Discuss Scratch

daikikato
Scratcher
100+ posts

プロジェクトのアイデアを置いていく場所

このトピックについて
このトピックはゲームのネタを置いていく場所より移転したトピックです。
ルールを明確にするためにみんなで話し合った上で作り直しました。
プロジェクトのアイデアを置いていってください。

ルール
具体的なアイデアを書こう
✖「アクションゲームとかどうですか?」
〇「流れてくる針を避けるアクションゲームとかどうですか?」
コミュニティーガイドライン及びフォーラムの使い方を守ってください。

アイデアを検索する場合
このトピックの場合 site:https://scratch.mit.edu/discuss/topic/532166/ 調べたい言葉
前世代のトピックの場合 site:https://scratch.mit.edu/discuss/topic/144890/ 調べたい言葉
これらを守り、楽しく扱いましょう。
補足:ルールから外れている投稿があったときは
やさしく教えてあげましょう。
※コミュニティーガイドラインに反する場合は無言で報告

Last edited by daikikato (Aug. 10, 2021 11:59:25)


Scratcherの3つの鉄則
1,他人を責めない
2,不適切なプロジェクトやスタジオ、コメントを晒さない
3,著作権をしっかり守る(ちゃんと確認した方が良い)
daikikato
Scratcher
100+ posts

プロジェクトのアイデアを置いていく場所

Scratchのコミニュティをより良い所にするためにで議論していました。
こうしたらいいのではという意見があれば
Scratchのコミニュティをより良い所にするために
で意見を出してください。

Last edited by daikikato (July 25, 2021 12:37:29)


Scratcherの3つの鉄則
1,他人を責めない
2,不適切なプロジェクトやスタジオ、コメントを晒さない
3,著作権をしっかり守る(ちゃんと確認した方が良い)
Es-2
Scratcher
1000+ posts

プロジェクトのアイデアを置いていく場所

ブロックをできるだけ高く積み上げていって、何秒で天井に届くかを競うテトリスとかいいと思います。

↑この線より下は、今話している内容とは関係がありません。 詳しくは、ScratchWiki 署名

質問や意見を投稿する前に、まずは
ScratchWikiで検索
調べたい言葉 site:https://scratch.mit.edu/discuss/でGoogle検索
③プロジェクトに関することなら参考にする作品を検索して中をみる
コミュニティーガイドラインよくある質問利用規約の確認
などをしておくと、無駄な投稿を減らしたり、スムーズに議論できます。
質問の仕方については質問のためのテンプレート(外部サイト)が参考になると思います(本名は書かないでね)。
yuhaku
Scratcher
500+ posts

プロジェクトのアイデアを置いていく場所

弾を避けるんじゃなくて弾に当たるゲームとか面白そう

友達の彼女が好きで辛いけど頑張って応援してます
Mosin-Nagant
Scout Elite
mitaku115
Scratcher
500+ posts

プロジェクトのアイデアを置いていく場所

リコーダーの音ゲーとかむずそうだけどおもろそう

署名をスクショして今日の運勢を占おう
エイプリルフールはもう終わりました
scratchETC
Scratcher
100+ posts

プロジェクトのアイデアを置いていく場所

雪だるまが自分の体から雪をとって雪を投げる雪合戦とかいいかも…自分の体がなくなるまで戦うとかそういうルール付けたりとかしたら面白そう…

新垢移行。
ばいばい
daikikato
Scratcher
100+ posts

プロジェクトのアイデアを置いていく場所

#6
時間経過で雪だるまの雪の数が増えるとか面白そう…

Scratcherの3つの鉄則
1,他人を責めない
2,不適切なプロジェクトやスタジオ、コメントを晒さない
3,著作権をしっかり守る(ちゃんと確認した方が良い)
00giri
Scratcher
1000+ posts

プロジェクトのアイデアを置いていく場所

似たようなアイディアだとトラックの荷台に積もっていく雪で雪玉を作って、追い越すトラックや反対側から来るトラックの荷台に乗っている敵に雪玉を投げるとかも面白そうですね。
althuyeah
Scratcher
36 posts

プロジェクトのアイデアを置いていく場所

オリンピックに因んだ競技のゲーム

https://scratch.mit.edu/projects/557359896/
↑アーチェリーです
daikikato
Scratcher
100+ posts

プロジェクトのアイデアを置いていく場所

Googleであったやん
自転車のレースとか良さそう。相手にぶつかったら相手がこけるっていう設定も面白そう。

Scratcherの3つの鉄則
1,他人を責めない
2,不適切なプロジェクトやスタジオ、コメントを晒さない
3,著作権をしっかり守る(ちゃんと確認した方が良い)
yuhaku
Scratcher
500+ posts

プロジェクトのアイデアを置いていく場所

落ちてるバナナの皮を避けるゲーム(#10と合わせて)

友達の彼女が好きで辛いけど頑張って応援してます
Mosin-Nagant
Scout Elite
hakumaidaisuki
Scratcher
100+ posts

プロジェクトのアイデアを置いていく場所

自分でスマホやパソコンの性能(CPUなど)を決めて、売り出すゲームとかどうでしょうか。それで儲けたお金で、もっといいCPUを研究したり、cm出したりする感じの会社経営SLGはどうでしょうか。
まぁゲーム発展国(よく知らないけど)のスマホ(パソコン)っていうイメージです。

追記:作ってるけどカメラとかの会社名がむずい……
場違いにはなりますが、何か案あればプロフにお願いします。

Last edited by hakumaidaisuki (July 26, 2021 03:58:14)


(0post [#0021BF] [#0021BF] [#0021BF] [#0021BF] [#0021BF] 50post [#0021BF] [#0021BF] [#0021BF] [#0021BF] [#0021BF] 100post::pen)//達成!
(100post[#864FFE][#864FFE][#864FFE][][]150post[][][][][]200post::sound)
にゃんぱす〜
hakumaidaisukiです。
目標は人の役に立つものを作ることです。
羽山電鉄という架空鉄道を建てました。入りたい人はコメントしてください
このアニメ妹が作りました。面白いので見ると得をします。
2014049mame
Scratcher
100+ posts

プロジェクトのアイデアを置いていく場所

ペン使って書いた文字がどんな字か判別するプロジェクトとかどうだろ。

追記:漢字とか実装出来ないだろうけど。

追記の追記:接点の多さで判別する的な

Last edited by 2014049mame (July 26, 2021 11:14:06)


―――などと供述しており…

世に平穏のあらんことを。
(投稿の霊圧が…消えた…?)

根本的解決を目指しましょう
急がば回れ、です
daikikato
Scratcher
100+ posts

プロジェクトのアイデアを置いていく場所

#13
機械学習の類に入りますね。
多分いくつもの画像を使ってどこが黒いとどの漢字かを学習させる必要がありそうです。

Scratcherの3つの鉄則
1,他人を責めない
2,不適切なプロジェクトやスタジオ、コメントを晒さない
3,著作権をしっかり守る(ちゃんと確認した方が良い)
scratchETC
Scratcher
100+ posts

プロジェクトのアイデアを置いていく場所

傾向にプラットフォーマーがいくつかあって思いついたけど、頭にいくつか本を乗せて、本を落とさないように進むみたいな
バランスゲームとプラットフォーマーを合体させたようなゲームとか良いかも…

新垢移行。
ばいばい
hakumaidaisuki
Scratcher
100+ posts

プロジェクトのアイデアを置いていく場所

#15
さらにmicro.bitと組み合わせてみたら面白そう。

(0post [#0021BF] [#0021BF] [#0021BF] [#0021BF] [#0021BF] 50post [#0021BF] [#0021BF] [#0021BF] [#0021BF] [#0021BF] 100post::pen)//達成!
(100post[#864FFE][#864FFE][#864FFE][][]150post[][][][][]200post::sound)
にゃんぱす〜
hakumaidaisukiです。
目標は人の役に立つものを作ることです。
羽山電鉄という架空鉄道を建てました。入りたい人はコメントしてください
このアニメ妹が作りました。面白いので見ると得をします。
2014049mame
Scratcher
100+ posts

プロジェクトのアイデアを置いていく場所

床の材質とか射出速度によって背景とか飛ぶ距離が変わるアニメーションとか面白そう。(語彙力)
いつの間にstickyに?

―――などと供述しており…

世に平穏のあらんことを。
(投稿の霊圧が…消えた…?)

根本的解決を目指しましょう
急がば回れ、です
legrs
Scratcher
1000+ posts

プロジェクトのアイデアを置いていく場所

素因数分解をするゲーム();

と、legrsは言ってました; tab↓ これを全文読まないと何かが起きません
最新の情報            
周期表 当て ゲーム;
                 
人気の作品            
stone clicker;
                 
縺薙?譁?ォ?縺ョ九▲縺滉ココ縺ッ蟆代↑縺?%縺ィ←繧顔捩縺?◆莠コ縺ッ…蜷帙?翫☆縺弱◆;
繧ィ繝エ繧。?難シ抵ス抵ス 縺包ス 縺難スゑス呻ス ?費ス呻ス ?;
繝輔ぃ繝ェ繧「 繧「 繝医ぇ 繧サ;
繧ィ繝。?難シ抵ス 縺?ス?ス抵ス 縺包ス 縺難ス繧」繝?ヨ ?難ス?i?費ス?ス磯ォ倬」幄サ雁セ?励お繝エ繧。レス。;


< <(現在のpost数) = ((約)  (800)  :: operators)>  です   :: hat sensing>(使用言語=[C++ v][visual basic v][python v][C# v] :: sensing)だ; :: hat #59e17f
もし<(<→→→→→ ::hat>[TAB v]キー押すと続きみれる :: events)歩動かす ::stack variables> {
<(<<(あ)> または <[#59e17f] 色 :: #ffff00>>) 歩動かす :: cap> の < <[v]を受け取ったとき :: hat>ではない> と言わない :: hat #732585
((☁ ) の <ずっと ::stack variables> {

:: cap >
}と言う :: ) 歩動かす :: cap

} < :: stak #005f79> :: #d0c045
T
((☁ ) の  <ずっと ::stack variables> {

→ (な) 歩動かす
}と言う :: gray cap
;
maitakemaru
Scratcher
1 post

プロジェクトのアイデアを置いていく場所

やっぱり戦車のアクションゲームを作りたいな。
戦車って移動したり、弾を装填するのが遅いから
ゲームのテンポが悪くなっちゃうんだよな~
fugu_fugu
Scratcher
500+ posts

プロジェクトのアイデアを置いていく場所

#19
軽戦車にすればまだマシでは?


Huh…tired







Maybe you know.
I am boring.

Powered by DjangoBB