Discuss Scratch

ko2222
Scratcher
1000+ posts

お知らせ・ニュース

naccho wrote:

今日のニュースです。学校でプログラミング必修になるそうです。ここの皆さんにとってはきっと余裕ですね!

以下YOMIURI ONLINEより引用

小中でプログラミング必修に…政府の新成長戦略
 政府が5月にまとめる新たな成長戦略の概要が分かった。

 日本社会のIT(情報技術)高度化を支える人材育成が柱で、次期学習指導要領が始まる2020年度からコンピューターのプログラミング教育を小中学校で必修にするほか、外国人の専門家が日本に永住しやすくする。日本が官民一体で取り組む10分野を具体的に掲げ、政府が目標とする20年頃の名目国内総生産(GDP)600兆円の実現を図る。

 新成長戦略は、19日に開く政府の産業競争力会議(議長・安倍首相)で公表する。少子化でも経済成長を続けるため、ビッグデータや人工知能(AI)などを駆使する人材を育てて、生産性を高めることを目指す。

 プログラミング教育としては、小学生には興味を持ってもらうための体験学習を、中学生にはホームページの作成などを想定している。産業界には、教材の開発や講師の派遣などで協力を求める考えだ。


http://www.yomiuri.co.jp/politics/20160416-OYT1T50044.html
今の小5以下がプログラミングを勉強するんですね。残念。

Last edited by ko2222 (April 16, 2016 09:35:10)

abee
Scratcher
1000+ posts

お知らせ・ニュース

日本時間の本日 4/17 21:00から0:00にかけて、Scratchのサーバーメンテナンスが行われる予定とのことです。
https://twitter.com/scratch/status/721090171781980160
masa2004
Scratcher
1000+ posts

お知らせ・ニュース

why!?プログラミング
再放送決定!明日(4月24日)pm3:00~3:30

Last edited by masa2004 (April 23, 2016 07:17:34)

azennto
Scratcher
1000+ posts

お知らせ・ニュース

scratchday tokyoのプログラミングバトル予選、明日の0:00より開催します!
abee
Scratcher
1000+ posts

お知らせ・ニュース

日本のScratch登録ユーザー数が9万人を超えました。
https://scratch.mit.edu/statistics/
でも、世界全体だと1100万人を超えているので、その中だとまだまだ少ないです。
rabosakaki
Scratcher
500+ posts

お知らせ・ニュース

フジテレビにscratchが出ています!
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/nipponnozokimitarou/index.html
詳細はこれで
kazuta123さんが教えてくれました!

Last edited by rabosakaki (May 17, 2016 13:11:46)

abee
Scratcher
1000+ posts

お知らせ・ニュース

日本のScratch登録ユーザー数は、たぶん7月に10万人を超えます。
abee
Scratcher
1000+ posts

お知らせ・ニュース

こんなコンテストがあるみたいです。

夏休みにプログラミングを楽しもう!! 第一回 全国小中学生プログラミング大会 開催
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002448.000007006.html
abee
Scratcher
1000+ posts

お知らせ・ニュース

皆様の熱い声援に応えて、夏休みに、ラム、プログ、そしてジェイソンが帰ってきます!
「Why!?プログラミング」シーズン2、8月1日(月)、2日(火)、3日(水) 9:40-50、Eテレで連日放送です。
新ネタにご期待ください。制作快調!
http://www.nhk.or.jp/gijutsu/programming/
mirukuma
Scratcher
1000+ posts

お知らせ・ニュース

abee wrote:

皆様の熱い声援に応えて、夏休みに、ラム、プログ、そしてジェイソンが帰ってきます!
「Why!?プログラミング」シーズン2、8月1日(月)、2日(火)、3日(水) 9:40-50、Eテレで連日放送です。
新ネタにご期待ください。制作快調!
http://www.nhk.or.jp/gijutsu/programming/
まじか。やったぜ。
取材とか来ないだろうか。来ないだろうな……
smash-20
Scratcher
1000+ posts

お知らせ・ニュース

abee wrote:

皆様の熱い声援に応えて、夏休みに、ラム、プログ、そしてジェイソンが帰ってきます!
「Why!?プログラミング」シーズン2、8月1日(月)、2日(火)、3日(水) 9:40-50、Eテレで連日放送です。
新ネタにご期待ください。制作快調!
http://www.nhk.or.jp/gijutsu/programming/
やった!
けど僕のとこにインタビューたぶん絶対こないわ泣
azennto
Scratcher
1000+ posts

お知らせ・ニュース

Whyプログラミング2期やったぜ。

取材来ないかなぁ Skypeやgoogleアカウントはありますよ!(必死なアピール)
youkaiwatch
Scratcher
1000+ posts

お知らせ・ニュース

Scratchとは関係ないのですが、Scratchからほかの言語に進むときにどの言語から学べばいいか..と悩んだりすることはありませんか?または、言語が決まっていても勉強の仕方が分からない..って言う人はいませんか?そんな方にはProgate何が凄いの?っていうと思うので説明をします。
学べる言語がたくさん!
・HTML & CSS
・JavaScript
・jQuery
・Ruby
・Ruby on Rails
・PHP
・Java
・Python
・Swift

これらの言語を学ぶことができます。(comming soonのものもあります)
swiftはiPhoneアプリが開発できたり、HTML、CSS、Javascriptの類(PHP)はWebやサーバー管理などの言語です。HTML、CSSをマスターすればオリジナルのWebページを作ることもできます。そのほかにも構文に癖があって(個人の感想ですがw)少しやりにくいJavaも学ぶことができます。Scratchから進むことに悩んでいる人やほかの言語をちょっとやって見たいと思ったらやってみるといいと思います。ちなみにメールアドレスのみで無料で使うことができます。(一部コースは有料)

実際にHTML & CSSコースをやってみました。

Last edited by youkaiwatch (July 2, 2016 04:33:40)

abee
Scratcher
1000+ posts

お知らせ・ニュース

Scratch利用規約には、フォーラムを含むScratchの商利用についての注意があります。
それが良いサービスであったとしても、会社が営利目的で行っている事業の宣伝とみなされる可能性がありますので、ご注意ください。
abee
Scratcher
1000+ posts

お知らせ・ニュース

予想通り、7月の更新で日本のScratch登録ユーザー数が101,942人となり、10万人を超えました。全体に対する比率も0.82%に上がっています。
MMGISS
Scratcher
1000+ posts

お知らせ・ニュース

abee wrote:

予想通り、7月の更新で日本のScratch登録ユーザー数が101,942人となり、10万人を超えました。全体に対する比率も0.82%に上がっています。
予想的中ですね!
この更新って何日ごとに行われるとかそういう決まりってあるんでしょうか
abee
Scratcher
1000+ posts

お知らせ・ニュース

正確にはわかりませんが、過去の状況からみると、月が替わって10日以内のようです。
awey
Scratcher
1000+ posts

お知らせ・ニュース

話すのscratchブロック変わったようです。一部おかしいのもありますが・・・
タブレットからなのでわからないのですが、作るの中も変わってる?
⚑ がクリックされたとき
ずっと
(10) 歩動かす
もし端に着いたら、跳ね返る
end
他にも大規模なアプデがあたようです

Last edited by awey (July 8, 2016 13:20:47)

kan217
Scratcher
1000+ posts

お知らせ・ニュース

awey wrote:

話すのscratchブロック変わったようです。一部おかしいのもありますが・・・
タブレットからなのでわからないのですが、作るの中も変わってる?
⚑ がクリックされたとき
ずっと
(10) 歩動かす
もし端に着いたら、跳ね返る
end
 
↻ (⚑) 度回す
kan217
Scratcher
1000+ posts

お知らせ・ニュース

abee wrote:

予想通り、7月の更新で日本のScratch登録ユーザー数が101,942人となり、10万人を超えました。全体に対する比率も0.82%に上がっています。
おお

Powered by DjangoBB