Discuss Scratch

inoking
Scratcher
1000+ posts

scratch2.0の提案

制御カテゴリ
() 番目に作られたクローンを削除する :: control
動きカテゴリ
[ v] のクローン (1) 番目へ向ける ::motion
クローン管理は作品側ですべきと思います。
そもそも、何番目のクローンとはどう判断しますか?
・作品内での通算ですか?
・既に削除された場合は?
・孫より下のクローンは?
「このスプライトのみ」変数を「クローンされたとき」でカウントアップすればクローンの識別はできます。

また、
クローンを外部から削除するのはプログラミング作法的に、よろしくありません。
特定のクローンを削除したいならメッセージを送って(変数セットでも可)、受け取ったクローン自身が終了すべきです。
※すべてを強制終了するときなどは例外です
Scratch も一種の「オブジェクト指向」な言語となっているので、この考え方は妥当と思います。

Last edited by inoking (Aug. 5, 2017 04:31:20)


これは署名と呼ばれるもので投稿本文とは関係ありません。
Scratch は「世界最大の子ども向けコーディングコミュニティーで、シンプルなビジュアルインターフェースを持ったコーディング言語」
 つまり「子ども SNS」ではない

・「傾向」とは単に一定の基準で作品を並びかえただけのもので、ランキングでもなんでもないナンバーワンよりオンリーワンを目指してみては?
・「フォロー」とは他の Scratcher が何をしているかを簡単に確認するためのもので、「フォロワー」は「ファン」ではない
・「スタジオ」とは特定のテーマに沿って作品をまとめたり共同制作したりするための場所
・「星」や「ハート」などを何かの見返りとすることは Scratch チームによって禁止されている
inoking
Scratcher
1000+ posts

scratch2.0の提案

見た目カテゴリ
() 秒で大きさを () %にする ::looks
調べるカテゴリ
<[スプライト v] が表示されている ::sensing>
演算カテゴリ
<[文字列] に [文字] が含まれる ::operators>
([] の(1) 番目の文字以外::operators)
変数カテゴリ
リスト [リスト v] を [A~Z v] の順に置き換える ::list
リスト[ v]の中身をシャッフル::list
これらはすべて作品側で用意できます。難易度は高くありません(もちろん完全な Scratch 初心者は別です)。

文字列操作は練習問題にぴったりです。

リスト [リスト v] を [A~Z v] の順に置き換える ::list
についてはいわゆる「ソート」の問題なので格好の学習題材です。

リスト[ v]の中身をシャッフル::list
は汎用的(色々なところで使える)とは言えません。

以上により、不要と思います。

これは署名と呼ばれるもので投稿本文とは関係ありません。
Scratch は「世界最大の子ども向けコーディングコミュニティーで、シンプルなビジュアルインターフェースを持ったコーディング言語」
 つまり「子ども SNS」ではない

・「傾向」とは単に一定の基準で作品を並びかえただけのもので、ランキングでもなんでもないナンバーワンよりオンリーワンを目指してみては?
・「フォロー」とは他の Scratcher が何をしているかを簡単に確認するためのもので、「フォロワー」は「ファン」ではない
・「スタジオ」とは特定のテーマに沿って作品をまとめたり共同制作したりするための場所
・「星」や「ハート」などを何かの見返りとすることは Scratch チームによって禁止されている
inoking
Scratcher
1000+ posts

scratch2.0の提案

向きが (90 v) 度になったとき ::motion hat
https://scratch.mit.edu/discuss/post/2751087/ に書きましたが
通常、外部から不定期に発生する出来事をイベントと呼びます。

向きを変えるのはスプライト自身なので、何度になったかはスプライト自身が分かっています。
よって不要と思います。

これは署名と呼ばれるもので投稿本文とは関係ありません。
Scratch は「世界最大の子ども向けコーディングコミュニティーで、シンプルなビジュアルインターフェースを持ったコーディング言語」
 つまり「子ども SNS」ではない

・「傾向」とは単に一定の基準で作品を並びかえただけのもので、ランキングでもなんでもないナンバーワンよりオンリーワンを目指してみては?
・「フォロー」とは他の Scratcher が何をしているかを簡単に確認するためのもので、「フォロワー」は「ファン」ではない
・「スタジオ」とは特定のテーマに沿って作品をまとめたり共同制作したりするための場所
・「星」や「ハート」などを何かの見返りとすることは Scratch チームによって禁止されている
MMGISS_sub
Scratcher
43 posts

scratch2.0の提案

inoking wrote:

向きが (90 v) 度になったとき ::motion hat
https://scratch.mit.edu/discuss/post/2751087/ に書きましたが
通常、外部から不定期に発生する出来事をイベントと呼びます。

向きを変えるのはスプライト自身なので、何度になったかはスプライト自身が分かっています。
よって不要と思います。
同意です。もしあったとしても、利用される機会はほとんど無いと思います。
実現も難しい気がします。
ko2222
Scratcher
1000+ posts

scratch2.0の提案

inoking wrote:

見た目カテゴリ
() 秒で大きさを () %にする ::looks
調べるカテゴリ
<[スプライト v] が表示されている ::sensing>
演算カテゴリ
<[文字列] に [文字] が含まれる ::operators>
([] の(1) 番目の文字以外::operators)
変数カテゴリ
リスト [リスト v] を [A~Z v] の順に置き換える ::list
リスト[ v]の中身をシャッフル::list
これらはすべて作品側で用意できます。難易度は高くありません(もちろん完全な Scratch 初心者は別です)。

文字列操作は練習問題にぴったりです。

リスト [リスト v] を [A~Z v] の順に置き換える ::list
についてはいわゆる「ソート」の問題なので格好の学習題材です。

リスト[ v]の中身をシャッフル::list
は汎用的(色々なところで使える)とは言えません。

以上により、不要と思います。
○秒で変える系のブロックやリストのソート・シャッフルなどはともかく、文字列操作系のブロックはもう少し充実してていいと思います。
<[]に[]が含まれる :: operators>
などは、需要が高い割にいちいち作品側でそのシステムを用意しなければならず、なおかつそうなると
定義 (a)に(b)が含まれる
[i v]を[0]にする
[c v]を[1]にする
((a) の長さ) 回繰り返す
[i v]を(1)ずつ変える
もし <((i) 番目\( (a) \)の文字) = ((c) 番目\( (b) \)の文字)> なら
[c v]を(1)ずつ変える
もし <(c) > ((b) の長さ)> なら
[return v]を[true]にする
[このスクリプト v] を止める
end
でなければ
[c v]を[0]にする
end
end
[return v]を[false]にする

というような、多用すると処理落ちしそうなプログラムになってしまうんです。

PCを買い換えたので、たぶんこれからは改めて作品作りを行えるようになると思います。

自由配置型タワーディフェンスの試作品(結構人気)
https://scratch.mit.edu/projects/163391430/
kaaramochi
Scratcher
1000+ posts

scratch2.0の提案

これはただのわがままかもしれませんが、キャラクターの間接などを動かすのに、やりやすくするため、
いくつかのスプライトをグループ化できるといいと思います。

古参なのか中堅なのかわからなくなってきたかあらもち 投稿 2100+回 English profile
人の作品の隠し要素を知りたいとき、自分の作品の隠し要素を教えたいときはここに来てください

inoking
Scratcher
1000+ posts

scratch2.0の提案

kaaramochi wrote:

これはただのわがままかもしれませんが、キャラクターの間接などを動かすのに、やりやすくするため、
いくつかのスプライトをグループ化できるといいと思います。
親スプライトにあわせて子が連動とかしたいということですね。
Scratch は言語としてはあくまでシンプルにということが前提なので
がんばって自分で作るしかないですね。

これは署名と呼ばれるもので投稿本文とは関係ありません。
Scratch は「世界最大の子ども向けコーディングコミュニティーで、シンプルなビジュアルインターフェースを持ったコーディング言語」
 つまり「子ども SNS」ではない

・「傾向」とは単に一定の基準で作品を並びかえただけのもので、ランキングでもなんでもないナンバーワンよりオンリーワンを目指してみては?
・「フォロー」とは他の Scratcher が何をしているかを簡単に確認するためのもので、「フォロワー」は「ファン」ではない
・「スタジオ」とは特定のテーマに沿って作品をまとめたり共同制作したりするための場所
・「星」や「ハート」などを何かの見返りとすることは Scratch チームによって禁止されている
gagagagagagagaqqww
Scratcher
1000+ posts

scratch2.0の提案

今更ですがペンの色、濃さ、太さ、効果辺りはクローンも処理してしまってひどいことになるのでは

https://scratch.mit.edu/projects/325272224/
まだあきらめてない。
MMGISS
Scratcher
1000+ posts

scratch2.0の提案

gagagagagagagaqqww wrote:

今更ですがペンの色、濃さ、太さ、効果辺りはクローンも処理してしまってひどいことになるのでは
ペンの色や濃さ太さの状態はクローンごとに保持してくれるので大丈夫だとは思いますが
inoking
Scratcher
1000+ posts

scratch2.0の提案

まちがえたので削除

Last edited by inoking (Aug. 6, 2017 06:40:46)


これは署名と呼ばれるもので投稿本文とは関係ありません。
Scratch は「世界最大の子ども向けコーディングコミュニティーで、シンプルなビジュアルインターフェースを持ったコーディング言語」
 つまり「子ども SNS」ではない

・「傾向」とは単に一定の基準で作品を並びかえただけのもので、ランキングでもなんでもないナンバーワンよりオンリーワンを目指してみては?
・「フォロー」とは他の Scratcher が何をしているかを簡単に確認するためのもので、「フォロワー」は「ファン」ではない
・「スタジオ」とは特定のテーマに沿って作品をまとめたり共同制作したりするための場所
・「星」や「ハート」などを何かの見返りとすることは Scratch チームによって禁止されている
hhayyatto
Scratcher
1000+ posts

scratch2.0の提案

コスチュームが[ v]になったとき::events hat

hha ha hhayy hayy hhay hh hhayya haya hhayyat hhayyatt hhayyatta hhayyattoカラーズCOLOR colour色קאליר こちらは思案(私語は慎むように
hyde::looks//8=72 3=12 5=30 12=何? その名も、⏯⚠️ウクライナ色
ウクラ███#1の注意事項は読みました Yoylecake!!!
⚠️イナ色███問:この字の読み方を答えなさい。「宇柳貝」
1+2+3+4+…=-1/12=それマジで言ってる? :‏) HSPの教科書が買えない
mochimochiking
Scratcher
1000+ posts

scratch2.0の提案

hhayyatto wrote:

コスチュームが[ v]になったとき::events hat
#2,063と同じく、不要だと思います。

undefined
hhayyatto
Scratcher
1000+ posts

scratch2.0の提案

mochimochiking wrote:

hhayyatto wrote:

コスチュームが[ v]になったとき::events hat
#2,063と同じく、不要だと思います。
いや、いるよ。

hha ha hhayy hayy hhay hh hhayya haya hhayyat hhayyatt hhayyatta hhayyattoカラーズCOLOR colour色קאליר こちらは思案(私語は慎むように
hyde::looks//8=72 3=12 5=30 12=何? その名も、⏯⚠️ウクライナ色
ウクラ███#1の注意事項は読みました Yoylecake!!!
⚠️イナ色███問:この字の読み方を答えなさい。「宇柳貝」
1+2+3+4+…=-1/12=それマジで言ってる? :‏) HSPの教科書が買えない
masa2004
Scratcher
1000+ posts

scratch2.0の提案

hhayyatto wrote:

mochimochiking wrote:

hhayyatto wrote:

コスチュームが[ v]になったとき::events hat
#2,063と同じく、不要だと思います。
いや、いるよ。
あなたが今プログラムを作っていて、このような動きをさせる必要があり、どんなプログラムにしようか考えてこうなったと言うだけならば、まだ勝ちはありません。それにかんたんに代用できます。
あと、いつものことですがhhayyattoさん、フォーラムではていねいな言葉(敬語)を使ってください

ウワーー
inoking
Scratcher
1000+ posts

scratch2.0の提案

ko2222 wrote:

○秒で変える系のブロックやリストのソート・シャッフルなどはともかく、文字列操作系のブロックはもう少し充実してていいと思います。
<[]に[]が含まれる :: operators>
などは、需要が高い割にいちいち作品側でそのシステムを用意しなければならず、なおかつそうなると
~略~
というような、多用すると処理落ちしそうなプログラムになってしまうんです。
確かに、文字列操作はどこまでシステム側で用意するか判断の難しいところですね。
一般的な言語ではライブラリーとしてかなりのものが用意されていますが
Scratch の(教育的色合いの濃い)位置づけを考えると、あまり至れり尽くせりなのはよろしくないですし。

これは署名と呼ばれるもので投稿本文とは関係ありません。
Scratch は「世界最大の子ども向けコーディングコミュニティーで、シンプルなビジュアルインターフェースを持ったコーディング言語」
 つまり「子ども SNS」ではない

・「傾向」とは単に一定の基準で作品を並びかえただけのもので、ランキングでもなんでもないナンバーワンよりオンリーワンを目指してみては?
・「フォロー」とは他の Scratcher が何をしているかを簡単に確認するためのもので、「フォロワー」は「ファン」ではない
・「スタジオ」とは特定のテーマに沿って作品をまとめたり共同制作したりするための場所
・「星」や「ハート」などを何かの見返りとすることは Scratch チームによって禁止されている
hhayyatto
Scratcher
1000+ posts

scratch2.0の提案

masa2004 wrote:

hhayyatto wrote:

mochimochiking wrote:

hhayyatto wrote:

コスチュームが[ v]になったとき::events hat
#2,063と同じく、不要だと思います。
いや、いるよ。
それにかんたんに代用できます。
無理矢理しようとしても、ちょっとは不可だから。

hha ha hhayy hayy hhay hh hhayya haya hhayyat hhayyatt hhayyatta hhayyattoカラーズCOLOR colour色קאליר こちらは思案(私語は慎むように
hyde::looks//8=72 3=12 5=30 12=何? その名も、⏯⚠️ウクライナ色
ウクラ███#1の注意事項は読みました Yoylecake!!!
⚠️イナ色███問:この字の読み方を答えなさい。「宇柳貝」
1+2+3+4+…=-1/12=それマジで言ってる? :‏) HSPの教科書が買えない
apple502j
Scratcher
1000+ posts

scratch2.0の提案

hhayyatto wrote:

masa2004 wrote:

hhayyatto wrote:

mochimochiking wrote:

hhayyatto wrote:

コスチュームが[ v]になったとき::events hat
#2,063と同じく、不要だと思います。
いや、いるよ。
それにかんたんに代用できます。
無理矢理しようとしても、ちょっとは不可だから。
イベントは、いつ操作されるかわからないものを取得するものです。
コスチューム変更はスクリプト実行時にしか行われないため、メッセージで代用できます。

署名は、ディスカッションフォーラムの機能である。署名は、その人のすべての投稿の下部に追加される。署名は、BBCodeで記述できる。 署名を追加/変更/削除したい場合は、ディスカッションフォーラムのホームの一番下に行き、「Change your signature」を押す。署名の大きさは150pxまでである。これには、改行、画像を含む。- Japanese Scratch-Wiki 「署名
masa2004
Scratcher
1000+ posts

scratch2.0の提案

hhayyatto wrote:

masa2004 wrote:

hhayyatto wrote:

mochimochiking wrote:

hhayyatto wrote:

コスチュームが[ v]になったとき::events hat
#2,063と同じく、不要だと思います。
いや、いるよ。
それにかんたんに代用できます。
無理矢理しようとしても、ちょっとは不可だから。
[タイマー v] > (0.01) のとき
もし <(コスチューム #) = []> なら
end
では駄目ですか?

ウワーー
inoking
Scratcher
1000+ posts

scratch2.0の提案

制御カテゴリ
<大画面 :: control>
見た目カテゴリ
・加算合成機能
調べるカテゴリ
(スプライトの [面積 v] :: sensing)
定義カテゴリ
・ハットブロックの定義
↑何に使いますか?

見た目カテゴリ
(画像効果 [幽霊 v] ::looks)
ペンカテゴリ
(ペンの太さ ::pen)
(ペンの色 ::pen)
(ペンの濃さ ::pen)
<ペンが下りている ::pen>
↑これらを設定するのはスプライト自身なので、今どういう状態かはスプライト自身が分かっています。
よって不要と思います。

調べるカテゴリ
(プロジェクト名 :: sensing)
(スプライト数::sensing)
↑作品を作った時点で決まっていますがリミックスとかを考慮していますか?
だとしても何に使いますか?

演算カテゴリ
<<> かつ <> かつ <> ::operators>//かつブロックの引数多数化
<<> かつ <>>
の入れ子で十分では?「または」や「ではない」との混合もあるので多数化は余計と思います。

調べるカテゴリ
(マウスホイールの速さ ::sensing)
↑「マウスホイールの速さ」とはホイールの delta(ユーザーがマウスホイールを 1 目盛り回すごとにスクロールする行数)のことですか?
それ以前にホイールイベントを取得することができないのでその提案のほうが先ではないですか?

演算カテゴリ
( [文字列]  :: operators)
↑どういう意味ですか?

Last edited by inoking (Aug. 6, 2017 06:42:28)


これは署名と呼ばれるもので投稿本文とは関係ありません。
Scratch は「世界最大の子ども向けコーディングコミュニティーで、シンプルなビジュアルインターフェースを持ったコーディング言語」
 つまり「子ども SNS」ではない

・「傾向」とは単に一定の基準で作品を並びかえただけのもので、ランキングでもなんでもないナンバーワンよりオンリーワンを目指してみては?
・「フォロー」とは他の Scratcher が何をしているかを簡単に確認するためのもので、「フォロワー」は「ファン」ではない
・「スタジオ」とは特定のテーマに沿って作品をまとめたり共同制作したりするための場所
・「星」や「ハート」などを何かの見返りとすることは Scratch チームによって禁止されている
apple502j
Scratcher
1000+ posts

scratch2.0の提案

inoking wrote:

制御カテゴリ
<大画面 :: control>
見た目カテゴリ
・加算合成機能
調べるカテゴリ
(スプライトの [面積 v] :: sensing)
定義カテゴリ
・ハットブロックの定義
↑何に使いますか?

見た目カテゴリ
(画像効果 [幽霊 v] ::looks)
ペンカテゴリ
(ペンの太さ ::pen)
(ペンの色 ::pen)
(ペンの濃さ ::pen)
<ペンが下りている ::pen>
↑これらを設定するのはスプライト自身なので、今どういう状態かはスプライト自身が分かっています。
よって不要と思います。
定義などで過去の状態を取得する場合などに使う。
調べるカテゴリ
(プロジェクト名 :: sensing)
(スプライト数::sensing)
↑作品を作った時点で決まっていますがリミックスとかを考慮していますか?
だとしても何に使いますか?

演算カテゴリ
<<> かつ <> かつ <> ::operators>//かつブロックの引数多数化
<<> かつ <>>
の入れ子で十分では?「または」や「ではない」との混合もあるので多数化は余計と思います。

調べるカテゴリ
(マウスホイールの速さ ::sensing)
↑「マウスホイールの速さ」とはホイールの delta(ユーザーがマウスホイールを 1 目盛り回すごとにスクロールする行数)のことですか?
それ以前にホイールイベントを取得することができないのでその提案のほうが先ではないですか?

演算カテゴリ
( [文字列]  :: operators)
↑どういう意味ですか?→文字列をキャストの規則に従って変換、ということでしょうか。

署名は、ディスカッションフォーラムの機能である。署名は、その人のすべての投稿の下部に追加される。署名は、BBCodeで記述できる。 署名を追加/変更/削除したい場合は、ディスカッションフォーラムのホームの一番下に行き、「Change your signature」を押す。署名の大きさは150pxまでである。これには、改行、画像を含む。- Japanese Scratch-Wiki 「署名

Powered by DjangoBB