Discuss Scratch
- y20070112
-
Scratcher
100+ posts
大喜利スレ
お題
あなたは北海道から沖縄県に行きます。ホテルについたとき、あなたは荷物が全てなかったことに気づきました。
荷物がない理由(「忘れた」だけはなし)とその後どうしたか考えよう
文章の組み立て→「理由→その後どうしたか(「その後、」とかつけてね)」
あなたは北海道から沖縄県に行きます。ホテルについたとき、あなたは荷物が全てなかったことに気づきました。
荷物がない理由(「忘れた」だけはなし)とその後どうしたか考えよう
文章の組み立て→「理由→その後どうしたか(「その後、」とかつけてね)」
- yu-tatta
-
Scratcher
1000+ posts
大喜利スレ
お題飛行中に荷物を故意に落とされる→その後飛行中にスカイダイビング()
あなたは北海道から沖縄県に行きます。ホテルについたとき、あなたは荷物が全てなかったことに気づきました。
荷物がない理由(「忘れた」だけはなし)とその後どうしたか考えよう
文章の組み立て→「理由→その後どうしたか(「その後、」とかつけてね)」
- s-t-p
-
Scratcher
1000+ posts
大喜利スレ
お題飛行中に盗まれる→その後、「もしもしポリスメン」
あなたは北海道から沖縄県に行きます。ホテルについたとき、あなたは荷物が全てなかったことに気づきました。
荷物がない理由(「忘れた」だけはなし)とその後どうしたか考えよう
文章の組み立て→「理由→その後どうしたか(「その後、」とかつけてね)」
- foo-eta
-
Scratcher
1000+ posts
大喜利スレ
お題荷物だけなぜかハワイに到着していた!
あなたは北海道から沖縄県に行きます。ホテルについたとき、あなたは荷物が全てなかったことに気づきました。
荷物がない理由(「忘れた」だけはなし)とその後どうしたか考えよう
文章の組み立て→「理由→その後どうしたか(「その後、」とかつけてね)」
その後、航空会社から電話が…
- inoking
-
Scratcher
1000+ posts
大喜利スレ
★★★お願い★★★
先日行われた投票の結果により、今ある Scratch に関係ないトピックはすべてクローズすることになりました。
このトピックは Scratch に関係ないトピックであるように見受けられます。
もし、このことに異議がある場合は
すみやかに[副題用]Scratchのコミュニティをよりよい所にするためにまでご意見くださいますよう、お願いします。
※その他の場所(このトピックなど)で議論をすると混乱しますので必ず副題用トピックまでお願いします。
このトピックが Scratch に関係ないということを承諾される場合、下記期日までに以下のうちどれかの実行をお願いします。
- A. トピックの活動を作品作りに関係のあるものに変更する
(「プロジェクトを数個作った」などの形式的な変更ではありません。なお、一部をスタジオに移転してもかまいません) - B. トピックの活動をスタジオに移転し、トピックはクローズする
- C. トピックをクローズする
ただし、C. の場合は連絡は不要です。
- 方針が決まったとき → 日本時間の2018年7月29日(日)23:59まで
- 対応が終わったとき → 日本時間の2018年8月19日(日)23:59まで
なお、以下の場合は、すみませんが Scratch チームにこのトピックのクローズを依頼します。
- 7月29日(日)23:59までに異議のご意見も方針についての連絡もない場合
- 8月19日(日)23:59までに対応が終わらない場合
- yu-tatta
-
Scratcher
1000+ posts
大喜利スレ
お題ではありません
そのままクローズでいいんですか?
そのままクローズでいいんですか?
Last edited by yu-tatta (July 29, 2018 10:02:29)
- TOUFU210
-
Scratcher
1000+ posts
大喜利スレ
お題仕方が無い。昔と違って今は需要がないのだから。そして「雑談トピック全て閉鎖」はみんなが決めたことだから。
そのままクローズでいいんですか?
- jun50
-
Scratcher
1000+ posts
大喜利スレ
お題この「大喜利スレ」で一番思い出に残ったことです!
この「大喜利スレ」で一番思い出に残ったこと
(ボケてもいいですしちゃんと答えてもいいです)
- s-t-p
-
Scratcher
1000+ posts
大喜利スレ
お題このスレッドのおかげで100post 行ったことです
この「大喜利スレ」で一番思い出に残ったこと
(ボケてもいいですしちゃんと答えてもいいです)
- yoshiki_i
-
Scratcher
100+ posts
大喜利スレ
お題定義 suc(0)=1, suc(1)=suc(suc(0))=2, suc(2)=suc(suc(suc(0)))=3 などと略記する.
1+1はなぜ2か?
定義 f(1)=suc(a),f(suc(x))=suc(f(x)) を満たす関数 f を定義する.
この関数は,これから示すが自然数の和の法則を満たし,f(b) は a に b を加えた和 a+b を表すことがわかるので,f(b)=a+b と略記できる.
定理1 f(0)=a (つまり f(0) の略記 a+0 に対して,a+0=a となるから 0 は和の右単位元である.)
証明 f(suc(x))=suc(f(x)) で x=0 を代入して f(suc(0))=suc(f(0)),suc(0)=1で左辺を置き換えて,f(1)=suc(f(0)).
f(1)=suc(a) で左辺を置き換えると,suc(a)=suc(f(0)).
公理4の対偶をとって,a=f(0) がいえる.
定理2 g(1)=suc(0),g(suc(x))=suc(g(x)) を満たす関数 g を定義すると,g(a)=a.
(つまり g(a) の略記 0+a に対して,0+a=a となるから 0 は和の左単位元である.)
証明 a に関する数学的帰納法.
g(suc(x))=suc(g(x)) で x=0 を代入すると g(suc(0))=suc(g(0)),g(1)=suc(g(0)),suc(0)=suc(g(0)),公理4の対偶で 0=g(0)である.
x=a のとき,g(a)=a とすると,g(suc(x))=suc(g(x)) で x=a とすると,g(suc(a))=suc(g(a))=suc(a) より x=suc(a) でも成り立つ.
ゆえにすべての自然数 a で g(a)=a といえる.
定理3 0 は和の単位元である.(つまり a+0=0+a=a)
証明 定理1,2 より明らか.
定理4 f(1)=suc(a),f(suc(x))=suc(f(x)) を満たす関数 f と,g(1)=suc(b),g(suc(x))=suc(g(x)) を満たす関数 g を定義すると,f(b)=g(a).(つまり f(b)=a+b,g(a)=b+a に対して和の交換律 a+b=b+a が成り立つ.)
証明 a, b に関する数学的帰納法.
a=0 について,定理1,2 より成り立つ.
a で成り立つと仮定する.
b=0 なら定理 1,2 より成り立つ.
f(b)=g(a) と仮定.f(suc(b))=suc(f(b))=suc(g(a))=f(suc(a)) より f(suc(b))=f(suc(a)) でも成り立つ.
よって,すべての a, b について成り立つ.
よって,交換律が成り立つ.
よって,f(1)=suc(a),f(suc(x))=suc(f(x)) を満たす関数 f は自然数の和の性質を満たしている.
具体的に f がどんな関数か書いてみる.たとえば a=5 なら,
f(1)=suc(5)=6,f(suc(x))=suc(f(x)) を満たす関数 f は
f(2)=f(suc(1))=suc(f(1))=suc(6)=7,これが 5+2=7 を表す.
f(3)=f(suc(2))=suc(f(2))=suc(7)=8,これが 5+3=8 を表す.
定理5 1+1=2 である.
証明 f(1)=suc(1), f(suc(x))=suc(f(x)) を満たす関数 f について,
f(1)=suc(1)=suc(suc(0)).つまりf(1)=suc(suc(0)).
f(1) は 1+1 の略記であり,suc(suc(0)) は 2 の略記であるから,1+1=2
(コピペです)
- yu-tatta
-
Scratcher
1000+ posts
大喜利スレ
お題じゃないですよ??お題仕方が無い。昔と違って今は需要がないのだから。そして「雑談トピック全て閉鎖」はみんなが決めたことだから。
そのままクローズでいいんですか?











