Discuss Scratch

mi9g0n
Scratcher
1000+ posts

[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために

 投票というシステムにあまり乗り気ではないのですが、皆さんがそれで良ければそれもありなのかと思っています。
 そもそもプロジェクトとしてオープンな仕組みで完全な匿名性を確保することはほとんど無理じゃないかと思っているので、やるなら記名式でやった方が良いと思います。
 そして記名式でやるのであればスタジオ作ってやった方が簡単なのではないでしょうか?

CLDに嫌われている
 

inoking
Scratcher
1000+ posts

[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために

mi9g0n wrote:

投票というシステムにあまり乗り気ではないのですが、皆さんがそれで良ければそれもありなのかと思っています。
投票することについて賛成意見が十分出ているとは言えませんからね。
「投票なんてしたくなかったけど言えなかった…」
というコメントが後から出てくる可能性もあります。
「大人だけで進行している」と捉えられるかもしれません。

もう少し投票することについての賛否の声が欲しいところです。

これは署名と呼ばれるもので投稿本文とは関係ありません。
Scratch は「世界最大の子ども向けコーディングコミュニティーで、シンプルなビジュアルインターフェースを持ったコーディング言語」
 つまり「子ども SNS」ではない

・「傾向」とは単に一定の基準で作品を並びかえただけのもので、ランキングでもなんでもないナンバーワンよりオンリーワンを目指してみては?
・「フォロー」とは他の Scratcher が何をしているかを簡単に確認するためのもので、「フォロワー」は「ファン」ではない
・「スタジオ」とは特定のテーマに沿って作品をまとめたり共同制作したりするための場所
・「星」や「ハート」などを何かの見返りとすることは Scratch チームによって禁止されている
foo-eta
Scratcher
1000+ posts

[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために

そうですね、私が一人で盛り上がっているだけ、かもしれませんからね。

ところで、サブアカウントを見分ける方法はあるんでしょうか?プロフィールを見て判断することは可能だと思いますが、「サブアカです」と書いてあるとは限らないですし、IRON-OWLさんのようにサブアカウントで活動されている方もいます。
サブアカウントで一人複数アカウントが持ててしまうのは、元々あるシステムの抜け穴なので、これを無理に回避する必要はないのかな、と考えます。

なので、「紳士協定として一人一票」にしたいです。
複数票の投票対策としては、投票に参加した方の名前をどちらの案に投票したかは伏せて、このトピックなり、新規スタジオなりで発表する程度でいいのではないかと思います。

ここはスクラッチのサイトの中なので、スクラッチのことを話しましょう。
意見・反対意見・指摘いつでもウェルカムです
コミュニティガイドラインチュートリアル
日本語フォーラムのつかいかたチュートリアル
著作権を守ろう
apple502j
Scratcher
1000+ posts

[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために

コメント式の記名投票に賛成します。
この投票を「お知らせ・ニュース」で告知することを提案します。

署名は、ディスカッションフォーラムの機能である。署名は、その人のすべての投稿の下部に追加される。署名は、BBCodeで記述できる。 署名を追加/変更/削除したい場合は、ディスカッションフォーラムのホームの一番下に行き、「Change your signature」を押す。署名の大きさは150pxまでである。これには、改行、画像を含む。- Japanese Scratch-Wiki 「署名
jitan
Scratcher
1000+ posts

[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために

apple502j wrote:

コメント式の記名投票に賛成します。
この投票を「お知らせ・ニュース」で告知することを提案します。
同意見です。

Congratulations.

The October labor lottery is complete. Your name was pulled.
For immediate placement, report to the Ministry of Admission at Grestin Border Checkpoint.
An apartment will be provided for you and your family in East Grestin. Expect a Class-8 dwelling.

Glory to Arstotzka.
yu-tatta
Scratcher
1000+ posts

[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために

記名は記名でも、チェックが大変というデメリットがありますが、リミックスして投票というのはいかがでしょうか?

ディスカッションフォーラムからいなくなります。さようなら。
foo-eta
Scratcher
1000+ posts

[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために

記名式(投票内容とユーザ名を関連づけられる)投票のテスト用のプロジェクトを作成しました。
今のところ、50人くらい収容できる見込みです。

投票 モックアップ2
https://scratch.mit.edu/projects/224396254/

ここはスクラッチのサイトの中なので、スクラッチのことを話しましょう。
意見・反対意見・指摘いつでもウェルカムです
コミュニティガイドラインチュートリアル
日本語フォーラムのつかいかたチュートリアル
著作権を守ろう
yu-tatta
Scratcher
1000+ posts

[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために

コメント機能を利用して、みんなにコメントしてもらうプロジェクトを作りました。
https://scratch.mit.edu/projects/224449076/

ディスカッションフォーラムからいなくなります。さようなら。
kobotyann
Scratcher
1000+ posts

[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために

yu-tatta wrote:

コメント機能を利用して、みんなにコメントしてもらうプロジェクトを作りました。
https://scratch.mit.edu/projects/224449076/
こちらを支持します。
但し、1.新案 2.従来案 というように選択肢を制限してはどうでしょう。
また、理由を書くようにしてもらえればいいと思います。

Last edited by kobotyann (May 21, 2018 11:06:28)

yu-tatta
Scratcher
1000+ posts

[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために

kobotyann wrote:

yu-tatta wrote:

コメント機能を利用して、みんなにコメントしてもらうプロジェクトを作りました。
https://scratch.mit.edu/projects/224449076/
こちらを支持します。
但し、1.新案 2.従来案 というように選択肢を制限してはどうでしょう。
また、理由を書くようにしてもらえればいいと思います。
アドバイスをいただき説明欄に追記しました。
集計はぼくがします。

Last edited by yu-tatta (May 21, 2018 11:14:16)


ディスカッションフォーラムからいなくなります。さようなら。
foo-eta
Scratcher
1000+ posts

[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために

yu-tatta wrote:

kobotyann wrote:

yu-tatta wrote:

コメント機能を利用して、みんなにコメントしてもらうプロジェクトを作りました。
https://scratch.mit.edu/projects/224449076/
こちらを支持します。
但し、1.新案 2.従来案 というように選択肢を制限してはどうでしょう。
また、理由を書くようにしてもらえればいいと思います。
アドバイスをいただき説明欄に追記しました。
集計はぼくがします。
この方法いいですね!第三者が結果の検証もできるところがよいと思います。
(私のはスクリプトを解析しないと結果が正しいかわからないですから。)

ここはスクラッチのサイトの中なので、スクラッチのことを話しましょう。
意見・反対意見・指摘いつでもウェルカムです
コミュニティガイドラインチュートリアル
日本語フォーラムのつかいかたチュートリアル
著作権を守ろう
dream1030
Scratcher
500+ posts

[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために

yu-tatta wrote:

コメント機能を利用して、みんなにコメントしてもらうプロジェクトを作りました。
https://scratch.mit.edu/projects/224449076/
賛成です。
yu-tatta
Scratcher
1000+ posts

[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために

yu-tatta wrote:

kobotyann wrote:

yu-tatta wrote:

コメント機能を利用して、みんなにコメントしてもらうプロジェクトを作りました。
https://scratch.mit.edu/projects/224449076/
こちらを支持します。
但し、1.新案 2.従来案 というように選択肢を制限してはどうでしょう。
また、理由を書くようにしてもらえればいいと思います。
アドバイスをいただき説明欄に追記しました。
集計はぼくがします。
foo-etaさんのCloud list選択式と僕の(yu-tattaの)コメント記入式、このどちらかにしようと思うのですが、皆さんはどちらがいいですか?それともほかのシステムがいいですか?(一応小5)
(あくまでも僕が思う)それぞれのメリットとデメリットを言うと、

foo-etaさん考案Cloud list選択式のメリット:
・選択式なので紛らわしいことが起きない

デメリット:
・(今のところ)50人ほどの意見しかわからない
・クラウドがおかしくなったりしたら集計できない
・二重集計の確認にスクリプトの解析が必要

僕考案コメント記入式のメリット:
・たくさんの人の意見が分かる
・ちゃんと入力すれば絶対投票が無効にならない
・第三者が確認できる
・New Scratcherも参加できる

デメリット:
・コメントなどを見て票の調整勢が出てくる可能性あり
・集計が少し大変
・コメントなので「使い方」を読んでない人などが紛らわしい票が出てくる可能性あり
・どちらに投票したかがバレバレ

です。これを踏まえて票の集計方法をどのようにするのか皆さんで考えてください。

Last edited by yu-tatta (May 21, 2018 12:01:40)


ディスカッションフォーラムからいなくなります。さようなら。
itnkmkw
Scratcher
1000+ posts

[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために

yu-tatta wrote:

kobotyann wrote:

yu-tatta wrote:

コメント機能を利用して、みんなにコメントしてもらうプロジェクトを作りました。
https://scratch.mit.edu/projects/224449076/
こちらを支持します。
但し、1.新案 2.従来案 というように選択肢を制限してはどうでしょう。
また、理由を書くようにしてもらえればいいと思います。
アドバイスをいただき説明欄に追記しました。
集計はぼくがします。
賛成
ただし、正確にするため、複数人が集計をして検証したほうがいいと思います。

トラウマは存在しない。存在するのは今だけなんだ。過去のトラウマが原因で今の行動をとってしまったんじゃない。
今,自分でその行動をとる判断をしたんだ。過去は関係ない。だから,トラウマに取りつかれるのはやめよう。今から変われるんだ。
Start in your life…
興味のある方はこちら。itnkmkw と一緒に 心 について考えるスタジオ

※この署名のメッセージは不定期で変更されています。もしかしたらあなたへのメッセージかもよ~^^

皆さ~ん!「聖書」と言う言葉を聞いてどう思いますか?興味のある方はここココここへ!

@itnkmkwと申します。沖縄在住(ホームスクーラー)です。心理学音楽やってます。MIX依頼募集中!

《コミュニティーをより良い所にするために》Scratch に関係ないトピックについての意見交換所では議事進行役を務めております(名ばかりですが)。どーぞよろしく
最近プロジェクト作ってませんが、もうすぐ聖書RPGの製作を再開しますので…いまは彩雲が忙しいのだ。

yu-tatta
Scratcher
1000+ posts

[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために

itnkmkw wrote:

yu-tatta wrote:

kobotyann wrote:

yu-tatta wrote:

コメント機能を利用して、みんなにコメントしてもらうプロジェクトを作りました。
https://scratch.mit.edu/projects/224449076/
こちらを支持します。
但し、1.新案 2.従来案 というように選択肢を制限してはどうでしょう。
また、理由を書くようにしてもらえればいいと思います。
アドバイスをいただき説明欄に追記しました。
集計はぼくがします。
賛成
ただし、正確にするため、複数人が集計をして検証したほうがいいと思います。
確かにそうですね。皆さんで協力してくれる方々でしましょう!集計はぼくのプロフィールでいいと思います。(まだ決まってないけど)

ディスカッションフォーラムからいなくなります。さようなら。
yu-tatta
Scratcher
1000+ posts

[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために

yu-tatta wrote:

itnkmkw wrote:

yu-tatta wrote:

kobotyann wrote:

yu-tatta wrote:

コメント機能を利用して、みんなにコメントしてもらうプロジェクトを作りました。
https://scratch.mit.edu/projects/224449076/
こちらを支持します。
但し、1.新案 2.従来案 というように選択肢を制限してはどうでしょう。
また、理由を書くようにしてもらえればいいと思います。
アドバイスをいただき説明欄に追記しました。
集計はぼくがします。
賛成
ただし、正確にするため、複数人が集計をして検証したほうがいいと思います。
確かにそうですね。皆さんで協力してくれる方々でしましょう!集計はぼくのプロフィールでいいと思います。(まだ決まってないけど)
今日はもうやめます。

ディスカッションフォーラムからいなくなります。さようなら。
inoking
Scratcher
1000+ posts

[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために

投票の選択肢は2択でいいですか?
従来案はよいとして
新案については以下の案が出ていると思います。
#1149 abee さんの提案 ←試作品が公開されている投票ツールに新案として登場しているのはこちらでしょうか
#1151 azennto さんの提案

ちなみに集計は
個人のプロフィールよりも
スタジオを作ってそちらのコメントを使ったらどうでしょう?
場合によっては集計コメントを記入するプロジェクトとか作ってもいいかもしれません。

これは署名と呼ばれるもので投稿本文とは関係ありません。
Scratch は「世界最大の子ども向けコーディングコミュニティーで、シンプルなビジュアルインターフェースを持ったコーディング言語」
 つまり「子ども SNS」ではない

・「傾向」とは単に一定の基準で作品を並びかえただけのもので、ランキングでもなんでもないナンバーワンよりオンリーワンを目指してみては?
・「フォロー」とは他の Scratcher が何をしているかを簡単に確認するためのもので、「フォロワー」は「ファン」ではない
・「スタジオ」とは特定のテーマに沿って作品をまとめたり共同制作したりするための場所
・「星」や「ハート」などを何かの見返りとすることは Scratch チームによって禁止されている
itnkmkw
Scratcher
1000+ posts

[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために

inoking wrote:

投票の選択肢は2択でいいですか?
従来案はよいとして
新案については以下の案が出ていると思います。
#1149 abee さんの提案 ←試作品が公開されている投票ツールに新案として登場しているのはこちらでしょうか
#1151 azennto さんの提案

ちなみに集計は
個人のプロフィールよりも
スタジオを作ってそちらのコメントを使ったらどうでしょう?
場合によっては集計コメントを記入するプロジェクトとか作ってもいいかもしれません。
新案として登場しているのは@abeeさんのではないと思います。

トラウマは存在しない。存在するのは今だけなんだ。過去のトラウマが原因で今の行動をとってしまったんじゃない。
今,自分でその行動をとる判断をしたんだ。過去は関係ない。だから,トラウマに取りつかれるのはやめよう。今から変われるんだ。
Start in your life…
興味のある方はこちら。itnkmkw と一緒に 心 について考えるスタジオ

※この署名のメッセージは不定期で変更されています。もしかしたらあなたへのメッセージかもよ~^^

皆さ~ん!「聖書」と言う言葉を聞いてどう思いますか?興味のある方はここココここへ!

@itnkmkwと申します。沖縄在住(ホームスクーラー)です。心理学音楽やってます。MIX依頼募集中!

《コミュニティーをより良い所にするために》Scratch に関係ないトピックについての意見交換所では議事進行役を務めております(名ばかりですが)。どーぞよろしく
最近プロジェクト作ってませんが、もうすぐ聖書RPGの製作を再開しますので…いまは彩雲が忙しいのだ。

yu-tatta
Scratcher
1000+ posts

[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために

inoking wrote:

投票の選択肢は2択でいいですか?
従来案はよいとして
新案については以下の案が出ていると思います。
#1149 abee さんの提案 ←試作品が公開されている投票ツールに新案として登場しているのはこちらでしょうか
#1151 azennto さんの提案

ちなみに集計は
個人のプロフィールよりも
スタジオを作ってそちらのコメントを使ったらどうでしょう?
場合によっては集計コメントを記入するプロジェクトとか作ってもいいかもしれません。
「集計はスタジオ」、いい案だと思います。

もう一度振り返ると、
azenntoさんの意見:

azennto wrote:

前略

さて、私が提案する日本語フォーラムのあり方としては、「自治の“半”廃止」です。
理由としては
・フォーラムには明確な運営団体であるScratchTeam(以下ST)が存在している事。
・我々が自治をしたとしてもそれに強制力は無く、我々がSTが組んだルールやそれらを組んだ意図の全てを
汲み取れるとは限らない。
・現在のオフトピなどの対処の方法は「該当オフトピに注意のコメントをする」ですが
それだとトピ主との史談をしなければならず、人的コストがかかる事や、トラブルに発展しやすい事、
ルールに本当に則ってないと判断するのが難しい点が挙げられます。しかしSTへの報告を利用すれば
その全てを解消することができ、非常にスマートであるから。
・過去のチャットログ(ソース源は忘れました…すいません。本題用のページ120代くらいだったと思います)を見るに、
STはちゃんと日本語での報告でも対応する事が出来るという事が判明している。

以上です。ただ、報告の方法や存在を知らない人の為に報告についてのガイドラインを策定するべきであるとは思います。
なので、“自治の廃止”ではなく半廃止とさせて頂きました。

後略
abeeさんの意見:

abee wrote:

MMGISS wrote:

前略

  • 以下にあげられているオフトピックについて、健全に自治出来る仕組み(その詳細は別途議論が必要)を取り入れるか、Scratchに関係あるトピックに変更する(形式的に数個プロジェクトを作ったとかではなく)、もしくは、自主的にクローズすることを期限を決めて要請し、そうでない場合はScratch Teamにクローズを依頼する。
    https://scratch.mit.edu/discuss/topic/210678/?page=45#post-3085665
  • 上にないオフトピックについては放置し、上がった時点でクローズを依頼する。
  • 自治の仕組みができたオフトピックについては、Scratch Teamに依頼して日本語フォーラム内での存在を認めてもらうように交渉する(公認オフトピック)。
  • その後、作られたオフトピックについては、既存の公認オフトピックに誘導することを原則とし、どれにも当てはまらず、存在する意義が認められると考えられれば、自治の仕組みを取り入れるという条件のもとに追加の公認オフトピックにできないかを検討する。

この二つですね。

ディスカッションフォーラムからいなくなります。さようなら。
yu-tatta
Scratcher
1000+ posts

[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために

yu-tatta wrote:

azenntoさんの意見:

azennto wrote:

前略

さて、私が提案する日本語フォーラムのあり方としては、「自治の“半”廃止」です。
理由としては
・フォーラムには明確な運営団体であるScratchTeam(以下ST)が存在している事。
・我々が自治をしたとしてもそれに強制力は無く、我々がSTが組んだルールやそれらを組んだ意図の全てを
汲み取れるとは限らない。
・現在のオフトピなどの対処の方法は「該当オフトピに注意のコメントをする」ですが
それだとトピ主との史談をしなければならず、人的コストがかかる事や、トラブルに発展しやすい事、
ルールに本当に則ってないと判断するのが難しい点が挙げられます。しかしSTへの報告を利用すれば
その全てを解消することができ、非常にスマートであるから。
・過去のチャットログ(ソース源は忘れました…すいません。本題用のページ120代くらいだったと思います)を見るに、
STはちゃんと日本語での報告でも対応する事が出来るという事が判明している。

以上です。ただ、報告の方法や存在を知らない人の為に報告についてのガイドラインを策定するべきであるとは思います。
なので、“自治の廃止”ではなく半廃止とさせて頂きました。

後略
abeeさんの意見:

abee wrote:

MMGISS wrote:

前略

  • 以下にあげられているオフトピックについて、健全に自治出来る仕組み(その詳細は別途議論が必要)を取り入れるか、Scratchに関係あるトピックに変更する(形式的に数個プロジェクトを作ったとかではなく)、もしくは、自主的にクローズすることを期限を決めて要請し、そうでない場合はScratch Teamにクローズを依頼する。
    https://scratch.mit.edu/discuss/topic/210678/?page=45#post-3085665
  • 上にないオフトピックについては放置し、上がった時点でクローズを依頼する。
  • 自治の仕組みができたオフトピックについては、Scratch Teamに依頼して日本語フォーラム内での存在を認めてもらうように交渉する(公認オフトピック)。
  • その後、作られたオフトピックについては、既存の公認オフトピックに誘導することを原則とし、どれにも当てはまらず、存在する意義が認められると考えられれば、自治の仕組みを取り入れるという条件のもとに追加の公認オフトピックにできないかを検討する。

この二つですね。
スタジオを作成しました。
https://scratch.mit.edu/studios/5111222/

ディスカッションフォーラムからいなくなります。さようなら。

Powered by DjangoBB