Discuss Scratch

masa2004
Scratcher
1000+ posts

質問コーナー2

supersaiyajin0213 wrote:

fine316 wrote:

supersaiyajin0213 wrote:

() 歩動かす
色ってどうやって変えるの?
わかりやすくてやり方もかいてくださいお願いします(注文多くてすみません
PPAP::motion
PPAP::motion[scratchblocks][/scratchblocks]
ではなく
[scratchblocks]PPAP::motion[/scratchblocks]
ですね。
PPAP::motion
supersaiyajin0213
Scratcher
100+ posts

質問コーナー2

masa2004 wrote:

supersaiyajin0213 wrote:

fine316 wrote:

supersaiyajin0213 wrote:

() 歩動かす
色ってどうやって変えるの?
わかりやすくてやり方もかいてくださいお願いします(注文多くてすみません
PPAP::motion
PPAP::motion[scratchblocks][/scratchblocks]
ではなく
[scratchblocks]PPAP::motion[/scratchblocks]
ですね。
PPAP::motion[/scratchblocuotPPAP::motion[/scratchblocuote]
ありー

Last edited by supersaiyajin0213 (Dec. 29, 2017 10:24:39)

mochimochiking
Scratcher
1000+ posts

質問コーナー2

fine316 wrote:

supersaiyajin0213 wrote:

() 歩動かす
色ってどうやって変えるの?
わかりやすくてやり方もかいてくださいお願いします(注文多くてすみません
ディスカッションフォーラム内なら、
動き::motion//::motion
見た目::looks//::looks
音::sound//::sound
ペン::pen//::pen
変数::variables//::variables
リスト::list//::list
イベント::events//::events
制御::control//::control
調べる::sensing//::sensing
演算::operators//::operators
その他::custom//::custom
拡張機能::extension//::extension
のように、後ろに「:: (カテゴリ名)」をつけることでできます。
カテゴリ名は、ブロックを選ぶ時にマウスを合わせると表示されます。
詳しくは引用するとわかると思います。
ちなみに、16進数カラーコードを使って色を指定することも可能です。
赤::#ff0000//#ff0000
緑::#00ff00//#00ff00
青::#0000ff//#0000ff
引数::custom-arg//::custom-arg
灰色::grey//::grey
未定義::undefined//::undefined
もあります。
ibuki1128
Scratcher
500+ posts

質問コーナー2

fine316 wrote:

dream1030 wrote:

メイリオ?ってなんですか?
日本語フォントの1つです。斜体に対応していません。

薄い横線ってどうやって付けるんですか?
masa2004
Scratcher
1000+ posts

質問コーナー2

ibuki1128 wrote:

薄い横線ってどうやって付けるんですか?
これは「署名」というもので、宣伝や、お知らせなどを自由に書いて良いスペースです。署名を設定すれば、あなたの全ての投稿の下に自動で書き込まれます。ディスカッションフォーラムトップページの、一番下にあるChange your signatureから変更できます。
https://scratch.mit.edu/discuss/settings/ibuki1128/
詳しくはja:署名
ibuki1128
Scratcher
500+ posts

質問コーナー2

masa2004 wrote:

ibuki1128 wrote:

薄い横線ってどうやって付けるんですか?
これは「署名」というもので、宣伝や、お知らせなどを自由に書いて良いスペースです。署名を設定すれば、あなたの全ての投稿の下に自動で書き込まれます。ディスカッションフォーラムトップページの、一番下にあるChange your signatureから変更できます。
https://scratch.mit.edu/discuss/settings/ibuki1128/
詳しくはja:署名
ありがとうございます!
sizuoka
Scratcher
98 posts

質問コーナー2

gif画像をアイコンにしたいのですが、
どうしたらいいのでしょうか。
あと、すでに同じ質問が過去にされていた場合、そこのurlを教えてください!
この画像です
Link_72
Scratcher
1 post

質問コーナー2

ログインした状態だと、上のバーの部分の「話す」というアイコンが消えてしまうのですが、原因がわかる方いますか?
(ログインしてない状態で、「はなす」アイコンを押すと、コミュニティへ飛んだ後に、勝手にログインされた状態になります)
inoking
Scratcher
1000+ posts

質問コーナー2

Link_72 wrote:

ログインした状態だと、上のバーの部分の「話す」というアイコンが消えてしまうのですが、原因がわかる方いますか?
(ログインしてない状態で、「はなす」アイコンを押すと、コミュニティへ飛んだ後に、勝手にログインされた状態になります)
「話す」ボタンは数ヶ月前になくなりました。
ログインしていない状態で表示されていることがおかしいです。ブラウザのキャッシュクリア等を試してみてください。
konomizu
New Scratcher
2 posts

質問コーナー2

ねこが海の中で泳ぐゲームを作っています
ねこが海の中で歩けるようにするにはどうしたら良いですか?
dream1030
Scratcher
500+ posts

質問コーナー2

konomizu wrote:

ねこが海の中で泳ぐゲームを作っています
ねこが海の中で歩けるようにするにはどうしたら良いですか?
ネコのスクリプトの「ずっと」内に、
もし <(y座標) < [-130]> なら
コスチュームを [立っているコスチューム v] にする
end
をいれてみてはどうでしょう?
mm1402
Scratcher
100+ posts

質問コーナー2

スクラッチの拡張機能全て教えてください!
dream1030
Scratcher
500+ posts

質問コーナー2

mm1402 wrote:

スクラッチの拡張機能全て教えてください!
宣伝は禁止されているので、お教えすることはできません。私が言えることではないが…。あの際は@masa2004さんに大変なご迷惑をおかけしました…。
Poteto143
Scratcher
1000+ posts

質問コーナー2

sizuoka wrote:

gif画像をアイコンにしたいのですが、
どうしたらいいのでしょうか。
あと、すでに同じ質問が過去にされていた場合、そこのurlを教えてください!
この画像です
1.自分のプロフィールページに飛ぶ
2.左上にあるアイコンにカーソルを合わせると「change」と言う文字が出てくるのでクリック
3.目的の画像を選択して開く
mikikoii
Scratcher
1000+ posts

質問コーナー2

mm1402 wrote:

スクラッチの拡張機能全て教えてください!
宣伝になるので教えられません。
sizuoka
Scratcher
98 posts

質問コーナー2

Poteto143 wrote:

sizuoka wrote:

gif画像をアイコンにしたいのですが、
どうしたらいいのでしょうか。
あと、すでに同じ質問が過去にされていた場合、そこのurlを教えてください!
この画像です
1.自分のプロフィールページに飛ぶ
2.左上にあるアイコンにカーソルを合わせると「change」と言う文字が出てくるのでクリック
3.目的の画像を選択して開く
…のはいいのですが、
Upload a valid image. The file you uploaded was either not an image or a corrupted image.
と表示されて、変更できないんですよ…
どうしたらいいんですか?
まあ、回答ありがとうございます。
konomizu
New Scratcher
2 posts

質問コーナー2

dream1030 wrote:

konomizu wrote:

ねこが海の中で泳ぐゲームを作っています
ねこが海の中で歩けるようにするにはどうしたら良いですか?
ネコのスクリプトの「ずっと」内に、
もし <(y座標) < [-130]> なら
コスチュームを [立っているコスチューム v] にする
end
をいれてみてはどうでしょう?
ありがとうございます! やってみます
jitan
Scratcher
1000+ posts

質問コーナー2

sizuoka wrote:

Poteto143 wrote:

sizuoka wrote:

gif画像をアイコンにしたいのですが、
どうしたらいいのでしょうか。
あと、すでに同じ質問が過去にされていた場合、そこのurlを教えてください!
この画像です
1.自分のプロフィールページに飛ぶ
2.左上にあるアイコンにカーソルを合わせると「change」と言う文字が出てくるのでクリック
3.目的の画像を選択して開く
…のはいいのですが、
Upload a valid image. The file you uploaded was either not an image or a corrupted image.
と表示されて、変更できないんですよ…
どうしたらいいんですか?
まあ、回答ありがとうございます。
ちょっとgoogle翻訳してみたところ、
有効な画像をアップロードします。あなたがアップロードしたファイルは、イメージでも破損したイメージでもありません。
と出ました。
この文面を見る限りでは、以下のことが考えられます。

1,選択したファイルが「.gif」や「.png」、「.jpg」などではなく「.mp4」などの動画形式やその他「.mp3」などの拡張子になっているためそもそもアイコンとして受け取られない(可能性低。理由は後述します)
2,scratchがgif形式のファイルをアイコンとして受け取らないようにアップデートされた
3,ファイルの容量が重すぎる(これはこれ用に別のメッセージがあるのでこちらも可能性は低いです)
4,ファイルが壊れている(、、、とは書きましたが、メッセージですでにファイルが壊れているわけではない旨言ってますから翻訳ミスでなければ
可能性は0ですね)

1は例えば画像をgifにする際に選択する変換先を間違えた、や、ファイルをクリックし間違えているなどのケースがあります。
ただ、アイコンのファイルを選ぶときにどうやら自動で画像ファイルのみを表示指定しているみたいなので、この可能性は低そうです。
2は、一番可能性の高いケースです。gifアニメはいくつもの画像で構成されているためファイル容量が比較的重いです。なので、STが新たに使用する人が出ないようにしている可能性はあり得ます。また、最近ではgifアニメのアイコンで画像の切り替えスピードが極端に早くなったり、画像がうまく切り替わらずに前の画像と重なったり、といった現象がみられるので、サーバーの不具合という可能性も考えられます。
3・4はそのままです。

で、結果的に一番ありえそうなのが2ですが、この場合どうしようもありません。数日から数週間待って、改善されるのを祈るしかありません。ちょっと我慢が必要かもしれませんね。
4の可能性もないわけではないですが、こちらの場合も新たに作り直したり、場合によっては使用画像・変換サイトの変更等も必要なので結構めんどくさいです。暇なときに試す程度にしましょう。


※「拡張子」について一応説明しておくと、「ファイル名の後に付く名札の一部」のようなものです。学校や会社の名札でも、名前だけというのはあまり見かけませんよね。PCで言えば、それらの名札の「OO課」や「O年O組」の表示が「拡張子」です。
ファイル名.(拡張子)
のように付きます。たいていの場合半角英数字(小文字)で三文字です。
mp4などは動画、gifやpng、jpgなどは画像をさします。マウスポインターなどにもcurなどの拡張子があります。gifアニメはあくまで複数画像の組み合わせなので、画像として扱われます。
mtaiking
Scratcher
1000+ posts

質問コーナー2

Scratchペイントエディタにある”Scratch”フォントには元になったフォントなどがありますか?無い場合は似たようなフォントを教えてほしいです。
よろしくお願い申し上げます。
sizuoka
Scratcher
98 posts

質問コーナー2

jitan wrote:

#598

詳しい説明、ありがとうございます!
また後程試してみます。

Last edited by sizuoka (Dec. 30, 2017 07:13:45)

Powered by DjangoBB