Discuss Scratch
- Discussion Forums
- » 日本語
- » 質問コーナー4
- siopa
-
100+ posts
質問コーナー4
はい、いらすとやはscratchで再配布が禁止されているので、使用できません。 scratchでは、いらすとやの使用は禁止されているのですか?
- Furafuramentaiko
-
100+ posts
質問コーナー4
今初めてこういうところにコメントしたんですけど、ここはどのようなことをするところなんですか?(語彙力なくてすみません)
- siopa
-
100+ posts
質問コーナー4
こういうところでは、scratchに関する話し合いや、scratchで作った作品を宣伝したりすることができます。 今初めてこういうところにコメントしたんですけど、ここはどのようなことをするところなんですか?(語彙力なくてすみません)
ここは質問コーナーで、scratchの機能などに関する質問が出来ます。
- Q-jiro
-
100+ posts
質問コーナー4
ディスカッションフォーラムへようこそ 今初めてこういうところにコメントしたんですけど、ここはどのようなことをするところなんですか?(語彙力なくてすみません)

ここは、ディスカッションフォーラムという、Scratchについて話し合うところです。
くわしくは ⚠️⚠️日本語フォーラムのお約束です。必ず読んでね⚠️⚠️ を読んでみてください。
ちなみにこの「質問コーナー4」はScratchに関する質問をするところです。
- ryouuuuoyr
-
1000+ posts
質問コーナー4
モールス信号みたいな数値を送るのだとしたらいけませんが…いいえ それで文字をやり取りできるならチャットです。
数値が送られます。
見える・入力するのも数字です。
- taitaitatata
-
100+ posts
質問コーナー4
フォーラムでの投稿時に、テキストに色を付けるにはどうすればよいのでしょうか。
[color={あなたの好きな色(英語か色コード)}] {テキスト} [/color]
これはよく使う色(よく見たことがある色です)
{あなたの好きな色(英語か色コード)}にこの中のどれかに入れてください
red ・・・ 赤 色コード: #FF0000
green ・・・緑 色コード: #008000
yellowgreen ・・・黄緑 色コード: #9ACD32
orange ・・・ だいだい 色コード: #FFA500
blue ・・・青 色コード: #0000FF
skyblue ・・・水色 色コード: #87CEEB
yellow ・・・黄色 色コード: #FFFF00
green ・・・緑 色コード: #008000
pink ・・・ピンク色 色コード: #FFC0CB
white ・・・白 色コード: #FFFFFF
black ・・・黒 色コード: #000000
gray ・・・灰色 色コード: #808080
purple ・・・紫 色コード: #800080
詳しくはBBCodeを参照これを投稿すると[color=purple]Hello World![/color]Hello World!
Last edited by taitaitatata (Nov. 22, 2020 03:23:18)
- 13taku1216
-
100+ posts
質問コーナー4
[quote=shogimania]scratchでは、いらすとやの使用は禁止されているのですか?
回答されてました。
回答されてました。
Last edited by 13taku1216 (Nov. 19, 2020 10:25:53)
- 13taku1216
-
100+ posts
質問コーナー4
削除はい。禁止されています scratchでは、いらすとやの使用は禁止されているのですか?
Last edited by 13taku1216 (Nov. 19, 2020 10:24:37)
- kokastar
-
100+ posts
質問コーナー4
それは、素材の配布元の条件によります。 フリー素材ってscratchで使えるのでしょうか?
Scratchでは、リミックス機能やバックパック機能があるため、「再配布の許可」も必要になります。再配布も許可されているのであればフリー素材も使えます。
- shoshoukunn
-
100+ posts
質問コーナー4
フリーなのでもちろん使えます! フリー素材ってscratchで使えるのでしょうか?
(二次配布禁止や、再配布禁止と書いている場合は、だめです。)
- Q-jiro
-
100+ posts
質問コーナー4
それと「商用利用の許可」も必要になります。 それは、素材の配布元の条件によります。
Scratchでは、リミックス機能やバックパック機能があるため、「再配布の許可」も必要になります。再配布も許可されているのであればフリー素材も使えます。
- shoutarou_
-
100+ posts
質問コーナー4
もう本当のただの数字なので大丈夫そうですね。モールス信号みたいな数値を送るのだとしたらいけませんが…いいえ それで文字をやり取りできるならチャットです。
数値が送られます。
見える・入力するのも数字です。
- abee
-
1000+ posts
質問コーナー4
その数字で意思の疎通ができるのであれば、チャットと同じです。
数字を使った暗号でも、意味のある情報に戻せるのであればだめです。
チャットが禁止されている理由は、見えないところでやり取りできてしまうからで、数字だからOKということではありません。
数字を使った暗号でも、意味のある情報に戻せるのであればだめです。
チャットが禁止されている理由は、見えないところでやり取りできてしまうからで、数字だからOKということではありません。
- red_leaf
-
71 posts
質問コーナー4
Scratch デスクトップで
音声合成の拡張機能のブロックは置けるのですが、音声合成 の音が出ないです。
これは どうしようもないのでしょうか?
(オンライン版だと音声合成の音は出ます)
音声合成の拡張機能のブロックは置けるのですが、音声合成 の音が出ないです。
これは どうしようもないのでしょうか?
(オンライン版だと音声合成の音は出ます)