Discuss Scratch

mi9g0n
Scratcher
1000+ posts

[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために

mi9g0n wrote:

yu-tatta wrote:

ON・OFFしながらの運営ということでいいですよね?
投票開始時間の前(例えば夜寝る前とか)に「ON」にして、投票が終わった時間の後(例えば朝起きて顔を洗ってからとか)に「OFF」したので良いと思います。
そういう運用で大丈夫という話の流れだったかと思います。
多少の幅があっても、スタジオの「活動内容」のところを見れば、誰が何月何日何時何分にどうこうしたということは、オーナーとかキュレーターとかそうじゃないとか関係なく確認ができます。
だから間違ってスタジオを削除してしまいそうとか、そういう心配がないのであれば、続けていただいて問題はないと思っています。
むしろ僕的には続けてもらった方がありがたいと感じています。

ごめんなさい。僕の言い方が悪かったです。
コメント欄のON・OFFは、毎日行うのでは無くて、
例)
 6月30日(土)夜9時yu-tatta さんは寝る時間。ここでスタジオのコメント機能をON
 7月 1日(日)深夜0時から投票開始。
   この間はずっとコメントは自由に書き込める状態なので、誰でも何時でも投票が可能です。
 7月14日(土)夜11時59分投票終了。
 7月15日(日)朝6時yu-tatta さん起床。そしてスタジオのコメント機能をOFF

こういうイメージです。


CLDに嫌われている
 

inoking
Scratcher
1000+ posts

[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために

#1659 C案とB案との違い についてはこのままでよいですか?
また、スタジオの説明は平易にしなくてよいでしょうか?

なお、
説明文についてコメントするときは、必要な時以外 全文引用はさけていただけるとありがたいです。

これは署名と呼ばれるもので投稿本文とは関係ありません。
Scratch は「世界最大の子ども向けコーディングコミュニティーで、シンプルなビジュアルインターフェースを持ったコーディング言語」
 つまり「子ども SNS」ではない

・「傾向」とは単に一定の基準で作品を並びかえただけのもので、ランキングでもなんでもないナンバーワンよりオンリーワンを目指してみては?
・「フォロー」とは他の Scratcher が何をしているかを簡単に確認するためのもので、「フォロワー」は「ファン」ではない
・「スタジオ」とは特定のテーマに沿って作品をまとめたり共同制作したりするための場所
・「星」や「ハート」などを何かの見返りとすることは Scratch チームによって禁止されている
kobotyann
Scratcher
1000+ posts

[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために

inoking wrote:

#1659 C案とB案との違い についてはこのままでよいですか?
また、スタジオの説明は平易にしなくてよいでしょうか?
確かにスタジオの説明としては長すぎて見にくいかもしれません。
簡潔にするか(でも誤解が生まれると困る)、ほかの場所に移すか。
foo-eta
Scratcher
1000+ posts

[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために

説明文をなおしてみました。

サムネは変えないでください。
誰もマネージャーに上げないでください。
———————————————–

※必ず最後まで読んでから投票してください

※A従来案とB新案その1、C新案その2、のどれかをえらんで、記号でスタジオのコメントに書き込んでください。
※二重投票は無効です。(サブアカウントの使用も禁止です。)
※2018年5月以降に作られたアカウントは投票できません。(投票用に新規アカウントを用意することを防止するためです。)

*従来案*
既存のScratchの関係ないトピックを閉鎖し、公式雑談トピックを作る。

*新案その1*
既存のScratchに関係ないトピックから、公式雑談トピックを選び、ほかのScratchに関係ないトピックをクローズする。

*新案その2*
新案その1と同様。ただし、新しくScratchに関係ないトピックができた時などにユーザー同士では注意しないで、報告を使用する。

A、B、Cのどれかで投票してください。新案その1 のように書いても無効です。
A 従来案に投票
B 新案その1に投票
C 新案その2に投票

◎投票方法
もし新案が採用された場合は、
既存のScratchに関係ないトピックの参加者は 投票終了後1ヵ月以内に以下を実行する予定です。

Scratchのコミニュティをより良い所にするためにから引用↓
““
健全に自治出来る仕組みを取り入れるか、
Scratchに関係あるトピックに変更するか、
もしくは、自主的にクローズする
              ””
期限を過ぎた場合は、日本語フォーラムの意思として Scratch Team にクローズを依頼します。

———————————————
まだ投票は始まっていません。

Last edited by foo-eta (June 18, 2018 11:22:26)


ここはスクラッチのサイトの中なので、スクラッチのことを話しましょう。
意見・反対意見・指摘いつでもウェルカムです
コミュニティガイドラインチュートリアル
日本語フォーラムのつかいかたチュートリアル
著作権を守ろう
inoking
Scratcher
1000+ posts

[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために

kobotyann wrote:

inoking wrote:

#1659 C案とB案との違い についてはこのままでよいですか?
また、スタジオの説明は平易にしなくてよいでしょうか?
確かにスタジオの説明としては長すぎて見にくいかもしれません。
簡潔にするか(でも誤解が生まれると困る)、ほかの場所に移すか。
いえ、長すぎるからではなく
告知文を低学年向けに平易にするということだったので
こちらは平易にしなくてもよいのかということです。

これは署名と呼ばれるもので投稿本文とは関係ありません。
Scratch は「世界最大の子ども向けコーディングコミュニティーで、シンプルなビジュアルインターフェースを持ったコーディング言語」
 つまり「子ども SNS」ではない

・「傾向」とは単に一定の基準で作品を並びかえただけのもので、ランキングでもなんでもないナンバーワンよりオンリーワンを目指してみては?
・「フォロー」とは他の Scratcher が何をしているかを簡単に確認するためのもので、「フォロワー」は「ファン」ではない
・「スタジオ」とは特定のテーマに沿って作品をまとめたり共同制作したりするための場所
・「星」や「ハート」などを何かの見返りとすることは Scratch チームによって禁止されている
foo-eta
Scratcher
1000+ posts

[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために

さらに低学年向けに説明文をなおしてみました。

サムネは変えないでください。
誰もマネージャーに上げないでください。
———————————————–

※かならず さいご まで よんでから 投票してください

※A従来案とB新案その1、C新案その2、のどれかをえらんで、記号でスタジオのコメントに書き込んでください。
※二回以上投票してはいけません。(サブアカウントはつかえません。)
※2018年5月以降に作られたアカウントは投票できません。(投票用に新しくアカウントを用意することを防止するためです。)

*従来案*
いまあるScratchの関係ないトピックをクローズし、公式雑談トピックを作る。

*新案その1*
いまあるScratchに関係ないトピックから、公式雑談トピックを選び、ほかのScratchに関係ないトピックをクローズする。

*新案その2*
新案その1と同じ。ただし、新しくScratchに関係ないトピックができた時などにユーザー同士では注意しないで、報告する。

A、B、Cのどれかを書き込んでください。新案その1 のように書いても無効です。
A 従来案に投票
B 新案その1に投票
C 新案その2に投票

◎投票方法
もし結果がB、Cになった場合は、
既存のScratchに関係ないトピックの参加者は 投票が終わってから1ヵ月以内に以下を実行する予定です。

Scratchのコミニュティをより良い所にするためにから引用↓
““
健全に自治出来る仕組みを取り入れるか、
Scratchに関係あるトピックに変更するか、
もしくは、自主的にクローズする
              ””
期限を過ぎた場合は、日本語フォーラムの意思として Scratch Team にクローズをお願いします。

———————————————
まだ投票は始まっていません。

ここはスクラッチのサイトの中なので、スクラッチのことを話しましょう。
意見・反対意見・指摘いつでもウェルカムです
コミュニティガイドラインチュートリアル
日本語フォーラムのつかいかたチュートリアル
著作権を守ろう
kobotyann
Scratcher
1000+ posts

[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために

inoking wrote:

kobotyann wrote:

inoking wrote:

#1659 C案とB案との違い についてはこのままでよいですか?
また、スタジオの説明は平易にしなくてよいでしょうか?
確かにスタジオの説明としては長すぎて見にくいかもしれません。
簡潔にするか(でも誤解が生まれると困る)、ほかの場所に移すか。
いえ、長すぎるからではなく
告知文を低学年向けに平易にするということだったので
こちらは平易にしなくてもよいのかということです。
そうですね…
そのようならば、十分これでわかるような気もしますが。

それと

告知文(一部抜粋) wrote:

~略~
新案その1と同じ。ただし、新しくScratchに関係ないトピックができた時などにユーザー同士では注意しないで、報告する。

A、B、Cのどれかを書き込んでください。新案その1 のように書いても無効です。
A 従来案に投票
~略~
かぎカッコもあれば。

Last edited by kobotyann (June 18, 2018 11:33:55)

mi9g0n
Scratcher
1000+ posts

[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために

このような説明の仕方はどうでしょう?
[従来案] → 投票するときは、  とだけ書き込んでください。
・新しく公式雑談トピック(Scratchに関係ない話をするトピックのこと)を一つまたは二つ作る
・今あるScratchに関係ないトピックは、投票が終了した後1ヶ月以内に全て閉鎖(へいさ:終わりにすること)する。

[新案その1] → 投票するときは、  とだけ書き込んでください。
・今あるScratchに関係ないトピックの中から、公式雑談トピックを一つまたは二つ選ぶ。
 公式雑談トピックに選ばれる条件:この投票が終了した後1ヶ月以内に「健全に自治出来る仕組み」をトピックのルールとして取り入れる
・ほかのScratchに関係ないトピックは、投票が終了した後1ヶ月以内にScratchに関係あるトピックに内容を変えるか、閉鎖する。

[新案その2] → 投票するときは、  とだけ書き込んでください。
・今あるScratchに関係ないトピックは全て公式雑談トピックとする
・これからいろいろなトピックが新しくできた時などに、ユーザー同士で注意はしないでスクラッチチームに「報告」する。(報告の仕方については、この案に決まったら説明します)
※僕の各案に対する解釈が間違っていたら適宜修正願います。


CLDに嫌われている
 

inoking
Scratcher
1000+ posts

[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために

mi9g0n wrote:

このような説明の仕方はどうでしょう?
~略~
説明の仕方はこの方式に賛成です。

[新案その1]
・今あるScratchに関係ないトピックの中から、公式雑談トピックを一つまたは二つ選ぶ。
トピック数は限定していないので「一つまたは二つ程度選ぶ」としてはどうでしょうか。

[新案その2]
・今あるScratchに関係ないトピックは全て公式雑談トピックとする
これについては #1659 C案とB案との違い でコメントしましたがご意見ないでしょうか?

これは署名と呼ばれるもので投稿本文とは関係ありません。
Scratch は「世界最大の子ども向けコーディングコミュニティーで、シンプルなビジュアルインターフェースを持ったコーディング言語」
 つまり「子ども SNS」ではない

・「傾向」とは単に一定の基準で作品を並びかえただけのもので、ランキングでもなんでもないナンバーワンよりオンリーワンを目指してみては?
・「フォロー」とは他の Scratcher が何をしているかを簡単に確認するためのもので、「フォロワー」は「ファン」ではない
・「スタジオ」とは特定のテーマに沿って作品をまとめたり共同制作したりするための場所
・「星」や「ハート」などを何かの見返りとすることは Scratch チームによって禁止されている
dream1030
Scratcher
500+ posts

[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために

すみません。少し遅れたのですが、アルファベットの入力方法には以下のような種類があると思います。

半角英数 ABC
全角英数 ABC

もし全角で投票された方がいた場合、集計はどうするのでしょうか?
foo-eta
Scratcher
1000+ posts

[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために

inoking wrote:

mi9g0n wrote:

このような説明の仕方はどうでしょう?
~略~
説明の仕方はこの方式に賛成です。
mi9g0nさんの案のほうがスマートですね。私もこちらのほうがよいと思います。

[新案その2]
・今あるScratchに関係ないトピックは全て公式雑談トピックとする
これについては #1659 C案とB案との違い でコメントしましたがご意見ないでしょうか?
申し訳ありません、確かに私は今あるScratchに関係ないトピックをクローズする必要がない、という意見は無視していました。
それは、いくつものScratchに関係ないトピックは認められないだろう、と思い込んでいたためです。
発案者であるazenntoさんの意見を汲むほうが良いと思いますので、こちらの案のほうが良いと思います。

ここはスクラッチのサイトの中なので、スクラッチのことを話しましょう。
意見・反対意見・指摘いつでもウェルカムです
コミュニティガイドラインチュートリアル
日本語フォーラムのつかいかたチュートリアル
著作権を守ろう
foo-eta
Scratcher
1000+ posts

[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために

dream1030 wrote:

すみません。少し遅れたのですが、アルファベットの入力方法には以下のような種類があると思います。

半角英数 ABC
全角英数 ABC

もし全角で投票された方がいた場合、集計はどうするのでしょうか?
プログラム的にやる場合も、手で集計する場合も全角・半角の違いは集計方法で吸収できると思います。全角・半角は気にしないでもよいのではないでしょうか。

ここはスクラッチのサイトの中なので、スクラッチのことを話しましょう。
意見・反対意見・指摘いつでもウェルカムです
コミュニティガイドラインチュートリアル
日本語フォーラムのつかいかたチュートリアル
著作権を守ろう
mi9g0n
Scratcher
1000+ posts

[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために

#1659でコメントいただいた件について:
C案について、そのコメントだけであれば僕は投票の候補者にはなり得ないだろうと考えていました。
なぜなら、あまりに無責任すぎるからです。
でもこれを支持する方が現れましたので、つまりC案は自分が何者なのかを自ら語れるようになったため、候補者の資格を持ったと思っています。
そこで、今一度C案の周辺を確認して#1658のように感じたのですが、発案されてからディスカッションを経て内容も変成しているかも知れません。
趣旨が変わっていれば当然指摘の声がありそうですが、それが無いのであればここで話し合った結果を案としてもよいのかも知れませんね。
(C案について話し合った記録はあまり見受けられませんが・・・)
「半自治」という表現は、基本的に「自治の放棄」ですが、報告の仕方をScratcherに伝えるという役割だけを残すための「半」だと理解しました。
 つまり「半自治」とは「報告の仕方」をスティキーなりにしたら、自治は放棄し、この[副題]トピックも存在意義を失う、というのが僕の解釈です。

CLDに嫌われている
 

foo-eta
Scratcher
1000+ posts

[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために

mi9g0n wrote:

#1659でコメントいただいた件について:
(略)
「半自治」という表現は、基本的に「自治の放棄」ですが、報告の仕方をScratcherに伝えるという役割だけを残すための「半」だと理解しました。
 つまり「半自治」とは「報告の仕方」をスティキーなりにしたら、自治は放棄し、この[副題]トピックも存在意義を失う、というのが僕の解釈です。
この[副題]トピックは残るんじゃないでしょうか。私の認識ではScratchに関係ないトピックができた時の対応を報告にするという案ですので。
他の困りごとなどを相談する場はやはり必要と思います。
雑多な困りごとなども報告にしてしまうと、自治の半放棄ではなく完全放棄になってしまうのではないでしょうか。

ここはスクラッチのサイトの中なので、スクラッチのことを話しましょう。
意見・反対意見・指摘いつでもウェルカムです
コミュニティガイドラインチュートリアル
日本語フォーラムのつかいかたチュートリアル
著作権を守ろう
inoking
Scratcher
1000+ posts

[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために

mi9g0n wrote:

#1659でコメントいただいた件について:
~略~
う~ん、ちょっとおっしゃっている意味がつかめません。。

Cの原案は https://scratch.mit.edu/discuss/post/3098587/ ですが、
そもそもC案は
すべての意見を拾った結果、残っている意味合いが強いと思います(C案の支持ってありましたっけ?)ので
選択肢から外してもよいかもしれません。
「Scratch に関係ないトピックすべてをなくす」という案も外れていますし。

これは署名と呼ばれるもので投稿本文とは関係ありません。
Scratch は「世界最大の子ども向けコーディングコミュニティーで、シンプルなビジュアルインターフェースを持ったコーディング言語」
 つまり「子ども SNS」ではない

・「傾向」とは単に一定の基準で作品を並びかえただけのもので、ランキングでもなんでもないナンバーワンよりオンリーワンを目指してみては?
・「フォロー」とは他の Scratcher が何をしているかを簡単に確認するためのもので、「フォロワー」は「ファン」ではない
・「スタジオ」とは特定のテーマに沿って作品をまとめたり共同制作したりするための場所
・「星」や「ハート」などを何かの見返りとすることは Scratch チームによって禁止されている
mi9g0n
Scratcher
1000+ posts

[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために

foo-eta wrote:

mi9g0n wrote:

#1659でコメントいただいた件について:
(略)
「半自治」という表現は、基本的に「自治の放棄」ですが、報告の仕方をScratcherに伝えるという役割だけを残すための「半」だと理解しました。
 つまり「半自治」とは「報告の仕方」をスティキーなりにしたら、自治は放棄し、この[副題]トピックも存在意義を失う、というのが僕の解釈です。
この[副題]トピックは残るんじゃないでしょうか。私の認識ではScratchに関係ないトピックができた時の対応を報告にするという案ですので。
他の困りごとなどを相談する場はやはり必要と思います。
雑多な困りごとなども報告にしてしまうと、自治の半放棄ではなく完全放棄になってしまうのではないでしょうか。
僕がC案について正しく理解できていないとしても、ビックリしません。
この点については議論してもたぶん結論は出ない気がします。そのようなネタを投下してしまったことは、今、これから行う投票の準備を優先しなければならない時期に適当でなかったです。
この「半自治」の解釈の部分は取り下げます。

CLDに嫌われている
 

mi9g0n
Scratcher
1000+ posts

[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために

C案の支持は#1208だと思っています。

CLDに嫌われている
 

inoking
Scratcher
1000+ posts

[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために

ではC案としてはこれまで通りの内容で残しますか?

これは署名と呼ばれるもので投稿本文とは関係ありません。
Scratch は「世界最大の子ども向けコーディングコミュニティーで、シンプルなビジュアルインターフェースを持ったコーディング言語」
 つまり「子ども SNS」ではない

・「傾向」とは単に一定の基準で作品を並びかえただけのもので、ランキングでもなんでもないナンバーワンよりオンリーワンを目指してみては?
・「フォロー」とは他の Scratcher が何をしているかを簡単に確認するためのもので、「フォロワー」は「ファン」ではない
・「スタジオ」とは特定のテーマに沿って作品をまとめたり共同制作したりするための場所
・「星」や「ハート」などを何かの見返りとすることは Scratch チームによって禁止されている
inoking
Scratcher
1000+ posts

[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために

副題トピックは残りますよ。

現在の運用では
本題トピックが発議専用、副題トピックが各議論用
となっています。

すみません、説明してある投稿を探すのは面倒なのでご容赦ください。。

これは署名と呼ばれるもので投稿本文とは関係ありません。
Scratch は「世界最大の子ども向けコーディングコミュニティーで、シンプルなビジュアルインターフェースを持ったコーディング言語」
 つまり「子ども SNS」ではない

・「傾向」とは単に一定の基準で作品を並びかえただけのもので、ランキングでもなんでもないナンバーワンよりオンリーワンを目指してみては?
・「フォロー」とは他の Scratcher が何をしているかを簡単に確認するためのもので、「フォロワー」は「ファン」ではない
・「スタジオ」とは特定のテーマに沿って作品をまとめたり共同制作したりするための場所
・「星」や「ハート」などを何かの見返りとすることは Scratch チームによって禁止されている
mi9g0n
Scratcher
1000+ posts

[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために

inoking wrote:

副題トピックは残りますよ。
はい。僕も自治は放棄しない方がいいので、それがいいです。

CLDに嫌われている
 

Powered by DjangoBB