Discuss Scratch

kaaramochi
Scratcher
1000+ posts

Scratchのコミニュティをより良い所にするために

代表者を決めるとすれば、一人ではなく三人ぐらいにした方が良いですね。
え、僕がなれって?無理です。辞退します。
mirukuma
Scratcher
1000+ posts

Scratchのコミニュティをより良い所にするために

代表者を決めたところで、
例えばその人が急に忙しくなってPCを使うことすらままならなくなるなど、
その責任を果たせなくなる場合があると思います。
なので、代表者を決めるのはあまり妥当ではないと思います。
kan217
Scratcher
1000+ posts

Scratchのコミニュティをより良い所にするために

taNup0n wrote:

せめて、スクラッチの管理者と話せる、トピックがほしい

しかし、この話題の一番のもんだいは、

小学生に自治ができるのか、どうやって初心者を守るかだと思います
スクラッチには小学生以外の人もいます
zyoubanmito
Scratcher
500+ posts

Scratchのコミニュティをより良い所にするために

kan217 wrote:

taNup0n wrote:

せめて、スクラッチの管理者と話せる、トピックがほしい

しかし、この話題の一番のもんだいは、

小学生に自治ができるのか、どうやって初心者を守るかだと思います
スクラッチには小学生以外の人もいます
#2015にも書きましたが、小学生というのは、僕は、「スクラッチャーに小学生が多いので、全員まとめて小学生と呼んでいるだけなので、中学生とかも含まれる」と解釈しています。
kaaramochi
Scratcher
1000+ posts

Scratchのコミニュティをより良い所にするために

だったらスクラッチャーと呼べば良いだけの話では?
jitan
Scratcher
1000+ posts

Scratchのコミニュティをより良い所にするために

kaaramochi wrote:

だったらスクラッチャーと呼べば良いだけの話では?
まあ、だいたいその辺ってことだと・・・
zyoubanmito
Scratcher
500+ posts

Scratchのコミニュティをより良い所にするために

jitan wrote:

kaaramochi wrote:

だったらスクラッチャーと呼べば良いだけの話では?
まあ、だいたいその辺ってことだと・・・
まあ、そうですね・・・。
kan217
Scratcher
1000+ posts

Scratchのコミニュティをより良い所にするために

zyoubanmito wrote:

jitan wrote:

kaaramochi wrote:

だったらスクラッチャーと呼べば良いだけの話では?
まあ、だいたいその辺ってことだと・・・
まあ、そうですね・・・。
そういう的外れなことのためにこんなに話す事はありません。時間の無駄です。
kan217
Scratcher
1000+ posts

Scratchのコミニュティをより良い所にするために

まとめ
  • 日本語フォーラムの自治を行いたい。
  • しかし、コミュニティガイドラインを読まない人が多いので難しい。
  • そこで、コミュニティガイドラインを読まない人への対応を議論中。
なんか違ったらすみません
danntyou645
Scratcher
5 posts

Scratchのコミニュティをより良い所にするために

どうしたものかなー・・・
もし <議論があった> なら

end
x座標も () 、y座標も (0) だろう
mikikoii
Scratcher
1000+ posts

Scratchのコミニュティをより良い所にするために

danntyou645 wrote:

どうしたものかなー・・・
もし <議論があった> なら

end
x座標も () 、y座標も (0) だろう
関係ない書き込みはやめてください。
zyoubanmito
Scratcher
500+ posts

Scratchのコミニュティをより良い所にするために

kan217 wrote:

zyoubanmito wrote:

jitan wrote:

kaaramochi wrote:

だったらスクラッチャーと呼べば良いだけの話では?
まあ、だいたいその辺ってことだと・・・
まあ、そうですね・・・。
そういう的外れなことのためにこんなに話す事はありません。時間の無駄です。
すみません・・・。気をつけます 
これ以上、この投稿にQuoteしないでください。
abee
Scratcher
1000+ posts

Scratchのコミニュティをより良い所にするために

直近の話はこれだと思います。

suketa wrote:

mirukuma wrote:

「新しくトピックを作る前に読んでください」のようなスティッキーを作るべきでは?→https://docs.google.com/document/d/1EJbZtrZyLfqpj-NsQeadwrFyZG77-v-CcfE9xA-8nU0/edit?pref=2&pli=1 というようなルールが提案されました。
で、これに関する議論はどうなっているんですかね?
過去のケースだと、話をしている間にどんどん別の話にそれて終わるので、ひとつだけでもきちんと決めた実績を作ったほうがよいと思います。
mirukuma
Scratcher
1000+ posts

Scratchのコミニュティをより良い所にするために

さすがにルールを作ろう!ってなってから1年以上経つ今でもそんなに進展がないのは私ももどかしいので、
https://docs.google.com/document/d/1EJbZtrZyLfqpj-NsQeadwrFyZG77-v-CcfE9xA-8nU0/edit?pref=2&pli=1
のルールについて話し合いたいです。

また、きちんと決めるために、他の議題はこの議論が終わるまで完全にhttps://scratch.mit.edu/discuss/topic/210678/ でやるというのはどうでしょう。
強制するつもりはありませんが、私の考えに賛同してくれるならば、そうしていただくとありがたいです。
zyoubanmito
Scratcher
500+ posts

Scratchのコミニュティをより良い所にするために

mirukuma wrote:

さすがにルールを作ろう!ってなってから1年以上経つ今でもそんなに進展がないのは私ももどかしいので、
https://docs.google.com/document/d/1EJbZtrZyLfqpj-NsQeadwrFyZG77-v-CcfE9xA-8nU0/edit?pref=2&pli=1
のルールについて話し合いたいです。

また、きちんと決めるために、他の議題はこの議論が終わるまで完全にhttps://scratch.mit.edu/discuss/topic/210678/ でやるというのはどうでしょう。
強制するつもりはありませんが、私の考えに賛同してくれるならば、そうしていただくとありがたいです。
僕は賛同です 一応、ほかの人の賛同も得ておきましょう
kan217
Scratcher
1000+ posts

Scratchのコミニュティをより良い所にするために

mirukuma wrote:

さすがにルールを作ろう!ってなってから1年以上経つ今でもそんなに進展がないのは私ももどかしいので、
https://docs.google.com/document/d/1EJbZtrZyLfqpj-NsQeadwrFyZG77-v-CcfE9xA-8nU0/edit?pref=2&pli=1
のルールについて話し合いたいです。

また、きちんと決めるために、他の議題はこの議論が終わるまで完全にhttps://scratch.mit.edu/discuss/topic/210678/ でやるというのはどうでしょう。
強制するつもりはありませんが、私の考えに賛同してくれるならば、そうしていただくとありがたいです。
賛同です。
assc
Scratcher
1000+ posts

Scratchのコミニュティをより良い所にするために

kan217 wrote:

mirukuma wrote:

さすがにルールを作ろう!ってなってから1年以上経つ今でもそんなに進展がないのは私ももどかしいので、
https://docs.google.com/document/d/1EJbZtrZyLfqpj-NsQeadwrFyZG77-v-CcfE9xA-8nU0/edit?pref=2&pli=1
のルールについて話し合いたいです。

また、きちんと決めるために、他の議題はこの議論が終わるまで完全にhttps://scratch.mit.edu/discuss/topic/210678/ でやるというのはどうでしょう。
強制するつもりはありませんが、私の考えに賛同してくれるならば、そうしていただくとありがたいです。
賛同です。

賛同。
abee
Scratcher
1000+ posts

Scratchのコミニュティをより良い所にするために

トピックの移動は、すぱっと決めてしまってよいと思います。
ここでみんなの意見を聞き始めると、同意が何人必要とか、選挙しないととか、また議論が進まなくなります。
m0303
Scratcher
100+ posts

Scratchのコミニュティをより良い所にするために

assc wrote:

kan217 wrote:

mirukuma wrote:

さすがにルールを作ろう!ってなってから1年以上経つ今でもそんなに進展がないのは私ももどかしいので、
https://docs.google.com/document/d/1EJbZtrZyLfqpj-NsQeadwrFyZG77-v-CcfE9xA-8nU0/edit?pref=2&pli=1
のルールについて話し合いたいです。

また、きちんと決めるために、他の議題はこの議論が終わるまで完全にhttps://scratch.mit.edu/discuss/topic/210678/ でやるというのはどうでしょう。
強制するつもりはありませんが、私の考えに賛同してくれるならば、そうしていただくとありがたいです。
賛同です。

賛同。
賛成みんなも賛同していて抱けると幸いです
皆賛同の使い方間違ってる希ガス
mikikoii
Scratcher
1000+ posts

Scratchのコミニュティをより良い所にするために

mirukuma wrote:

さすがにルールを作ろう!ってなってから1年以上経つ今でもそんなに進展がないのは私ももどかしいので、
https://docs.google.com/document/d/1EJbZtrZyLfqpj-NsQeadwrFyZG77-v-CcfE9xA-8nU0/edit?pref=2&pli=1
のルールについて話し合いたいです。

また、きちんと決めるために、他の議題はこの議論が終わるまで完全にhttps://scratch.mit.edu/discuss/topic/210678/ でやるというのはどうでしょう。
強制するつもりはありませんが、私の考えに賛同してくれるならば、そうしていただくとありがたいです。
賛同です。

Powered by DjangoBB