Discuss Scratch

  • Discussion Forums
  • » 日本語
  • » ≪Scratchのコミニュティをより良い所にするために≫ 日本語フォーラムを使うときの注意について [RSS Feed]
inoking
Scratcher
1000+ posts

≪Scratchのコミニュティをより良い所にするために≫ 日本語フォーラムを使うときの注意について

daidaidai1 wrote:

もし注意書きをつけるとしたら、「翻訳機は使っても良いが、ただしほかの人に理解されない可能性があります。」みたいな感じで翻訳機の日本語が伝わらないことがあることを断っておくのはどうでしょうか。
翻訳機だけを頼りに投稿してもらいたくないのは確かだと思うので
以下のような感じでどうでしょう。
翻訳機を使うことは禁止されていませんが他の人に理解されない可能性があります。
使うなら補助として使うことをお勧めします。
daidaidai1
Scratcher
1000+ posts

≪Scratchのコミニュティをより良い所にするために≫ 日本語フォーラムを使うときの注意について

いいですね。
他の人の意見も聞いてみたいですね。
fine316
Scratcher
1000+ posts

≪Scratchのコミニュティをより良い所にするために≫ 日本語フォーラムを使うときの注意について

Scratch Teamによるトピッククローズの書き込みには, 原文が必ず掲載されており, 誤解を防ぐ方法として良いと思います(というかこれしか浮かびません)。
そこで, 原文掲載を推奨する文面にすればよいと思います。
daidaidai1
Scratcher
1000+ posts

≪Scratchのコミニュティをより良い所にするために≫ 日本語フォーラムを使うときの注意について

なるほど。確かに原文を読める人がいれば誤解は無くなりますね。
翻訳機を使うことは禁止されていませんが他の人に理解されない可能性があります。
使うなら補助として使うことをお勧めします。
また、誤解を防ぐため翻訳機を使用する場合は日本語訳と共に原文を載せることをお勧めします。
みたいな感じでしょうか

Last edited by daidaidai1 (Aug. 17, 2018 12:35:05)

inoking
Scratcher
1000+ posts

≪Scratchのコミニュティをより良い所にするために≫ 日本語フォーラムを使うときの注意について

daidaidai1 wrote:

なるほど。確かに原文を読める人がいれば誤解は無くなりますね。
翻訳機を使うことは禁止されていませんが他の人に理解されない可能性があります。
使うなら補助として使うことをお勧めします。
また、誤解を防ぐため翻訳機を使用する場合は日本語訳と共に原文を載せることをお勧めします。
みたいな感じでしょうか
こんな感じですか?
私はペンを持っています。
I have a pen.
だとすれば日本語フォーラムという趣旨に合わなくなると思います。
(翻訳機かどうかに関わらず)日本語だけでコミュニケーションできる。ということが前提と思います。
mi9g0n
Scratcher
1000+ posts

≪Scratchのコミニュティをより良い所にするために≫ 日本語フォーラムを使うときの注意について

 翻訳機から出力される外国語が、はたして自分が入力した母国語と同じ意味を持つのだろうか?100パーセントの自信を持ってイエスと言えないまでも、なんか大丈夫そうだと思えるくらいは自らの力で理解できないと、意思の疎通は上手く行かないと思うし、不幸なすれ違いのワナがいずれ顔を出しそうなので、僕は否定的な立場でものを考えます。
日本語でコミュニケーションできる方のためのフォーラムです。
翻訳機に依存した投稿はご遠慮ください。
inoking
Scratcher
1000+ posts

≪Scratchのコミニュティをより良い所にするために≫ 日本語フォーラムを使うときの注意について

mi9g0n wrote:

日本語でコミュニケーションできる方のためのフォーラムです。
翻訳機に依存した投稿はご遠慮ください。
これまでの案の中ではこれが一番端的に表現できていて良いと思います。
apple502j
Scratcher
1000+ posts

≪Scratchのコミニュティをより良い所にするために≫ 日本語フォーラムを使うときの注意について

inoking wrote:

mi9g0n wrote:

日本語でコミュニケーションできる方のためのフォーラムです。
翻訳機に依存した投稿はご遠慮ください。
これまでの案の中ではこれが一番端的に表現できていて良いと思います。
This forum is for people who can understand and communicate in Japanese.
Please refrain from just using translating software. Thank you.
訳しました。
mi9g0n
Scratcher
1000+ posts

≪Scratchのコミニュティをより良い所にするために≫ 日本語フォーラムを使うときの注意について

ありがとうございます。
僕的には翻訳機を使うことを絶対的には否定していないのですが、using と書いても「(絶対に)使わないで」と受け取られてしまったりはしないでしょうか?
Please refrain from reliance on using translating software too much. Thank you. ってのは読める英語になっていますか?
(それこそグーグル翻訳にチクチクと手を入れてみたものなので、僕には評価ができません><;)

inoking
Scratcher
1000+ posts

≪Scratchのコミニュティをより良い所にするために≫ 日本語フォーラムを使うときの注意について

私も自信ないのですが、、原文に忠実に訳したつもりです。
翻訳機に完全に依存した投稿はご遠慮ください。
Please refrain from posting completely dependent on the translating software.
完全にを入れてみました。

Last edited by inoking (Aug. 17, 2018 15:04:03)

itnkmkw
Scratcher
1000+ posts

≪Scratchのコミニュティをより良い所にするために≫ 日本語フォーラムを使うときの注意について

daidaidai1 wrote:

もし注意書きをつけるとしたら、「翻訳機は使っても良いが、ただしほかの人に理解されない可能性があります。」みたいな感じで翻訳機の日本語が伝わらないことがあることを断っておくのはどうでしょうか。
翻訳機を使う外国人の方は、通じると思っている人が多いですからね。
あ、結構後ろの投稿に返信していた…

Last edited by itnkmkw (Aug. 17, 2018 20:49:18)

kaaramochi
Scratcher
1000+ posts

≪Scratchのコミニュティをより良い所にするために≫ 日本語フォーラムを使うときの注意について

Please read it と文章にありますが、itはその前に出てきた単語を指すことが多いため、
This messageなどにすべきではないでしょうか。
kan217
Scratcher
1000+ posts

≪Scratchのコミニュティをより良い所にするために≫ 日本語フォーラムを使うときの注意について

トピ主です。
今までの話を要約してほしいのですが…
#1に載せるつもりです。
inoking
Scratcher
1000+ posts

≪Scratchのコミニュティをより良い所にするために≫ 日本語フォーラムを使うときの注意について

kan217 wrote:

トピ主です。
今までの話を要約してほしいのですが…
#1に載せるつもりです。
お久しぶりです。
いつからの話ですか?
数ページしかないのでざっと見てもらうと分かると思うのですが
目下の議題は以下の2つです。
#74 再オープンの話
#75「Please don't use translate software in Japanese only folum.」の話
inoking
Scratcher
1000+ posts

≪Scratchのコミニュティをより良い所にするために≫ 日本語フォーラムを使うときの注意について

#74 の再掲です。
★日本語フォーラムを使う前にぜひ読んでほしいこと★ を目立たせるために再オープンしますか?

ご意見お願いします。
fine316
Scratcher
1000+ posts

≪Scratchのコミニュティをより良い所にするために≫ 日本語フォーラムを使うときの注意について

再オープンはやってみる価値はあると思います。実際にどのくらいの効果があるかはわかりませんが。
書き込みをする人がいてもしっかりと対応すればそれほど困らないと思います。
inoking
Scratcher
1000+ posts

≪Scratchのコミニュティをより良い所にするために≫ 日本語フォーラムを使うときの注意について

fine316 wrote:

再オープンはやってみる価値はあると思います。実際にどのくらいの効果があるかはわかりませんが。
書き込みをする人がいてもしっかりと対応すればそれほど困らないと思います。
書き込みについては ST に依頼して削除してもらえばよいと思います(注意書きにも書いておく)。
parfait9
Scratcher
100+ posts

≪Scratchのコミニュティをより良い所にするために≫ 日本語フォーラムを使うときの注意について

前にも(初心者の歓迎方法について話し合うトピックにて)意見を出したのですが、「★日本語フォーラムを使う前にぜひ読んでほしいこと★」の 「ぜひ」だったら読まなくてもいいんじゃない?と思う人も居そうなので「必ず」に変更したほうがいいと思います。効果は薄いと思いますが…
inoking
Scratcher
1000+ posts

≪Scratchのコミニュティをより良い所にするために≫ 日本語フォーラムを使うときの注意について

反対意見はないようですが
再オープンでいいですね?
9月8日(土) 23:59 まで待ちます。
T-taku
Scratcher
1000+ posts

≪Scratchのコミニュティをより良い所にするために≫ 日本語フォーラムを使うときの注意について

inoking wrote:

反対意見はないようですが
再オープンでいいですね?
9月8日(土) 23:59 まで待ちます。
再オープンに賛成で
  • Discussion Forums
  • » 日本語
  • » ≪Scratchのコミニュティをより良い所にするために≫ 日本語フォーラムを使うときの注意について [RSS Feed]

Powered by DjangoBB