Discuss Scratch

foo-eta
Scratcher
1000+ posts

Scratchのコミニュティをより良い所にするために

Windows1000000 wrote:

このスタジオがScratchでは、外部で連絡を取るのが禁止されているのに、スイッチのフレンド交換をしています。おまけに、このスタジオのオーナーの人が僕にスパムもしてきます。報告などで対処もしましたが、なかなかやめません。みなさんはどう対処すべきだと思うでしょうか?
類似のスタジオを私も報告したのですが、特に対応がされていないところを見ると、Scratch Teamの判断ではフレンドコードの交換は必ずしもアウトではないみたいです。
スイッチについては、年齢設定をすると、チャットができるゲームが制限できたりするので、それで緩いのかもしれません。
(スイッチのマイクラはマルチプレイでチャットできるらしく、年齢設定が小学生だと起動できません。。。マイクラができないと息子がうるさいので、仕方なくマイクラだけ年齢制限を解除しました。。。)

スパムについては、無視するしかないんじゃないでしょうか。。。
inoking
Scratcher
1000+ posts

Scratchのコミニュティをより良い所にするために

ST がフレンドコードの交換のことを分かっていないのではないでしょうか。
本トピックでも幾つかの議論を経てNGだと確定しました。

Last edited by inoking (June 22, 2018 11:56:41)

apple502j
Scratcher
1000+ posts

Scratchのコミニュティをより良い所にするために

スマホなので詳細は後日ですが、
「フレコガなくなった」報告が英語フォーラムのquestions about scratchにあった気がします
T-taku
Scratcher
1000+ posts

Scratchのコミニュティをより良い所にするために

ja:利用者:T-taku/質問コーナー2注意ガイドを作りました。
意見を下さい。

Last edited by T-taku (June 24, 2018 13:15:06)

inoking
Scratcher
1000+ posts

Scratchのコミニュティをより良い所にするために

T-taku wrote:

ja:利用者:T-taku/質問コーナー2注意ガイドを作りました。
意見を下さい。
発議ありがとうございます。

本来なら副題トピックに移動するところですが
いま副題トピックは別件で取り込み中なので、この件はこちらで続けましょうか。

内容についてはまたコメントさせていただきます。
watashida
Scratcher
500+ posts

Scratchのコミニュティをより良い所にするために

T-taku wrote:

ja:利用者:T-taku/質問コーナー2注意ガイドを作りました。
意見を下さい。
比較的どうでもいいけど
上の文中
わかりらい
ではなく
わかりらい
です

Last edited by watashida (June 24, 2018 13:27:40)

foo-eta
Scratcher
1000+ posts

Scratchのコミニュティをより良い所にするために

T-taku wrote:

ja:利用者:T-taku/質問コーナー2注意ガイドを作りました。
意見を下さい。
項目の対応がわかりにくいので、できたら表にしたほうがよいと思います。
Wikiで[table]タグ、[tr]タグ、[td]タグは使えるでしょうか?もしも使えるなら、以下のような書式で表にできるはずです。(BBcodeですよね?)
[table]
[tr][th]表題1[/th][th]表題2][/th][/tr]
[tr][td]データ1[/td][td]データ2][/td][/tr]
[/table]
mi9g0n
Scratcher
1000+ posts

Scratchのコミニュティをより良い所にするために

T-taku wrote:

ja:利用者:T-taku/質問コーナー2注意ガイドを作りました。
意見を下さい。
これが何なのか、がよく分からないため、何に対して意見をすればよいのか分からないのですが、一つだけ意見を出したいと思います。
トピックの作成者名のところですがユーザー名は正しく記載するように、しっかりと確認した方が良いです。
それは礼儀だと思います。
inoking
Scratcher
1000+ posts

Scratchのコミニュティをより良い所にするために

内容を確認しましたが、この注意ガイドの存在意義がよく分かりません。
質問コーナーの使い方は #1 に書いてありますし、ときどき更新もされています。

注意の方法は https://scratch.mit.edu/discuss/post/3146986/ にも書きましたが
例えば以下のように、必要な情報だけを記述して、細かいところはリンクにすればそれでよいのではないかと思います。
#1 をよく見ましょう。
5.個々の作品の中身に関することなら、その作品を共有してリンクを伝えたほうがアドバイスを得られやすいです。
もし注意する根拠が #1 にないなら追加すればよいのではないでしょうか。
T-taku
Scratcher
1000+ posts

Scratchのコミニュティをより良い所にするために

inoking wrote:

内容を確認しましたが、この注意ガイドの存在意義がよく分かりません。
質問コーナーの使い方は #1 に書いてありますし、ときどき更新もされています。

注意の方法は https://scratch.mit.edu/discuss/post/3146986/ にも書きましたが
例えば以下のように、必要な情報だけを記述して、細かいところはリンクにすればそれでよいのではないかと思います。
#1 をよく見ましょう。
5.個々の作品の中身に関することなら、その作品を共有してリンクを伝えたほうがアドバイスを得られやすいです。
もし注意する根拠が #1 にないなら追加すればよいのではないでしょうか。
そうですね。
記事側消去(本人依頼3)をしてもらいます。
julythreethrty
Scratcher
100+ posts

Scratchのコミニュティをより良い所にするために

T-taku wrote:

ja:利用者:T-taku/質問コーナー2注意ガイドを作りました。
意見を下さい。
軽く見てみたのですが、誤字を指摘させていただきます。トピックの作成者が、「karamochi」になっています。「kaaramochi」が正しい筈です。
その部分を開いてみても、「サーバーが頭を掻いてるよ」という画面が表示されました。誤字のせいかはわかりませんが。
T-taku
Scratcher
1000+ posts

Scratchのコミニュティをより良い所にするために

julythreethrty wrote:

T-taku wrote:

ja:利用者:T-taku/質問コーナー2注意ガイドを作りました。
意見を下さい。
軽く見てみたのですが、誤字を指摘させていただきます。トピックの作成者が、「karamochi」になっています。「kaaramochi」が正しい筈です。
その部分を開いてみても、「サーバーが頭を掻いてるよ」という画面が表示されました。誤字のせいかはわかりませんが。
記事を消去しました。
T-taku
Scratcher
1000+ posts

Scratchのコミニュティをより良い所にするために

トピック間違えました。

Last edited by T-taku (June 25, 2018 12:17:33)

yu-tatta
Scratcher
1000+ posts

Scratchのコミニュティをより良い所にするために

今副題用では雑談トピックについて話し合われていますが、重複トピックについてはどうなのでしょう。
itnkmkw
Scratcher
1000+ posts

Scratchのコミニュティをより良い所にするために

yu-tatta wrote:

今副題用では雑談トピックについて話し合われていますが、重複トピックについてはどうなのでしょう。
確かに問題ですね、トピの乱立は。
kintyan256gou
Scratcher
100+ posts

Scratchのコミニュティをより良い所にするために

yu-tatta wrote:

今副題用では雑談トピックについて話し合われていますが、重複トピックについてはどうなのでしょう。
雑談トピを消してもねーと感じますね
inoking
Scratcher
1000+ posts

Scratchのコミニュティをより良い所にするために

最近更新していませんが
Scratchのコミニュティをより良い所にするために での議題については
#2876 からほとんど変わっていないと思います。

重複トピックやトピック乱立については
副題トピック #1839 にも書きましたが
Scratch に関係ないトピック(オフトピ)、初心者の行動、説明があっても読まない、、、
といった色々な要因があります。

大きな話なので別途トピックを立ててもよいかもしれません。
(副題トピックはオフトピの件で取り込み中ですし)

議論の進行に継続的に協力でき、我こそはという人がいたら立ててください。

今になって思えば、オフトピの件を別トピックにしたほうがよかったですね。。
yu-tatta
Scratcher
1000+ posts

Scratchのコミニュティをより良い所にするために

inoking wrote:

最近更新していませんが
Scratchのコミニュティをより良い所にするために での議題については
#2876 からほとんど変わっていないと思います。

重複トピックやトピック乱立については
副題トピック #1839 にも書きましたが
Scratch に関係ないトピック(オフトピ)、初心者の行動、説明があっても読まない、、、
といった色々な要因があります。

大きな話なので別途トピックを立ててもよいかもしれません。
(副題トピックはオフトピの件で取り込み中ですし)

議論の進行に継続的に協力でき、我こそはという人がいたら立ててください。

今になって思えば、オフトピの件を別トピックにしたほうがよかったですね。。
僕でよかったら立てます。(名前は重複トピックについて話し合うトピック)
kintyan256gou
Scratcher
100+ posts

Scratchのコミニュティをより良い所にするために

yu-tatta wrote:

僕でよかったら立てます。(名前は重複トピックについて話し合うトピック)
いいと思います
yu-tatta
Scratcher
1000+ posts

Scratchのコミニュティをより良い所にするために

トピック立てました。

これからは重複トピックについてはこちらのトピックで話し合ってください。

Powered by DjangoBB