Discuss Scratch

  • Discussion Forums
  • » 日本語
  • » 《コミュニティーをより良い所にするために》Scratch に関係ないトピックについての意見交換所 [RSS Feed]
inoking
Scratcher
1000+ posts

《コミュニティーをより良い所にするために》Scratch に関係ないトピックについての意見交換所

逆に、
取って付けたように「○○を作っています。」と末尾に書いているのを見かけますが
こちらのほうが問題だと私は思います。
assc
Scratcher
1000+ posts

《コミュニティーをより良い所にするために》Scratch に関係ないトピックについての意見交換所

inoking wrote:

逆に、
取って付けたように「○○を作っています。」と末尾に書いているのを見かけますが
こちらのほうが問題だと私は思います。
それ、僕もやってしまった事がありますが、やめたほうがいいですよね。
foo-eta
Scratcher
1000+ posts

《コミュニティーをより良い所にするために》Scratch に関係ないトピックについての意見交換所

宣伝になってるので、今後は控えます。すみません。
inoking
Scratcher
1000+ posts

《コミュニティーをより良い所にするために》Scratch に関係ないトピックについての意見交換所

foo-eta wrote:

宣伝になってるので、今後は控えます。すみません。
foo-eta さんの動画の件は作成過程の投稿に続くものとして、OKだったのでは。と私は感じています。
リンクも張られていないですし。
inoking
Scratcher
1000+ posts

《コミュニティーをより良い所にするために》Scratch に関係ないトピックについての意見交換所

ルール文ですが認識のズレがあるように思います(直近で複数の事例がありました)。
かなり話題を自由にしているとはいえ「作品作りにつながること」が前提だと思っていたのですが
ルール文にはそれが書いてありません。

そこで質問と提案です。
1. 「作品作りにつながること」が前提だという認識は合っていますか?
2. もしそうならルール文に文言を加えませんか?
apple502j
Scratcher
1000+ posts

《コミュニティーをより良い所にするために》Scratch に関係ないトピックについての意見交換所

賛成です。
mi9g0n
Scratcher
1000+ posts

《コミュニティーをより良い所にするために》Scratch に関係ないトピックについての意見交換所

ルール文に書いていないということは、つまり「作品作りにつながること」は前提ではない、ということなのだと思います。
Scratch に関係ないトピックなので、読んだり、見たり、楽しんだりしていることを報告する場なのではないでしょうか。
そしてそれが、そのトピックを利用している誰かの作品作りにつながるといいよね、創作の刺激とかヒントとかきっかけになるといいな、ということかなと思います。
僕はそれでいいと思うのですが、できれば実際にトピックにコメントしている方の考え方が聞いてみたいです。
inoking
Scratcher
1000+ posts

《コミュニティーをより良い所にするために》Scratch に関係ないトピックについての意見交換所

mi9g0n wrote:

ルール文に書いていないということは、つまり「作品作りにつながること」は前提ではない、ということなのだと思います。
Scratch に関係ないトピックなので、読んだり、見たり、楽しんだりしていることを報告する場なのではないでしょうか。
そしてそれが、そのトピックを利用している誰かの作品作りにつながるといいよね、創作の刺激とかヒントとかきっかけになるといいな、ということかなと思います。
僕はそれでいいと思うのですが、できれば実際にトピックにコメントしている方の考え方が聞いてみたいです。
ルール文に書くのがもれていたのでは?という問いかけなのです。
既存オフトピの閉鎖選定の際も「作品作りにつながるかどうか?」が基準の一つでした。

公式オフトピのベースとした英語版フォーラムの Things I'm Making and Creating、および Things I'm Reading and Playing のガイドラインも
以下のようなものですから、作品作りにつながることを前提としていると言っても差し支えないと思います。
でないとフリートークとの境が無くなります。
The Making and Creating forum is a place to discuss things you are creating or exploring outside of Scratch, like art, music, programming languages, crafts, or other skill sets you are working on.
The Reading and Playing forum is a place to discuss books, TV, movies, art, music, or videogames that inspire you.

また、
実際にトピックにコメントしている方に訊いても
トピックの趣旨を十分に分かっていないかもしれませんし、単にフリートークがしたいだけの方もいるでしょう。
ですから、あまり参考にならないのではと思います。

Last edited by inoking (Sept. 28, 2018 13:33:57)

mi9g0n
Scratcher
1000+ posts

《コミュニティーをより良い所にするために》Scratch に関係ないトピックについての意見交換所

結果として作品に結びつく、ということと、作品作りにつながらなければならない、ということは意味合いが違うと感じています。
既存オフトピの選定については、僕としてはオフトピかどうかを選んでいたつもりだった気がします。(ちょっと記憶が薄れていますが..)
つまり、オフトピ=Scratch に関係ない、なので、Scratch に関係あるかないか、が観点でした。

オフトピとしては、「次の3連休に楽しみたいのですが、新作は高いので、旧作ビデオの中でおすすめのものってなんかある?」という問いかけに対して「さよなら銀河鉄道999はおすすめ!」みたいなのもありなのかな、と想定していました。
こういうのは作品作りにはつながらないという認識なので、そうするとそもそもの僕の認識はズレていたことになります。

トピックはみんなのものだから、実際にトピックにコメントしている方の意見、と限定する必要性は確かにありませんね。
inoking
Scratcher
1000+ posts

《コミュニティーをより良い所にするために》Scratch に関係ないトピックについての意見交換所

「結果的に作品作りにつながるかどうか」を事前に決めることは不可能です。
しかし、事前判断が不可能だから全部OKとしてしまうと、先述のようにフリートークとの境が無くなります。

既存オフトピの選定については
おっしゃるとおり Scratch に関係ないトピックを選定しました。
その際、Scratch に関係あるかどうかの定義は「英語フォーラムのカテゴリーに当てはまらないもの」でした。

そのうえで、「作品作りにつながるかどうか?」で閉鎖対象とするかどうかを切り分けました。
閉鎖対象トピックへの通知 でも
閉鎖回避の方法として「トピックの活動を作品作りに関係のあるものに変更する」としています。

そして、作品作りに移行しているトピックは除外しました。副題トピック #2392

↓の例ですが
オフトピとしては、「次の3連休に楽しみたいのですが、新作は高いので、旧作ビデオの中でおすすめのものってなんかある?」という問いかけに対して「さよなら銀河鉄道999はおすすめ!」みたいなのもありなのかな、と想定していました。
こういうのは作品作りにはつながらないという認識なので、そうするとそもそもの僕の認識はズレていたことになります。
いえ、これはルール文 B にあるように完全に「作品作り」につながるものです。
B. 私が読んだり観たり楽しんだりしているもの(これからしたいことでもOK)
 Scratchに関係なくてもOK。例:見た映画の話、よく遊ぶゲームの話、〇〇さんの△△という作品が面白い、など

上の銀河鉄道の例からすると、どうもお互い違う対象を想定して話しているように思えます。
私が作品作りから外れていると言っているのは例えば以下のような話題です。
#842 付近 高熱の話
#845 付近 友達が家に来る話
#869 付近 ヘッドフォンの話
#892#902 付近 の運動会の話

公式オフトピですので「オフトピなんだけれども Scratch に間接的につながるような話題」が
公式オフトピの範ちゅうかと思います。
それを端的に表すキーワードが「作品作り」ではないでしょうか。

Last edited by inoking (Sept. 28, 2018 15:21:05)

mi9g0n
Scratcher
1000+ posts

《コミュニティーをより良い所にするために》Scratch に関係ないトピックについての意見交換所

言葉の使い方についてどのように捉えているのか、が僕とinoking さんとで単純に違っているだけな気がしてきました。

inoking wrote:

私が作品作りから外れていると言っているのは例えば以下のような話題です。
#842 付近 高熱の話
#845 付近 友達が家に来る話
#869 付近 ヘッドフォンの話
#892#902 付近 の運動会の話

公式オフトピですので「オフトピなんだけれども Scratch に間接的につながるような話題」が
公式オフトピの範ちゅうかと思います。
 これらについては僕も「このトピックの#1に書いてあるルールから外れている」と思えるので、このトピックでは扱えない話題だと思います。
※個人的には、そのネタの投下の仕方によっては良い感じになりそうな気もするのですが・・・
 僕の中では単純な日常報告系(熱が出た、転んだ、心配だなぁ)や(このトピックからヒントを得て作り上げたというつながりが明確ではない)単純な作品出来ました報告系のネタは、このトピックには適当ではないと思っているところです。
 名探偵コナンくんが周囲の人のまるっきり関係のない雑談やつぶやきの中からトリックを見破るためのひらめきを得るように、友だちが来る話とかヘッドフォンの話を見て作品作りのインスピレーションを得る人はいると思います。
 だから、Scratch の作品作りに1ミリもつながらない話題はないはずです。だからといって間接的につながるからOKでもないんだと思います。
それを端的に表すキーワードが「作品作り」ではないでしょうか。
僕がこだわっているのはこのキーワードが適切か?です(つまり、この言葉の捉え方が異なっていると思いました)。
 先の銀河鉄道は「作品作りにつながるからOK」なのではなくて「#1 のBに該当するからOK」なんだと思っています。
 今のルールの説明文が伝えたい思いを伝え切れていなくて、そのため投稿しようとしたときに、自分の書いた内容が「OKかな?/NGかな?」という切り分けが難しくて、それが気軽に投稿することをためらうような気持ちにつながるのであれば、分かりやすくなるように工夫することは必要だと思います。
inoking
Scratcher
1000+ posts

《コミュニティーをより良い所にするために》Scratch に関係ないトピックについての意見交換所

ということは
「作品作り」というキーワードを除くと
少なくとも mi9g0n さんとの認識のズレはなさそうですね。

では、誤解のない説明を見つけて追記したいのですが、そこは異論ないでしょうか?

先日は同様の理由で具体例を付けたのですが今度は逆にNGの例を追記しますか?
でもそれをすると「例に記載されていないからOKだよね?」とか言い出す人が現れそうです。

皆さん、何かいい案はないでしょうか?
jun50
Scratcher
1000+ posts

《コミュニティーをより良い所にするために》Scratch に関係ないトピックについての意見交換所

NGの例を出すとやはり「記載してないから~~」って言いだす人はいそうですね…

inoking wrote:

公式オフトピですので「オフトピなんだけれども Scratch に間接的につながるような話題」が
公式オフトピの範ちゅうかと思います。
それを端的に表すキーワードが「作品作り」ではないでしょうか。
間接的につながるような話題というのを定義しておかないと無理やりつながるようにする人も出てきそうです。
apple502j
Scratcher
1000+ posts

《コミュニティーをより良い所にするために》Scratch に関係ないトピックについての意見交換所

以下の案はどうでしょうか。
このトピックはあくまでも「Scratchでの作品作りを促進するため」のものです。趣旨とあまりにもかけ離れた投稿は控えてください。例えば、以下にあげるものです。ただし、これら以外にもあるかもしれませんし、これらのなかに趣旨に合う場合もあるかもしれません。

  • ニュースや気象状況に関する投稿。
  • 病気。
  • キリ番争い。(趣旨に合う投稿に付随するものも避ける)
  • 自分の感情、願望など。(呟き)
  • Scratch外部サイトでのゲームなどへの対戦招待。(diep.ioリンクなどを想定)
  • リンクのみの投稿。
  • 注意喚起に対しての意見(賛成/反対 両方とも) - このトピックに案内
jun50
Scratcher
1000+ posts

《コミュニティーをより良い所にするために》Scratch に関係ないトピックについての意見交換所

apple502j wrote:

以下の案はどうでしょうか。
このトピックはあくまでも「Scratchでの作品作りを促進するため」のものです。趣旨とあまりにもかけ離れた投稿は控えてください。例えば、以下にあげるものです。ただし、これら以外にもあるかもしれませんし、これらのなかに趣旨に合う場合もあるかもしれません。

  • ニュースや気象状況に関する投稿。
  • 病気。
  • キリ番争い。(趣旨に合う投稿に付随するものも避ける)
  • 自分の感情、願望など。(呟き)
  • Scratch外部サイトでのゲームなどへの対戦招待。(diep.ioリンクなどを想定)
  • リンクのみの投稿。
  • 注意喚起に対しての意見(賛成/反対 両方とも) - このトピックに案内
Scratch内でのゲームなどへの対戦招待、宣伝等も入るのではないでしょうか。
jun50
Scratcher
1000+ posts

《コミュニティーをより良い所にするために》Scratch に関係ないトピックについての意見交換所

自分なりに変更してみました。
このトピックはあくまでも「Scratchでの作品作りを促進するため」のものです。趣旨とあまりにもかけ離れた投稿は控えてください。例えば、以下にあげるものです。ただし、これら以外にもあるかもしれませんし、これらのなかに趣旨に合う場合もあるかもしれません。

  • ニュースや政治、気象状況に関する投稿。
  • 病気。
  • キリ番争い。(趣旨に合う投稿に付随するものも避ける)
  • 自分の感情、願望など。(呟き)
  • 自分の現実の状況など。
  • ゲームなどへの対戦招待や宣伝。(diep.ioリンクや、Scratchの作品などを想定)
  • リンクのみの投稿。
  • 注意喚起に対しての意見(賛成/反対 両方とも) - このトピックに案内
inoking
Scratcher
1000+ posts

《コミュニティーをより良い所にするために》Scratch に関係ないトピックについての意見交換所

apple502j wrote:

以下の案はどうでしょうか。
このトピックはあくまでも「Scratchでの作品作りを促進するため」のものです。趣旨とあまりにもかけ離れた投稿は控えてください。例えば、以下にあげるものです。ただし、これら以外にもあるかもしれませんし、これらのなかに趣旨に合う場合もあるかもしれません。
  • ニュースや気象状況に関する投稿。
    ~略~
細かい文言は今後煮詰めるとして、方向性としては賛成です。
どんどんルールが増えてしまうのは不本意ですが…
momosaburou
Scratcher
100+ posts

《コミュニティーをより良い所にするために》Scratch に関係ないトピックについての意見交換所

さらに自分なりに変更してみました。
このトピックはあくまでもScratchでの作品作りを促進するためのものです。趣旨とあまりにもかけ離れた投稿は控えてください。例えば、以下にあげるものです。

  • ニュースや政治、気象状況に関する投稿。
  • キリ番争い。(趣旨に合う投稿に付随するものも避ける)
  • 自分の感情、願望など。(呟き)
  • 自分の現実の状況など。
  • ゲームなどへの対戦招待や明らかな宣伝。(diep.ioリンクや、Scratchの作品などを想定)
  • 注意喚起に対しての意見(賛成/反対 両方とも) - このトピックに案内

    これらに当てはまる投稿を発見した場合、優しく教えてあげましょう。



[変更点]
  • 「病気。」を削除(「自分の現実の状況など。」に当てはまるため)
  • 「ゲームなどへの対戦招待や宣伝。」を「ゲームなどへの対戦招待や明らかな宣伝。」に変更
  • 「ただし、これら以外にもあるかもしれませんし、これらのなかに趣旨に合う場合もあるかもしれません。」を削除
  • 「リンクのみの投稿」を削除(ゲームなどへの対戦招待や明らかな宣伝。に当てはまるため)
  • 「これらに当てはまる投稿を発見した場合、優しく教えてあげましょう。」を追加

Last edited by momosaburou (Sept. 30, 2018 04:31:40)

apple502j
Scratcher
1000+ posts

《コミュニティーをより良い所にするために》Scratch に関係ないトピックについての意見交換所

「リンクのみの投稿」→ゲームとは限りません。
「自分の現実の状況など。」→「今読んでいる本」などもあてはまります
inoking
Scratcher
1000+ posts

《コミュニティーをより良い所にするために》Scratch に関係ないトピックについての意見交換所

#319 について
この方向で異論はないでしょうか?
文言の調整はそれからです。
  • Discussion Forums
  • » 日本語
  • » 《コミュニティーをより良い所にするために》Scratch に関係ないトピックについての意見交換所 [RSS Feed]

Powered by DjangoBB