Discuss Scratch

yu-tatta
Scratcher
1000+ posts

[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために

これでどうでしょう。

※必ず読んでから投票してください

新案と従来案、どちらがいいかコメントで投票してください。
紳士協定ということで、二重投票は無効です。(サブアカウントの使用も禁止)

*新案*
既存雑談トピックから、公式雑談トピックを選び、ほかの雑談トピックを閉鎖する。

*従来案*
既存の雑談トピックを閉鎖し、公式雑談トピックを作る。


従来案は「閉鎖」の方針であってます。ありがとうございます。
biseibutu
Scratcher
100+ posts

[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために

従来案に一票
biseibutu
Scratcher
100+ posts

[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために

↑間違えました
foo-eta
Scratcher
1000+ posts

[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために

yu-tattaさん
問題ないと思います。azenntoさんの案はどうしますか?
私は一緒に投票すれば良いとおもいます。
文面案は少し待ってください。
foo-eta
Scratcher
1000+ posts

[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために

azenntoさんの案を組み込んだ文面を書きました。

※必ず読んでから投票してください

※新案と従来案、どちらがいいかコメントで投票してください。※
※紳士協定ということで、二重投票は無効です。(サブアカウントの使用も禁止)※

*新案*
既存雑談トピックから、公式雑談トピックを選び、ほかの雑談トピックを閉鎖する。

*従来案*
既存の雑談トピックを閉鎖し、公式雑談トピックを作る。


※以下の賛成、反対のどちらかを同じコメントで投票してください。※

フォーラムの自治を”半”放棄し、判断をスクラッチチームに任せる。

※投票方法※
以下のように、投票する項目を全角空白文字1文字で区切って記載してください
(新案または従来案) (賛成または反対)


もし新案が採用された場合は、
既存雑談トピックの参加者は 期限内(例えば1ヵ月)に以下を実行する予定となります。
健全に自治出来る仕組みを取り入れるか、
Scratchに関係あるトピックに変更するか、
もしくは、自主的にクローズする
期限を過ぎた場合は、日本語フォーラムの意思として ST にクローズを依頼します。

Last edited by foo-eta (June 1, 2018 16:29:03)

hhayyatto
Scratcher
1000+ posts

[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために

新案に一票です。
フォーラムの自治を”半”放棄し、判断をスクラッチチームに任せる。
反対に一票です。半放棄でも放棄はよくないと思います。

Last edited by hhayyatto (June 1, 2018 08:54:16)

apple502j
Scratcher
1000+ posts

[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために

投票はここではできません
jun50
Scratcher
1000+ posts

[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために

文字を太く、大きくする必要はありますか?
普通に書いても大丈夫だと思います。
jitan
Scratcher
1000+ posts

[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために

jun50 wrote:

文字を太く、大きくする必要はありますか?
普通に書いても大丈夫だと思います。
分かりやすいです。
そもそも、投票はここではありませんが、、、
inoking
Scratcher
1000+ posts

[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために

foo-eta wrote:

azenntoさんの案を組み込んだ文面を書きました。
~略~
azennto さんの案にどうやって投票するのかが分からなかったのですが説明してもらえますか。
また #1295 の件はどうしますか?
foo-eta
Scratcher
1000+ posts

[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために

inoking wrote:

foo-eta wrote:

azenntoさんの案を組み込んだ文面を書きました。
~略~
azennto さんの案にどうやって投票するのかが分からなかったのですが説明してもらえますか。

以下のように続けて書いてもらうつもりでした。
<従来案または新案> <賛成または反対>

inoking wrote:

また #1295 の件はどうしますか?
新案となった場合、以下の対応を取る認識でよいか?ということですね?私は賛成なのですが、意見はありませんか?
前提として
現状の雑談トピックは ST の基準からしてもそのままでは存在できない。
クローズされていないのは ST が気付いていないか、とりあえず黙認しているか でしかない。

もし新案が採用されるなら
既存雑談トピックの参加者は 期限内(例えば1ヵ月)に以下を実行する
健全に自治出来る仕組みを取り入れるか、
Scratchに関係あるトピックに変更するか、
もしくは、自主的にクローズする
期限を過ぎた場合は、日本語フォーラムの意思として ST にクローズを依頼する。
inoking
Scratcher
1000+ posts

[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために

foo-eta wrote:

inoking wrote:

また #1295 の件はどうしますか?
新案となった場合、以下の対応を取る認識でよいか?ということですね?私は賛成なのですが、意見はありませんか?
はい。また、それが分かって投票してもらえるかということです。
kaaramochi
Scratcher
1000+ posts

[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために

一つ聞きたいのですが、投票はいつまでできますか?
inoking
Scratcher
1000+ posts

[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために

投票はまだ始まっていませんよ。
foo-eta
Scratcher
1000+ posts

[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために

#1371を修正しました。

Last edited by foo-eta (June 1, 2018 16:30:10)

mi9g0n
Scratcher
1000+ posts

[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために

#1371について質問ですが、新案が採用された場合は「健全に自治出来る仕組みを取り入れ」れば、雑談トピックはいくつ作ってもいいですか?
dream1030
Scratcher
500+ posts

[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために

kaaramochi wrote:

一つ聞きたいのですが、投票はいつまでできますか?

inoking wrote:

投票はまだ始まっていませんよ。
いずれにせよ、投票できる期間を決めておくべきだと思います。
mi9g0n
Scratcher
1000+ posts

[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために

ちょっと長すぎる気がします。
日本の選挙の告示日から投票日までの期間を参考に2週間もあれば十分ではないでしょうか?
そしてその前に投票するよと広くお知らせすることが大切かと思います。

itnkmkw
Scratcher
1000+ posts

[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために

Windows1000000 wrote:

mi9g0n wrote:

ちょっと長すぎる気がします。
日本の選挙の告示日から投票日までの期間を参考に2週間もあれば十分ではないでしょうか?
そしてその前に投票するよと広くお知らせすることが大切かと思います。

そうですね。修正しておきます。
ただ、投票率は日本の選挙よりはるかに上でないと困りますので、広くお知らせするための期間の設定と手段が重要ですね。
itnkmkw
Scratcher
1000+ posts

[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために

新案というのは、どの案を指していますか?inokingさんがおっしゃっていたとおりabeeさんの案が入っていないように思えるのですが・・・

Powered by DjangoBB