と思います。

以下、方法論にはなりますが今後の進め方について案をまとめてみました。

アンケートの設問:
1. どういうきっかけでトピックを立てようと思いましたか?
2. トピックを立てたとき、https://scratch.mit.edu/discuss/topic/293854/ があることを知っていましたか?
3-A. 知っていた場合、それを読んでいましたか?
 4-A-a. 読んでいた場合、それでもトピックを立てたのはなぜですか?
 4-A-b. 読んでいなかった場合、読まなかったのはなぜですか?
3-B. 知らなかった場合、今までにそれを読みましたか?
 4-B. 読んでいない場合、読まないのはなぜですか?

アンケート対象:
(案)2018年9月1日以降、クローズされたオフトピ、重複トピのトピ主
※既存オフトピ閉鎖は8月で完了

アンケート実施者:
(案)期間で区切って数人で分担?

アンケート結果の共有方法:
(案)各担当者が集計結果をまとめてこのトピックに投稿する
oudonntabetai
Scratcher
90 posts

[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために

諸事情により削除

Last edited by oudonntabetai (Oct. 9, 2018 07:02:31)

oudonntabetai
Scratcher
90 posts

[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために

inoking wrote:

以下、方法論にはなりますが今後の進め方について案をまとめてみました。

アンケートの設問:
1. どういうきっかけでトピックを立てようと思いましたか?
2. トピックを立てたとき、https://scratch.mit.edu/discuss/topic/293854/ があることを知っていましたか?
3-A. 知っていた場合、それを読んでいましたか?
 4-A-a. 読んでいた場合、それでもトピックを立てたのはなぜですか?
 4-A-b. 読んでいなかった場合、読まなかったのはなぜですか?
3-B. 知らなかった場合、今までにそれを読みましたか?
 4-B. 読んでいない場合、読まないのはなぜですか?

アンケート対象:
(案)2018年9月1日以降、クローズされたオフトピ、重複トピのトピ主
※既存オフトピ閉鎖は8月で完了

アンケート実施者:
(案)期間で区切って数人で分担?

アンケート結果の共有方法:
(案)各担当者が集計結果をまとめてこのトピックに投稿する
議論に参加できずすみません。 大体賛成です。ただ、設問4がなんか威圧的に感じてしまうんです。(「なんか」で申し訳ないですが、どうしてもうまく表現できません)それ以外はいいと思います

Powered by DjangoBB